哲学や社会科学の本を多く読んできました。洋書もよく読みます。
読書メーターは記録の管理用。感想はnoteに書いています。
https://note.com/iamawriter
好きな作品↓
ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』
シェイクスピア『マクベス』
ディケンズ『デイヴィッド・コパフィールド』
オースティン『高慢と偏見』
フィリパ・ピアス『トムは真夜中の庭で』
ハイデガー『存在と時間』
レイ・モンク『ウィトゲンシュタイン天才の責務』
ヨガナンダ『あるヨギの自叙伝』
ローリング『ハリーポッター』
夏目漱石『坊っちゃん』
谷崎潤一郎『細雪』
小野不由美『十二国記』
加藤周一『日本文学史序説』
柄谷行人『探求』
中井久夫『世に棲む患者』…etc
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます