読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

ssコスモ
読んだ本
17
読んだページ
2524ページ
感想・レビュー
15
ナイス
44ナイス

2025年1月に読んだ本
17

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ssコスモ
熱さや誠実さを持ち合わせた人柄がよくわかるエッセイ集でした。共感する所も多く、「好き」は躊躇なく主張することを心がけ、「嫌い」という主張は周りを幸せにしないということを忘れないようにしようと思う。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
15

ssコスモ
ユーモアと将棋愛にあふれた文章で、勝負師でありながらも柔和なお人柄がうかがえて楽しく読みました。
が「ナイス!」と言っています。
ssコスモ
あまりよく知らなかった鈴木其一の作品の数々と解説。全編カラーで見応えありました。
ssコスモ
文武にはすぐれている彦四郎が、人生にはついてなくて、取り憑かれたのが三柱の不幸の神様。最後はお役目をまっとうしたということなのだろうか。
が「ナイス!」と言っています。
ssコスモ
いただきものの柿や干し柿のレシピが広がり、楽しみが増えました。
ssコスモ
エッセイ集。旅先でのエピソードなどおもしろ楽しく読みました。最後のナジャ君はチュニジアでうどん屋を開いたかしら。
が「ナイス!」と言っています。
ssコスモ
日本と中国における漢字の成り立ちなど、漢字を楽しむには奥深すぎたが、面白く興味をひかれる一冊でした。水戸光圀の「圀」の文字は則天文字。
が「ナイス!」と言っています。
ssコスモ
現地に足を運ばないと見られない国宝の数々。鈴木春信特集。山形市の近代建築。
が「ナイス!」と言っています。
ssコスモ
初読みの作家さん。蕪村を通して不思議な事象を語った短編集と他一編。淡々とした中にも情景描写が美しく、ほろりとしたり心温まったりで愛らしい装丁も好みです。
が「ナイス!」と言っています。
ssコスモ
玉三郎さんの一服のお茶の時間に寄り、プライスコレクションの数々をじっくり堪能する。
ssコスモ
謎の中間が途中で姿を消したり、物騒な出来事があったりしながらも、仲睦まじい親子三代と美味しそうな和菓子で楽しく読了。
が「ナイス!」と言っています。
ssコスモ
記録
が「ナイス!」と言っています。
ssコスモ
熱さや誠実さを持ち合わせた人柄がよくわかるエッセイ集でした。共感する所も多く、「好き」は躊躇なく主張することを心がけ、「嫌い」という主張は周りを幸せにしないということを忘れないようにしようと思う。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/03/17(4357日経過)
記録初日
2013/03/17(4357日経過)
読んだ本
995冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
189045ページ(1日平均43ページ)
感想・レビュー
950件(投稿率95.5%)
本棚
2棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう