読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

カバラン
読んだ本
3
読んだページ
872ページ
感想・レビュー
3
ナイス
9ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

カバラン
読んだ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

カバラン
20年前に購入したが、20年の歳月を経て通読した。 読める経験値レベルに達したのか? 臨死体験を超え、究極の旅への過程にある。🤗
カバラン
真理に触れている。流石、斎藤ひとり、のおすすめ著書のひとりです。
カバラン
読んだ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/04/17(3715日経過)
記録初日
2014/04/15(3717日経過)
読んだ本
636冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
178219ページ(1日平均47ページ)
感想・レビュー
589件(投稿率92.6%)
本棚
1棚
性別
職業
専門職
外部サイト
自己紹介

2021年夏、ITパスポート試験合格。一応これ国家試験だが、当面は使えない知識重視の形ばかりの試験であるため、2021年C言語、2022年Java、2023年C++、2024年Visual Basic,と趣味の言語学習。AtCoderもPythonでチャレンジするもお休み中。

積極精神至上主義者 心の持ち方の積極化
 ハートを解放してリラックス 方法は中村天風・斎藤一人等々に有り

悲観論者は世界を黒ずんだレンズを通して見るのに対して、楽観論者はバラ色のレンズで見るだけだ。
そして、あなたは自分の思考エネルギーの放射パラメーターに相当する人生ラインへと移動する。これが現実なのだ。

出典リアリティ・トランサーフィン

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう