読書メーター KADOKAWA Group

2024年2月の読書メーターまとめ

こいちゃん
読んだ本
10
読んだページ
1472ページ
感想・レビュー
10
ナイス
90ナイス

2024年2月に読んだ本
10

2024年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

こいちゃん
通勤電車でちまちま読んでてようやく読了。そりゃ日頃から意識してデータに触れてないと冒頭のクイズは3点しか取れないし、ネプリーグのパーセントバルーンも見当違いの数字を言ってしまうよね。思い込みのあてにならなさ、統計の大切さを改めて実感した。
が「ナイス!」と言っています。

2024年2月にナイスが最も多かったつぶやき

こいちゃん

2024年1月の読書メーター 読んだ本の数:13冊 読んだページ数:2790ページ ナイス数:136ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/282891/summary/monthly/2024/1

が「ナイス!」と言っています。

2024年2月の感想・レビュー一覧
10

こいちゃん
宿泊してるホテルの本コーナーで読了。せなけいこの絵本はどこか怖い。紙の質がとても良かった。
が「ナイス!」と言っています。
こいちゃん
かわいいけど内容はゼロ。絵本といえどターゲット層は疲れ切った大人だろうから内容ゼロの方がいいのかもしれない。
が「ナイス!」と言っています。
こいちゃん
宿泊してるホテルの本コーナーで読了。もうどろぼうをしてないのにパンどろぼうと呼ばれ続けるパンどろぼうが少しかわいそう。子分みたいな奴も登場してた。
が「ナイス!」と言っています。
こいちゃん
ネタバレ宿泊してるホテルの本コーナーで読了。最近流行りの絵本だけあって確かにおもしろかった。森のパン屋さんのパンがまさかまずいなんて思わなかったから笑ってしまった。どろぼうだけで終わらないのがちゃんと絵本って感じ。
が「ナイス!」と言っています。
こいちゃん
宿泊してるホテルの本コーナーで読了。サナギになる前の巨大化したあおむしがおもしろかった。穴開いてるし子どもが好きそうな絵本だった。
が「ナイス!」と言っています。
こいちゃん
やばいという噂だけ何年も前から聞いててようやく読んでみたけどなかなかやばかった(初出のレーベルの話も含めて)。終わり方もすごかったしいろんな人の考察を見てみたい。
が「ナイス!」と言っています。
こいちゃん
デビュー当時からこの不穏さはしっかりあったんだってわかってすごく安心した。『いい子のあくび』みたいに女だからわざとぶつかってきたんだと考える主人公の描写もあり、本当に高瀬さんはずっと変わらず何かにむかついてるんだろうなと感じられて少しクスッとしてしまった。
が「ナイス!」と言っています。
こいちゃん
通勤電車でちまちま読んでてようやく読了。そりゃ日頃から意識してデータに触れてないと冒頭のクイズは3点しか取れないし、ネプリーグのパーセントバルーンも見当違いの数字を言ってしまうよね。思い込みのあてにならなさ、統計の大切さを改めて実感した。
が「ナイス!」と言っています。
こいちゃん
いつもは心が不安になることが多い高瀬さんの作品だけど、今回は怖いなという思いの方が終始強く感じられる作品だった。設定のトンチキさが怖さを引き立たせてる気がする。普段の日常生活において、マイノリティの人たちに対して特別優しくする必要はないと思ってるけど、そういう人もいるんだなという理解と何の知識もない状態での否定はやらないように気をつけようと再確認。
が「ナイス!」と言っています。
こいちゃん
最初の「六十五歳デス」が面白かっただけにあとのがそんなにはまらなくて少し残念。自分は物理学科だったけど、物理とか数学が色濃く出てこないタイプの話の方が好きみたい。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/11/11(4251日経過)
記録初日
2012/07/01(4384日経過)
読んだ本
1481冊(1日平均0.34冊)
読んだページ
300880ページ(1日平均68ページ)
感想・レビュー
1221件(投稿率82.4%)
本棚
24棚
性別
年齢
32歳
自己紹介

読みたい時に読みたい本をゆるりと。
積読が一向に減らないのが悩みです。
好きな作家は米澤穂信、高瀬隼子。
気になる人は小原晩。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう