読書メーター KADOKAWA Group

2024年2月の読書メーターまとめ

ナナ
読んだ本
4
読んだページ
1031ページ
感想・レビュー
4
ナイス
243ナイス

2024年2月に読んだ本
4

2024年2月のお気に入り登録
1

  • ひろ

2024年2月のお気に入られ登録
2

  • W-G
  • ひろ

2024年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ナナ
3部作の1作目。女子高生のピップは自由研究の課題として5年前に起きた少女失踪事件の調査を開始する。当時17歳のアンディが失踪、その後彼女のボーイフレンドが遺体で発見されたことから、彼が犯人自殺したとされた事件。ピップは亡くなった少年の弟・ラヴィと共に真相を探る…。調査するに従い明らかになるアンディの裏の顔、次々と現れる真犯人候補、ピップ自身に降りかかる身の危険…とスピーディーに二転三転する展開から目が離せなかった。SNSを駆使した調査も現代的。犯人とされた少年の家族への誹謗中傷も考えさせられる。
が「ナイス!」と言っています。

2024年2月にナイスが最も多かったつぶやき

ナナ

あっと言う間に一月が過ぎて、ちょっと困惑してしまいます…。2024年1月の読書メーター 読んだ本の数:5冊 読んだページ数:1222ページ ナイス数:228ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/485137/summary/monthly/2024/1

が「ナイス!」と言っています。

2024年2月の感想・レビュー一覧
4

ナナ
今巻もまことに美味しそうなお茶とお菓子がたっぷり楽しめました。それに登場するお客様方も良い人たちばかりなので、安心して読めるのです。紅茶占いの回のカップルさんが何とも可愛らしくて、末永くお幸せに…と願ってやまない。そして店主の瀧さんのお兄様が登場。人見知りの瀧さんとは対称的な、陽気でダンディな紳士。家族の登場で、瀧さんの背景も深堀りされるのかしら。そしてやっぱりポットサービスのお茶とお菓子がついて700円という値段は破格だったのか…。随分安いなと思ってたんだけど。
が「ナイス!」と言っています。
ナナ
3部作の1作目。女子高生のピップは自由研究の課題として5年前に起きた少女失踪事件の調査を開始する。当時17歳のアンディが失踪、その後彼女のボーイフレンドが遺体で発見されたことから、彼が犯人自殺したとされた事件。ピップは亡くなった少年の弟・ラヴィと共に真相を探る…。調査するに従い明らかになるアンディの裏の顔、次々と現れる真犯人候補、ピップ自身に降りかかる身の危険…とスピーディーに二転三転する展開から目が離せなかった。SNSを駆使した調査も現代的。犯人とされた少年の家族への誹謗中傷も考えさせられる。
が「ナイス!」と言っています。
ナナ
シリーズ2作目。親子三代で営む菓子屋「南星屋」の前で行き倒れていた男を助けた主人・治兵衛。雲平という男は菓子職人で、行方不明になった兄弟弟子を探しているという。治兵衛がケガで菓子づくりが難しくなっていたこともあり、雲平が店を手伝うようになる…。人が人を想う、優しい物語である。雲平が加わることで、治兵衛は職人として切磋琢磨し、作る菓子も変化が生まれ、家族の関係にも新しい流れが見える。お永さんのほのかな淡い気持ちが今後どうなるのか(元夫がかなり未練を残しているので…)。多少の切なさもありつつ、温かな読後感。
が「ナイス!」と言っています。
ナナ
ネタバレ「乙女の本棚」シリーズより。病で余命わずかな妹と暮らす姉。ある時、姉は妹の部屋で見つけた手紙から、妹が秘密の恋をしていたと知る。しかし相手は病を知って別れを告げていた。姉は妹の苦しみを癒そうと、偽りの手紙を書く…。しかし、その手紙は妹が自分自身で書いた物だった。恋文を自作するという、一見他愛もない行為だが、若くして亡くなる女性の本当は恋をしたかったという生々しい告白がかえって強い生への渇望を感じさせた。(太宰の最期を思うと何とも皮肉だけど)聞こえてきた口笛は本物?それとも姉妹が見た夢?
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/07/29(3610日経過)
記録初日
2014/07/27(3612日経過)
読んだ本
745冊(1日平均0.21冊)
読んだページ
200491ページ(1日平均55ページ)
感想・レビュー
723件(投稿率97.0%)
本棚
4棚
性別
血液型
B型
職業
事務系
現住所
和歌山県
自己紹介

もともとは読書記録をつけるつもりで登録した読書メーターですが、自分の拙い感想にナイスやコメントをいただいたり、お気に入りにしてくださる方たちがいてくれたおかげで今や生活の一部になっていると言っても過言ではありません。
これからもたくさんの素敵な出会いがありますように。


なお、本の登録は2014年7月以降に読んだものに限ります。それ以前に読んだものは再読した場合のみ登録します。

たくさんのナイスをいただき、ありがとうございます。こちらからは共読本(読メ登録以前に読んだものを含む)で、共感したり、面白いなとか素敵だなと思った感想にナイスさせてもらっています。もしご迷惑ならすぐに解除しますのでご連絡ください。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう