読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

es
読んだ本
7
読んだページ
2594ページ
感想・レビュー
7
ナイス
100ナイス

2024年5月に読んだ本
7

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

es
ネタバレありえないシチュエーションになり、結末が気になってスラスラ読了。 折角、モテモテだったのに…もったいない。なぜこんな男が美しい二人から愛されるのか… 凄く大きな復讐劇というか、本当の劇だったのか。みなさん名役者でした。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
7

es
すぐに諦めて、お得意の本を閉じたらすぐにググりました。解説してもらいました、どなたかに。なるほどなるほど!すごいですね〜感心しました。ググらないと意味がわからない自分をどうにかしたくなる。遊びのあるこの様な本って結構好きかも。
が「ナイス!」と言っています。
es
卯之助と、辰一の悲しくも温かい関係や、お決まりの火消しシーン、新之助の立ち回りも勿論良かったが、なんと言っても深雪さん!読む前から気持ちよく決めると分かる展開。そして、想像以上にかっこいいキャラ。今の所この物語の誰よりもかっこいいか。 ところで千羽一家の不穏な終わりは気になる所。
が「ナイス!」と言っています。
es
「旅は後から効いてくる」に共感。私の場合はハワイやグアムなどの欧米系より断然アジア圏の方がそれが強い。ハワイなんかは、あぁ、この空気感、景色、ショッピング、ハワイって最高ってその場で思う。一方アジアではおかしいよな?今の?って事ばかりおきるが、帰国してから考えると笑えるし、いい思い出となっている。じわじわくる。
が「ナイス!」と言っています。
es
ネタバレありえないシチュエーションになり、結末が気になってスラスラ読了。 折角、モテモテだったのに…もったいない。なぜこんな男が美しい二人から愛されるのか… 凄く大きな復讐劇というか、本当の劇だったのか。みなさん名役者でした。
が「ナイス!」と言っています。
es
ネタバレ奥が深く難しかった。沢山の伏線のような物があるのでしょうが、私の拙い知識では拾い出せず…単純に文として読むのではなく解説が必要。読む人によって色々な解釈があるのでしょう。私は最後のメールの一言が心を重くさせ、悲しい方を選ぶと想像したかな。だから、救いのない悲しい結末だったなと感じた。パラレルワールドは本当にあるのかと思わせる…あったとしても行きたくない!!
が「ナイス!」と言っています。
es
ネタバレ現実に起きたあの事件を思い浮かべながら読んだが、詳しい事は知らないので、今から検索してみようと思う。 ちょっと、中弛みする様な長い取材シーンに時間がかかったわりに、阿久津も感じていたが、なんて事ない動機や罪悪感を感じてなさそうな犯人達。に反して生島家の家族の不幸が本当に辛い
が「ナイス!」と言っています。
es
う〜ん、読み難くて読了に1年以上かかった。まず、あの表紙にやられたのだが、よく読まずに勝手に小説だと思っていたところが、原因の一つ。それから幼女誘拐殺人という重い内容…DNAなど私の知識の至らなさからくる難しさ…頭に入らず読み進めた感があるが、最後の章の子供が亡くなる辛さ、犯人への呼びかけには胸が苦しくなり、作者の気持ちの強さが伝わり忘れられないかも。本当に殺人犯はどこにいるんだろう…
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/08/21(3598日経過)
記録初日
2013/08/06(3978日経過)
読んだ本
144冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
47600ページ(1日平均11ページ)
感想・レビュー
121件(投稿率84.0%)
本棚
1棚
血液型
A型
自己紹介

本を読んでる人を見るのが好きです。電車やカフェ、公園、写真映像の中。
それから、本屋さんでたくさんの本を抱えてレジに並ぶ人を見るのが好きです。
『積ん読』という全てが好きです。文字、その行為、他の方の積読の山。
それからそれから、世界の皆さんがコーヒーやお酒、タバコ、クッキーや食事…と何を本のお供にしてるのかを見る(書き込み等)のが好きです。そういう本があったら即買います。後は、読む場所。ベッドなのか、ソファか、お風呂か…どなたか監修出版願います。

読書ブログ系のyoutubeを見て読書意欲を高めてます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう