新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
D.N
読んだ本
読んだ本
2317
本を登録する
2015/02/26
宗教生活の基本形態 上: オーストラリアにお…
エミール デュルケーム
536
登録
96
本を登録する
2015/02/26
論文の書きかた (現代社会学ライブラリー 1…
佐藤 健二
250
登録
38
本を登録する
2015/02/26
言説の領界 (河出文庫 フ 10-3)
ミシェル フーコー
196
登録
413
本を登録する
2015/02/26
青年の誕生: 明治日本における政治的実践の転換
木村 直恵
382
登録
38
本を登録する
2015/02/26
解釈学とは何か
0
登録
1
本を登録する
2015/02/26
群集の居場所―都市騒乱の歴史社会学
中筋 直哉
290
登録
36
本を登録する
2015/02/26
コミュニケーション――自由な情報空間とは何か…
224
登録
39
本を登録する
2015/02/26
〈子供〉の誕生―アンシァン・レジーム期の子供…
フィリップ・アリエス
440
登録
486
本を登録する
2015/02/26
家族に介入する社会: 近代家族と国家の管理装置
ジャック ドンズロ
313
登録
45
本を登録する
2015/02/26
電波男
本田 透
405
登録
331
本を登録する
2015/02/26
動物化するポストモダン オタクから見た日本社…
東 浩紀
200
登録
5771
本を登録する
2015/02/26
私とハルマゲドン (ちくま文庫 た 35-1)
竹熊 健太郎
308
登録
77
本を登録する
2015/02/26
「おたく」の精神史 一九八〇年代論
大塚 英志
446
登録
476
本を登録する
2015/02/26
Mの世代: ぼくらとミヤザキ君
大塚 英志,中森 明夫
257
登録
65
本を登録する
2015/02/26
オタク学入門 (新潮文庫 (お-71-1))
岡田 斗司夫
415
登録
248
本を登録する
2015/02/26
コミュニケーション不全症候群 (ちくま文庫 …
中島 梓
339
登録
577
本を登録する
2015/01/08
コミュニケーション――自由な情報空間とは何か…
224
登録
39
本を登録する
2015/01/08
貨幣の哲学 新訳版
ジンメル
592
登録
42
本を登録する
2015/01/08
古いメディアが新しかった時―19世紀末社会と…
キャロリン マーヴィン
509
登録
30
本を登録する
2014/12/26
ユートピア的資本主義―市場思想から見た近代
ピエール・ロザンヴァロン
296
登録
20
最初
前
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次
最後
全2317件中 161 - 180 件を表示
ユーザーデータ
D.N
43
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
2317
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2009/07/01(5713日経過)
記録初日
2009/07/01(5713日経過)
読んだ本
2317冊(1日平均0.41冊)
読んだページ
677842ページ(1日平均118ページ)
感想・レビュー
88件(投稿率3.8%)
本棚
0棚
性別
男
年齢
39歳
職業
大学生
現住所
茨城県
お気に入られ
43人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です