明治・大正・昭和(初期〜戦後)の時代が好きで、書籍はもちろん、レトロ建築巡りなど好みます。一般小説は近代文学か奇譚系が多め。最近商業BLに手を出し始めましたが、かなり好みが偏っています。もっと洋書読みたくて、電子書籍導入にナヤム日々。少女漫画や女性主人公の小説、翻訳小説はやや不得手。
好き→草間さかえ、えすとえむ、桑原水菜(ミラージュのみ)、梨木香歩、神林長平、京極夏彦、三島由紀夫、夏目漱石、内田百閒etc
ちゃんぽん…
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます