読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

じゃす
読んだ本
2
読んだページ
1146ページ
感想・レビュー
2
ナイス
38ナイス

2024年5月に読んだ本
2

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • ねこくる

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

じゃす
ネタバレ「自殺」という重いテーマを扱いながらも、幽霊たちによるどこかコミカルな救出劇により、暗くなり過ぎずに読むことができました。このバランス感覚、作者さんさすがすぎます。「自分だけは大丈夫」と思うことが危険で、いつ誰に自殺の危機が訪れるかわからない。それくらいの気持ちでいた方がいいんだろうなと思いました。心理的にも状況的にも勉強になりました。参考文献も多く、納得。自殺なんて絶対ダメだというメッセージがありながら、救われなかった人たちを責めることもしない。そして希望のあるラスト。素晴らしかったです!
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

じゃす
ネタバレ「自殺」という重いテーマを扱いながらも、幽霊たちによるどこかコミカルな救出劇により、暗くなり過ぎずに読むことができました。このバランス感覚、作者さんさすがすぎます。「自分だけは大丈夫」と思うことが危険で、いつ誰に自殺の危機が訪れるかわからない。それくらいの気持ちでいた方がいいんだろうなと思いました。心理的にも状況的にも勉強になりました。参考文献も多く、納得。自殺なんて絶対ダメだというメッセージがありながら、救われなかった人たちを責めることもしない。そして希望のあるラスト。素晴らしかったです!
が「ナイス!」と言っています。
じゃす
ネタバレ日本神話を元にしたファンタジー、解説も含めると、よりはっきり何を表しているのかが見えてきて、なるほどなぁという感じでした。MVPは伊吹王と岩姫さん、奈津女ですね…。奈津女可哀想過ぎる。女神さまの元で家族と幸せに暮らしてほしい。稚羽矢を想う狭也に、「すてばちになってはいけない。誤ちを認めるのに、一番良くない方法じゃ。つぐなおうにも、つぐなえないものもこの世にはあるが、それを知っていることと、努力をしないことは別じゃよ」という岩姫さんの言葉が良かった。ずっと読みたかったファンタジーでした。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/08/05(3612日経過)
記録初日
2014/08/04(3613日経過)
読んだ本
546冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
163254ページ(1日平均45ページ)
感想・レビュー
365件(投稿率66.8%)
本棚
5棚
性別
現住所
神奈川県
URL/ブログ
https://plus.google.com/113350604066979655576
自己紹介


図書館と本屋は無限の可能性を秘めた場所。本は新しい世界へのとびら!

小さい頃から、本も漫画も大好きです。
漫画は全巻登録したら大変なことになりそうなので、それなりに気に入ったものを。

読みたいものを読む。これが最高ですよね。


好きなジャンルは、
ミステリー、サスペンス、青春・学校系、人間ドラマ、海外・外国が絡むストーリー、ハイファンタジー

ですが、絶対苦手なのはホラーです。
ミステリーが好きでホラーが苦手って結構面倒くさいですね。基準が。笑


できるだけ読むようにしている作家さん&漫画家さんは、
荒川弘さん、上橋菜穂子さん、瀬尾まいこさん、辻村深月さん(ホラー以外)。
です。

 

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう