読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/253/283/314/34/64/94/121139811399114001140111402ページ数4243444546冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Tomoaki Asano
新着
自分が余命幾ばくもないとわかったら、たぶん新刊は読まない。これまで読んできた本のなかから数冊選んで、愛おしむように読むはずだ。『ストーナー』は間違いなく、そのなかの一冊となるだろう。
0255文字
Tomoaki Asano
新着
すんごい労作で、まずはまとめ上げた最相さんに素直に賞賛を捧げたい。ただ、全体として議論の焦点が絞られていない。カウンセリングの歴史とか、絵画・箱庭療法の実践とか、公認心理士をはじめとする心理職の資格の乱立問題とか、セラピストをめぐるさまざまな問題軸が、結論を出さないまま並行して語られることから、全体として何が主要なメッセージなのか、わかりにくくなっていると思う。それはそのまま、心理職をめぐる状況の混乱でもあるのだろうから、それでいいのだという気はするものの、本としてはやはり、とっ散らかった印象は免れない。
0255文字
Tomoaki Asano
新着
abrAsusの社長による、「無駄なことをやめて時間と心に余白をつくり、夢中になれることをやって成長しよう」という本。abrAsusは私も好きで、いくつかバッグとか財布とか持っている。ホテル業までやっていたとは知らなかった。内容は上に要約した通りだけど、「やりたいことを優先的にGoogleCalendarに入れてほかの用事をブロックする」とか「電話廃止」とか、自分でもやってみようと思ったメソッドがいくつか。これでもう元は取れた。
0255文字
Tomoaki Asano
新着
実録コミックエッセイで高名なゆるりまいさんのオリジナルコミック。でも、キャラクターは無駄に多いし、設定もあまり面白くないし、実用部分も取ってつけたようでフツーの仕上がりであった。やはりゆるりまいさんには、実録で力を発揮してほしいです。
0255文字
Tomoaki Asano
新着
書名に「リファレンス」とあることから、もっと辞書的な本かと思っていたら、実用的なノウハウがきちんと書かれていて、入門書としては過不足のない良書だった(リファレンスもあるけど)。Notionを使うなら、手元に一冊置いておいて損はないはず。次の版では、NotionAIにも言及があるだろうから、期待したい。
0255文字
Tomoaki Asano
新着
ゆるりまいさんは、やっぱりコミックエッセイがいいです。 ネタ切れ感はあるんでしょうけど、またガシガシ変態ライフを描いてほしいものです。
0255文字
Tomoaki Asano
新着
Notionでやれることが列挙してあるだけで、どうやったらそれができるのかという肝心なことが書いてない。実用に耐えず。
0255文字
Tomoaki Asano
新着
こんなんでも本になるんだ…という意味ですごい本だった。編集者は原稿読んで何も思わなかったのかな。
0255文字

読んだ本
44

積読本
2

読みたい本
1

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/11/07(3810日経過)
記録初日
2021/07/10(1373日経過)
読んだ本
44冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
11400ページ(1日平均8ページ)
感想・レビュー
21件(投稿率47.7%)
本棚
0棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう