十人十色な読書家の皆さんから刺激を受けつつ、
面白そうな本を見つけたい。
・面白い本を紹介してもらっている、
お世話になりっぱなしの読書家 (敬称略)
HONZ
読書メーターに登録してるみんな
池澤夏樹
赤木かん子
「スゴ本」の人
・好きな作家
池上彰 (先生的存在)
池澤夏樹 (書評とエッセイと解説のファン)
出久根達郎(古本の魅力を教えてもらった)
斎藤美奈子(読解力に憧れる)
赤川次郎 (言語化の巧さに憧れる)
清水義範 (勉強になりっぱなし)
泡坂妻夫 (ミステリの面白さを教えてもらった)
荻原魚雷 (肩ひじ張らないエッセイが好き)
イタロ・カルヴィーノ (海外文学で初めて面白いと感じた作家)
【 雑感 】
・読書は苦手。
疲れてくるし、飽きてくる。
スムーズに読み進められない。
読書が好き、という人が(憎いほど)羨ましい!
でも、本は大好き。
なぜなら、好奇心を満たせるから。
だけど、この矛盾が苦しい・・・。
・身近に読書する人が集う場所は全く無い。
なのでこのコミュニティサイトは貴重でありがたい。
・文庫と新書と漫画は買って読む。
それ以外は図書館で借りて読む。
(単行本、写真集など)
・どうすれば楽しく読書できるだろうか?
登録5年目の記念に、ブログ記事を書きました。
「読書が苦手な人でも読めそうな、オススメの面白い本 100冊以上+持論」
https://honnohanashi.hatenablog.com/entry/2015/07/03/213810
2010年1月に登録
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます