読書メーター KADOKAWA Group

2022年11月の読書メーターまとめ

アステア
読んだ本
26
読んだページ
4382ページ
感想・レビュー
26
ナイス
73ナイス

2022年11月に読んだ本
26

2022年11月のお気に入られ登録
1

  • レモンメロンパン

2022年11月にナイスが最も多かった感想・レビュー

アステア
とにかく全てのことに感謝する。たったこれだけのことをこんなにも広げられるんか、っちゅー本でした。いい本ですが、かなり冗長。メモ/感謝=幸福/感謝の心をはぐくむと、ふだんの生活の中で「持っていないもの」ではなく「持っているもの」に意識を向けるようになり、自分が受けている恩恵に気づくことができる/感謝の心を持っていると、感謝のエネルギーを拡散する。このポジティブなエネルギーがあなたの波動の源泉になる。感謝しながら考えたり行動したりすると、感謝のエネルギーを拡散し、多くの素晴らしいことを引き寄せる
が「ナイス!」と言っています。

2022年11月の感想・レビュー一覧
26

アステア
キテレツのコロ助みたいなヤツが、なんかいろいろ言ってる本。メモ/道具を偏って愛してはいけない。また、必要以上に持ちすぎるのは、不足するのと同じことである。人の真似をせず、状況に応じて自分の身に合うものを持つ/剣術だけに役立つことでは、剣術そのものを知ることは出来ない/硬直は「死の手」であり、自在な動きこそが「生の手」である
が「ナイス!」と言っています。
アステア
わかるような、わからないような本。メモ/日本人の多くが思考停止してしまう多くの原因が、前例主義であることです/思考停止の原因は知識がないことです。それも絶対的な量の不足です。まず大前提として覚えておいて欲しいのが、「脳は知っているものしか認識できない」ということです/ノットノーマルに生きるためには「普通か他人がどう思うかは気にせずに判断したり、選択したりする」「自分が興味を持ったことに本気で取り組む」「自分に正直になって、やりたいことだけやる。やりたくないことにNOと言う」これだけでよい
が「ナイス!」と言っています。
アステア
先入観や思い込みに囚われず、一つ一つのことを個別に判断していくことが大事である、と読みとりました。メモ/ユニクロの柳井正社長は、人生一勝九敗説を唱えている。負けている数は多くても、一つ一つの負けが小さければ、大きなことを成功させることによって、負けを補って余りあるほど/「九勝一敗」という好成績であり、勝った数のほうが圧倒的に多いのに、わずか一敗のために会社がなくなってしまうのである/二分割思考は危険/曖昧な状況や複雑な状態をいかに我慢できるか/完全主義、満点主義ではなく「合格点主義」
が「ナイス!」と言っています。
アステア
メモ/許せない人は無理して許さなくていい。でも感謝することはできる/感謝をする感情を持つ上で、自分で今の自分を好きであるかどうかが非常に大きなベースになります/自分で自分を好きになるための最高の方法は、掃除をすることです/お金は通り過ぎるだけ、「通過」するだけだから「通貨」と言う/自分の価値観で、これが正しい生き方だと他人の生き方を断じるのはやめてみる。自分の思いどおりになってほしいと思わないことです。そうすると、心の苦しみが減ってくる。
が「ナイス!」と言っています。
アステア
ちょいちょい出てくる実話風の話しが、なんかウソっぽい。
が「ナイス!」と言っています。
アステア
とにかく全てのことに感謝する。たったこれだけのことをこんなにも広げられるんか、っちゅー本でした。いい本ですが、かなり冗長。メモ/感謝=幸福/感謝の心をはぐくむと、ふだんの生活の中で「持っていないもの」ではなく「持っているもの」に意識を向けるようになり、自分が受けている恩恵に気づくことができる/感謝の心を持っていると、感謝のエネルギーを拡散する。このポジティブなエネルギーがあなたの波動の源泉になる。感謝しながら考えたり行動したりすると、感謝のエネルギーを拡散し、多くの素晴らしいことを引き寄せる
が「ナイス!」と言っています。
アステア
メモ/人は見た目が大事/人相が福相で、不幸になることは出来ない。必ず幸せになる/腕時計は一流ブランドの物をする/人間、誰かにナメられたままで楽しく生きることはできない。社会人になっても、相手の立場や場所をわきまえないで、きちんとした身なりをしていない人、そういう人が他人にナメられるんです/ 「ちょっと笑顔にしよう」頭に「ちょっと」をつけると、成功する確率がすごく高くなる/「愛してます」「ついてる」「うれしい」「楽しい」「感謝してます」「しあわせ」「ありがとう」「ゆるします」
が「ナイス!」と言っています。
アステア
メモ/ここが非常に重要なポイントなのですが、思いが強ければ強いほど、つまり「これをどうしても実現するぞ。どうしても手に入れたい。どうしても思いどおりにしたい」と思う心が強ければ強いほど、実は、「いま自分が置かれてる状況が気に入らない」と言っているのです。その状況を作ってくださっている宇宙や地球や神というものに対して、「あんた方のやってくれてることが気に入らないんだ、気に入らないんだ」と、強く激しく主張していることになります。このポイントは非常に重要です
が「ナイス!」と言っています。
アステア
メモ/幸せは苦労と引き替えに手に入るものではない。心が幸せに向かえば、自然に幸せになる/似合わないことは起こらない/「自分を愛して、他人を愛します。やさしさと笑顔を絶やさず、人の悪口は決して言いません。長所を褒めるようにつとめます」を毎日実行すれば人生は必ずうまくいく/不運な目にあった時は、やるべきことをやったら「命まで落とさなくてよかった」と思い、あとは放っておく/一年前に何を心配していたか、覚えていますか?/無理やりでも笑顔を作って天国言葉を言う/アイデアを全部出したら、また新しいアイデアが沸く
が「ナイス!」と言っています。
アステア
まあまあ良かったです。メモ/まずはすべてに感謝する+ありがとうと言葉に出す(とにかく最初にありがとうと言っておくと、脳が後追いでポジティブな解釈を与えてくれる)/そのまま受け止める+私もあなたもそれでいいと言葉に出す/我とプライドを脇に置いてみる/たとえ一回が1ミリであったとしても、動き続けている者は、停滞し続けている者を必ず凌駕する。
が「ナイス!」と言っています。
アステア
良い本だった。アマゾンのベストセラー1位なんてうらやまし〜。メモ/この「ついついあれもこれも説明してしまう」は結果的に何も伝わらない、という結果に終わる。なぜなら、人はそんなに他人の説明を聞いていられないし、覚えてもいられないからである/視点のシフト=相手が聞きたい問いを明確にする/ルール1:答え→根拠、という順番で話す ルール2:グルーピングして示す ルール3:削ぎ落とす
が「ナイス!」と言っています。
アステア
メモ/謙虚で腰が低い人間になるためには、「自分の存在は小さなもの」と考え、自分の「分」を知ることが大切です。たとえば、虫歯になって歯が痛くなったときのことを考えてみましょう。その人がやり手でどんなに仕事ができる人であっても、自分の力で虫歯を治すことはできません。虫歯を治してくれるのは歯医者です/「できない」と言って断ると、信用を失うと思う人もいるかもしれませんが、けっしてそんなことはありません。何でもかんでも請け負って、締切りや納期を守らなかったり、いい加減な仕事をするほうが、はるかに信用をなくします
が「ナイス!」と言っています。
アステア
再々読。名作です。メモ/仕事って自分で選ぶんじゃなくて仕事に呼ばれるのだと言います/いま風俗で働く人たちが、少しでも明るく楽しく健康に、毎日お仕事できますように。この本を手に取ってくれた、あなたの心が、ひとつでも軽くなりますように
アステア
なんか文章のクセが強くて、頭に入ってこない。
アステア
良書でした。まあ簡単に言うと、「思いついた事を色々手帳に書いておくと、後で活きる」って本ですね。メモ/ある日、街中で見かけた小学生の会話が、風呂の中で読んだ雑誌の記事と頭の中で突然結びついて、アイデアが生まれる/ラベルとは既成概念である/人は一度レッテルをつけてしまうとなかなか見方を変えられないという性質がある/役に立つかは考えずにどんどんメモする/企画を立てるためには、バッサリ捨てることも必要
が「ナイス!」と言っています。
アステア
メモ/「現象はゼロ、感情は別」という言葉を覚えてください。現象と感情は別なのです。何か現象が起きると、現象についていちいち評価論評したくなりますが、実はその評価論評というのは、自分の感情が勝手にプラス・マイナス、いい・悪いを決めているだけで、現象自体は常にゼロです。それに対してそう思う心(感情)があるだけ
が「ナイス!」と言っています。
アステア
こういう研修的なこと言われてもね〜って思った。
が「ナイス!」と言っています。
アステア
再度。メモ/リーダーは優秀である必要はない。「これぐらいはやって当たり前だ」と、リーダーが自分の優秀さを部下に押しつけ、部下の心が離れていく/「自分にできることは懸命にやる」「できないことは部下に甘える」「自分の優秀さをアピールしない」「部下に誠実な関心を持つ」「事実に基づく」/部下に優秀さを発揮させる/人というのは優秀な人についていくのではありません。むしろ、自分のことを認め、頼ってくれる人についていきたくなるものです/まず上司から部下にホウレンソウをする
が「ナイス!」と言っています。
アステア
メモ/自分に向けて言われていないということを理解する/クレーム時などは音量を下げる/睡眠は、必要ない記憶を削除してくれる
が「ナイス!」と言っています。
アステア
大変参考になりました。メモ/自身(著者)の持つ知識や経験に注目する。世の中に必要とされている情報に注目する。まわりの人から見た自身の強みに注目する/「結論、補足、さらに補足、念押し」を使うときには、できる限りあなたの知見を補足の材料として使ってほしいのです/「一般的には常識でなくても、この書籍を手にとる読者には伝わるだろう」と確信がある用語以外は、とにかく疑い、調査し、かみ砕くことをおすすめ/表紙を作ってくれる人は、「ランサーズ」でも探せる/骨太な企画を考案できているなら4~6万字は欲しいところです
ニッポニア
2022/11/06 18:41

私もこれで勉強します!紹介ありがとうございます。

アステア
2022/11/06 18:49

ぜひどうぞ。なかなか良かったですよ。この著者さんの他の本も、Kindle Unlimitedで読めますし、良さげです。

が「ナイス!」と言っています。
アステア
内容はすごく基本的なことだが、非常に丁寧に解説されており、読むことでいろいろな気づきがあった。会社のデスクに置いておいて、たまに読み返したい。
が「ナイス!」と言っています。
アステア
なんか同じようなことを何度もグダグダと。。メモ/実用書の内容は、悩みや欲求に訴求したものですから、「〇〇がしたい」など、悩みや欲求を抱えた人が、Amazonのようなネット書店やリアル書店で、書籍を見つけて買っていくというプロセスで売れていきます/キンドル出版はどうしてもクオリティが低くなる/「世の中をよくする」よりまず「読まれる本を書く」のが先
が「ナイス!」と言っています。
アステア
とても読みやすくて楽しく読めました。昼食抜くと、オーラなんか出ますか?笑 節約に関する次回作も楽しみにしてます。Amazonの方でもレビューしときました〜(いつ反映されるかわかりませんが)
ニッポニア
2022/11/04 18:28

そして、出版してるじゃないですか!アステアさん。気づかずすいません!すぐ読みますね〜。

アステア
2022/11/04 18:29

そうなんですよ。本出したんです。良かったらどうぞ〜。

が「ナイス!」と言っています。
アステア
再読。プロが作った素晴らしい本。「消費者の行動は、「知りえた情報に基づいて正しい判断ができる消費者」と「情報をとれない、判断が出来ない消費者」に分かれる傾向にある」という部分が刺さった。
が「ナイス!」と言っています。
アステア
ずっと、自分のことを人見知りだと思っていたが、この本を読んでピンとくることがひとつもなかった。僕は、人見知りではないのかな。。?
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/10/21(3481日経過)
記録初日
2014/10/21(3481日経過)
読んだ本
986冊(1日平均0.28冊)
読んだページ
201263ページ(1日平均57ページ)
感想・レビュー
809件(投稿率82.0%)
本棚
0棚
血液型
A型
現住所
東京都
URL/ブログ
https://tsulatsula.hatenablog.com/
自己紹介

読書はコスパが良い。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう