読書メーター KADOKAWA Group

2024年9月の読書メーターまとめ

60代でも思春期
読んだ本
10
読んだページ
3139ページ
感想・レビュー
9
ナイス
88ナイス

2024年9月に読んだ本
10

2024年9月のお気に入られ登録
1

  • 華美月

2024年9月にナイスが最も多かった感想・レビュー

60代でも思春期
広州エイの専門家、ハンス・ロスリングは人々がとんでもなく世界を誤解してあることに気づいた。事実に基づいて世界をみることができない。その理由は分断本能、ネガティブ本能、パターン化本能、焦り本能など10の本能にある。この10の本能を抑えなければ事実に基づいて正しく世界を認識できない。社会問題を解決することも未来を予測することも危機に対応することもできない。本書は10の本能を説明し、どうしたらそれらの本能を抑える事ができるのかを説いている。本能が引き起こすとんでもない勘違いに気づくことがファクトフルな世界の見方
が「ナイス!」と言っています。

2024年9月の感想・レビュー一覧
9

60代でも思春期
1947年〜49年に生まれた人たちを団塊の世代という。彼らは受験戦争を生き抜き大学では学生運動に巻き込まれ、会社員になると社畜と称されるほどのモーレツ社員となって働いた。やがてバブル経済となり、ハブルがはじけると失われた30年が始まる。彼らは今や現役を引退して後期高齢者となった。そんなシニアは社会との関わりの維持こそが元気に生きるカギだ。もう一つ生き生きとしているシニアは好奇心が旺盛な人が多い。新しい何かを知ることはそれ自体喜びであり、何かを知ることでまた新しい好奇心が生まれてくる。いくつになっても勉強は
が「ナイス!」と言っています。
60代でも思春期
本屋を営む著者が全国で同じような本屋の9人の仲間に会いに行った一年間の旅の記録。掛川の高久書店の高木久直さん、沖縄の第一牧志公設市場の古本屋ウララの宇田智子さん、大阪の水無瀬駅前の長谷川書店の長谷川稔さん、京都の誠光社の堀部篤史さん、名古屋のON READINGの黒田義隆さん・杏子さん、長野バリューブックスの内沼晋太郎さん、鳥取定有堂書店の奈良敏行さん、新潟北書店の佐藤雄一さん。小さな本屋の世界で生きる手ごたえを感じられるような仕事を目指す仲間の物語。
が「ナイス!」と言っています。
60代でも思春期
不思議な読後感。奥多摩駅からバスで登山口に辿り着き山田の登山が始まる。それから不思議な体験の連続。見知らぬ博士に出会ったり、深い山の中で少年に出会ったり。滝のような雨に振られ近くに落雷があり崖下に転落、骨折の重傷を負う。それなのに目が覚めたら体力は回復し、山小屋にたどり着く。無事に下山しバスとJRを乗り継ぎ実家の両親のもとを訪ねる。その家で見たテレビに映ったのは遭難した自分を捜索するニュースだった。
が「ナイス!」と言っています。
60代でも思春期
森崎和江のデビュー作である本書は日本有数の炭鉱地帯である筑豊に暮らしたいた森崎がかつて炭鉱労働を担った女性たちから聞き取りした話を話し手の一人称の形でまとめた作品である。採炭作業は石炭を掘る先山と掘り出した石炭を運搬する後山の二人一組で行われていた。しばしば後山は女性が務めた。著者は後山経験者のなかから十人の話をまとめた。劣悪な環境下で奴隷のごとく会社に搾取されながらも女性坑夫は逞しく時代を生き抜いた。風化し忘れ去られようとした経験談を書籍化したことには大きな意味がある。
が「ナイス!」と言っています。
60代でも思春期
ノンフィクション作家、佐々涼子氏が10年間書き溜めてきたエッセイとルポルタージュから厳選した作品集。氏は希少ガンを患い、本書を記した1年後の2024年9月に亡くなる。
が「ナイス!」と言っています。
60代でも思春期
辺境探検の第一人者、高野秀行が旅の中で味わい尽くした世界の珍食、奇食、の数々。食の世界には民族の長い歴史や伝統が息づいている。 尚図書館から借りた本をなくしてしまい、ネットで購入し、今から返しに行く。
が「ナイス!」と言っています。
60代でも思春期
男たちの財産を奪い殺害した容疑で逮捕された梶井真奈子。週刊誌記者の町田里佳は親友の伶子の助言をもとに梶井の面会を重ねる。実在の被告、木嶋佳恵をモデルに料理レシピのバターを散りばめた社会派長編小説。
が「ナイス!」と言っています。
60代でも思春期
広州エイの専門家、ハンス・ロスリングは人々がとんでもなく世界を誤解してあることに気づいた。事実に基づいて世界をみることができない。その理由は分断本能、ネガティブ本能、パターン化本能、焦り本能など10の本能にある。この10の本能を抑えなければ事実に基づいて正しく世界を認識できない。社会問題を解決することも未来を予測することも危機に対応することもできない。本書は10の本能を説明し、どうしたらそれらの本能を抑える事ができるのかを説いている。本能が引き起こすとんでもない勘違いに気づくことがファクトフルな世界の見方
が「ナイス!」と言っています。
60代でも思春期
日本人は太平洋戦争の総括、検証を充分にすることなく、駐留米軍の指導の下、戦後の経済復興に専念した。戦争体験の伝承なくして歴史的事実の把握は不可能だ。そういう意味で著者の地道な取材によって編纂された本書は類稀な戦争体験のドキュメンタリーである。中国をはじめ東南アジア各地で繰り広げられた日本軍の残虐な侵略行為。焼き尽くす、殺し尽くす、奪い尽くす三光作戦。南京虐殺、平頂山事件をはじめ中国各地で日本軍は暴虐の限りを尽くした。残虐行為に加担した元兵士の苦悩。学徒出陣により選別された若き特攻隊員の苦悩と本音。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/05/01(4183日経過)
記録初日
2010/11/02(5094日経過)
読んだ本
1940冊(1日平均0.38冊)
読んだページ
626039ページ(1日平均122ページ)
感想・レビュー
1729件(投稿率89.1%)
本棚
10棚
性別
年齢
67歳
職業
事務系
現住所
広島県
自己紹介

50代になって本格的に読書して感想書いてこのアプリでデータ管理したらやる気が出て続けてます。本を読むことの大切さを実感しながら地道に実践していきたい。読めば読むほど知らない領域が拡がり、読みたい

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう