読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

Jey.P.
読んだ本
4
読んだページ
1066ページ
感想・レビュー
4
ナイス
9ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月のお気に入られ登録
2

  • Looeasy
  • disnoX

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Jey.P.
アイドル研究の論文集。観点や先行研究の紹介のような側面が強く、各論点の掘り下げはあまりされてない印象。とは言え、アイドル研究自体が(例えばVTuber研究などの文脈で)過小評価されている印象もあるので、まとめ本として有意義そう。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

Jey.P.
マーケティングの諸要素の解説。全体像がざっくり分かる。すぐに活用できそうな内容ではないが、具体的・実用的な内容は世の中に溢れているので、それがどのような位置にあるのか分かるのが良い。読書案内がもっと充実してて欲しかったな。
Jey.P.
アイドル研究の論文集。観点や先行研究の紹介のような側面が強く、各論点の掘り下げはあまりされてない印象。とは言え、アイドル研究自体が(例えばVTuber研究などの文脈で)過小評価されている印象もあるので、まとめ本として有意義そう。
が「ナイス!」と言っています。
Jey.P.
自閉症スペクトラムの解説本。画像・言語・パターンで考える人がいる。感覚過敏は見過ごされてきた。様々な原因や現れ方があるので1つの診断名にまとめるのは望ましくない、など。スペクトラムにしたときに、様々な思考タイプの特性はそれぞれ活かせる機会はあるだろうと思った。巻末の簡易テストは参考になった。
Jey.P.
チャートが設計されていく経緯や、チャートの意義、巻末のSKY-HIのインタビューなどは面白かった。メインディッシュのチャートを用いたアーティストの分析は、フェイズが入れ替わったりする例が出てたり、国内でCDリリースしてないグループも比較対象にしていいのかなどあまり説得力を感じなかったかな。楽曲ファンダムかアーティストファンダムかってのは面白かった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/09/25(3920日経過)
記録初日
2013/06/11(4026日経過)
読んだ本
631冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
197236ページ(1日平均48ページ)
感想・レビュー
526件(投稿率83.4%)
本棚
1棚
外部サイト
URL/ブログ
https://note.com/jey_p
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう