読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/317986579866798677986879869ページ数251252253254255冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ちとせ
新着
何度も直木賞候補にあがりながら、ようやくつかんだ栄冠。過去作の全てを超える執念の一作。歴史物にミステリーを放り込んでくる構成力の鋭さに脱帽。おめでとう!
0255文字
ちとせ
新着
感性があふれていて、文体が瑞々しい。生きづらさを抱える人々が、己と向き合っていくラストシーンがとても印象的。
0255文字
ちとせ
新着
犯人が早々に判明し、法廷バトルで魅せる物語なのかな?と思っていたら、予想外の展開に。ちょっと強引な設定が目立ったけれど、さすが東野圭吾。最後まで読者を引っ張ってくれた。
0255文字
ちとせ
新着
これが東野圭吾作品、最新作だと? 退屈すぎてあくびを噛み殺しながら読み進めた。とても信じがたい凡作。多人数視点を難なくこなす、東野圭吾の高い構成力はどこにも見当たらない。一本調子で進み、最後にとってつけたような仕掛けが明かされるも、わりとどうでもいいことなので感慨なし。病に対する介護の現場を描いた社会派と呼ぶには、そんなにテーマを掘り下げれてないし、登場人物にも深みがない。東野圭吾が本気をだせば、もっと面白い作品が書けるはず。
0255文字
ちとせ
新着
沙優の身内に居所がバレてピンチに。昔、付き合っていた先輩と偶然、同じ会社で遭遇して。ご都合主義の部分も目立つけれど、それでも物語に引き込まれる。4巻の発売はまだなのだろうか。
0255文字
ちとせ
新着
元ネタありきで話作りが上手い。イレイナとフラン先生の二人旅もおもしろくて良いな。
0255文字
ちとせ
新着
落ちろが怖い。探偵みたいなことやり始めて、おもしろい。
0255文字
ちとせ
新着
短編集。舞台の裏側が詳しく描かれていてキャラの掘り下げがあり、おもしろい。
0255文字

読んだ本
253

読みたい本
57

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/03/22(4393日経過)
記録初日
2013/03/22(4393日経過)
読んだ本
253冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
79867ページ(1日平均18ページ)
感想・レビュー
241件(投稿率95.3%)
本棚
0棚
自己紹介

一般文芸、ラノベ問わず興味を持ったものはなんでも読みます。特に好きな作家は東野圭吾。文体は簡素なのに構成力が抜群で、日本で今一番おもしろい小説を書ける作家だと勝手に思ってます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう