読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

yoshigon
読んだ本
13
読んだページ
3990ページ
感想・レビュー
13
ナイス
185ナイス

2024年5月に読んだ本
13

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

yoshigon
5篇の短編集。大切な人間関係が崩れ、傷ついた人たちが又人との関わりで少しずつ変化していくさまが優しく描かれていく。生きていくには辛い想いなしではいられない。少しずつでも癒やされることを願います。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
13

yoshigon
大学の無料法律相談所が舞台。学生たちが持ち込んでくる問題を解決していくのだが、どれもスッキリしない。自分の理解力に欠けているためかもう一つだった。
が「ナイス!」と言っています。
yoshigon
経済的に苦労して大学を卒業した真央。その後も奨学金の返済などお金の苦労が付きまとう。バイト先でであった四葉さんとの関係がその先の人生を変化させていく。どこまで信じていいものなのか、ハラハラしながら話は進んでいく。なんとも不思議な展開だった。
が「ナイス!」と言っています。
yoshigon
悩める人に相談料(290円)に諸経費プラスで相談にのり、料理を提供する麦わらさん。ちょっと? の相談もあったが優しい気持ちになりました。
が「ナイス!」と言っています。
yoshigon
高校の図書室が舞台の話。司書の駒子が書店員の針谷に手助けしてもらい学校内の事件を解決していく。本好きの人たちはこだわるところが人それぞれで面白い。楽しかった。
が「ナイス!」と言っています。
yoshigon
会社の後継者問題がテーマの短編、3篇。大なり小なりどこでもある様なだけお話だが上手くいってよかった。
が「ナイス!」と言っています。
yoshigon
ゲームみたいに交換殺人が始まり、でもその中に潜むいろんな感情についていけず、しんどい話だった。それでも最後はなんかホッとできる終わり方だった。
が「ナイス!」と言っています。
yoshigon
下巻へ
が「ナイス!」と言っています。
yoshigon
結婚した相手が対立する忍者同士だったとは というお話。現実ならありえないかな、でも面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
yoshigon
松永久秀という戦国武将の一代記。悪名高い人のようだったが、一本筋の通った格好いい人。爽快な話だった。
が「ナイス!」と言っています。
yoshigon
5篇の短編集。大切な人間関係が崩れ、傷ついた人たちが又人との関わりで少しずつ変化していくさまが優しく描かれていく。生きていくには辛い想いなしではいられない。少しずつでも癒やされることを願います。
が「ナイス!」と言っています。
yoshigon
えにし屋シリーズ第二弾。行方不明になった子供に絡んで起こる事件。身勝手な大人たちに振り回される子供たち。少しでも未来に希望が持てるようになるといいな。
が「ナイス!」と言っています。
yoshigon
いつもの原田さんのような文体ではなく珍しい短編集。アートは添え物で人の黒いところがドロドロと現れているよう。
が「ナイス!」と言っています。
yoshigon
会社を早期退職し、退職金で喫茶店を始めたが半年で潰してしまい、今はお気楽に喫茶店巡りを楽しんでいる主人公。いくら好きでもよく食べたり飲んだり続くのがちょっと不思議。「あなたは何もわかっていない」といわれ、不倫の末一緒になった奥さんからも愛想つかされてしまう。のんびりおじさん、もう一度奮起する気になったみたいだが、ノホホンとしたままではとちょっと心配になってきた。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/02/19(3771日経過)
記録初日
2014/02/20(3770日経過)
読んだ本
1648冊(1日平均0.44冊)
読んだページ
512179ページ(1日平均135ページ)
感想・レビュー
1526件(投稿率92.6%)
本棚
0棚
性別
現住所
京都府
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう