読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

てんまる
読んだ本
13
読んだページ
4755ページ
感想・レビュー
3
ナイス
62ナイス

2024年5月に読んだ本
13

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

てんまる
表紙を見て、棟方志功記念館が2024年3月末で閉館になったニュースを思い出して手に取る。一度見たら忘れられない作品と作業中の姿。読了後は参考文献からももっと読んでみたいと思えた。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

てんまる
シリーズ第三作目。武蔵野西高弓道同好会6名は初試合に挑む。突然覚醒するのではなく地道に一歩、立ち止まってまた一歩と先の見えない階段を上がって行く楓が良い。部長の楓はじめ部員みんなが弓道だけでなく言動も少しずつ変化。アオハル。ただし文化祭の乙矢にはドン引き。頬を叩いて胸ぐら掴んだのが用務主事の雨宮さんだったのは意味があるんだろう。白井さんや顧問の田野倉だったらただでは済まない彼の言葉と矢の向き。言霊。たのっちの過去話はまだかな。
が「ナイス!」と言っています。
てんまる
表紙を見て、棟方志功記念館が2024年3月末で閉館になったニュースを思い出して手に取る。一度見たら忘れられない作品と作業中の姿。読了後は参考文献からももっと読んでみたいと思えた。
が「ナイス!」と言っています。
てんまる
「芥箱みてぇな町ですがね生き直すには悪くねぇ土地でさ」 『心淋し川』心町(うらまち)から出たいと願う仕立物を請け合うちほ。京を選ぶ元吉。『閨仏』六兵衛の妾四人が暮らすろくでなし長屋。りきの一歩。『はじめましょ』稲次から飯屋の四文屋を継いだ与吾蔵。母を待つ少女ゆかがとにかく可愛い『冬虫夏草』自分だけの子。吉の幸せの形。『明けぬ里』おようと明里。落籍され身籠った所までは同じ。『灰の男』楡爺と差配人茂十の因縁と正体。灰の男たち。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/01/07(4183日経過)
記録初日
2012/12/07(4214日経過)
読んだ本
501冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
166196ページ(1日平均39ページ)
感想・レビュー
377件(投稿率75.2%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう