読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

ぶきちゃん
読んだ本
3
読んだページ
1112ページ
感想・レビュー
3
ナイス
57ナイス

2024年4月に読んだ本
3

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ぶきちゃん
女子高に通う三人の少女たちの話。静かで美しい文章から、息の詰まるような閉塞感と憂鬱感が伝わってきた。小中高共に共学に通っていた人間なので、女子校独特のこういう雰囲気にすごく憧れがある。なんだか浸れる感じの一冊でした。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月にナイスが最も多かったつぶやき

ぶきちゃん

しばらくつわりでゲロゲロしてたけど、ようやく本読む元気が戻ってきました💪なに読もっかな。

が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
3

ぶきちゃん
女子高に通う三人の少女たちの話。静かで美しい文章から、息の詰まるような閉塞感と憂鬱感が伝わってきた。小中高共に共学に通っていた人間なので、女子校独特のこういう雰囲気にすごく憧れがある。なんだか浸れる感じの一冊でした。
が「ナイス!」と言っています。
ぶきちゃん
ネタバレ読み進むうちにどんどん引き込まれていきました。やりたくないことは分かるけど、やりたいことも分からない。自分の進むべき道が分からず変化のない日々を回遊している中、周囲がどんどん進んでいく焦燥感…。うーん、刺さる。読み終わった後、クォーターライフクライシスという単語が頭に思い浮かんだ。ハナとチサトの関係性がよかった。「なにをしたってあんたといるほうが断然おもしろいんだもん」そんなふうに思える友達がいることは幸せ。でも人生の解決にはならないのがリアルだな~。
が「ナイス!」と言っています。
ぶきちゃん
ネタバレこの本がどういう物語か説明しろと言われると、うーん…困る(笑)ストーリーがどうのより、本の中に散りばめられた近現代の景色を旅するような読書体験でした。最後ヒロインに真実を明かさないところに、なんだか恩田作品みを感じました。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/05/14(3696日経過)
記録初日
2014/04/29(3711日経過)
読んだ本
313冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
105082ページ(1日平均28ページ)
感想・レビュー
312件(投稿率99.7%)
本棚
10棚
性別
血液型
O型
自己紹介

気ままに読書してます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう