読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/42571325714257152571625717ページ数7273747576冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

宮池 旅
新着
メロディにクイズ大会に出てチームで優勝してほしかった。大きなトロフィーを見て微笑んでほしかった。ローズは本当の友達になってほしかった。悪口言った友達はあやまってほしかった。けれど、そんなに世の中ハッピーエンドじゃない。そのことを理解した上で強くならなければいけない。お涙頂戴な物語で終わるのではなく、現実を淡々と描きつつも、メロディの言葉の豊かさにかえって切なくなるお話。
0255文字
宮池 旅
新着
タイトルが衝撃的で手に取った一冊。うつ病の辛さは本人にしかわからないと言われるけれど、家族の辛さもまた家族にしかわからない。四つ子を産み育てるのは大変なことだろうけれど、子供が好きなのにいない叔母もどこかで辛さはあるのだろうな。
0255文字
宮池 旅
新着
なんとも言えない。読み終わった後もモヤモヤする。佐倉さん、途中まで理想のお兄さんだったのになぁ。母親の愛情は父親だけではカバーしきれないよね。
0255文字
宮池 旅
新着
図書館で何気なく手にとった本。表紙とタイトルにひかれたというのもあるかも。ありそうでなさそうな、現実的なのにどこか非現実な不思議な雰囲気の話。これから先この夫婦はどうなるんだろう。こんな曖昧なよくわからない夫婦関係は自分は嫌だなぁ。
0255文字
宮池 旅
新着
ミドが貢と再度走るところが見たい。杏樹と母親がお互い努力を忘れて笑い合う姿が見たい。もどかしい京子と先生の距離がどうなるのか気になる。この続編て……あるのかしら。ランナーもけっこう前に読んでいて、あまり思い出せない部分があったからもう一度読み返してみようかな。
0255文字
宮池 旅
新着
君子を知る様々な人たちの告白により、主人公の人間像が少しずつ浮かび上がる。ラストは本人からの告白だろうなと読み進めていったけれど、結局真実は闇の中。誰かにとっては好い人でも、他のだれかから見れば殺したいくらい憎い相手ということは、案外この現代の現実社会でもありふれているのかもしれない。
0255文字
宮池 旅
新着
本屋に並ぶのを横目に見つつ「読みたいなー」と思っていたら、図書館で発見。面白かったの一言。全てがハッピーエンドとは言わないけれど、全ての伏線をしっかり回収して、登場人物が前向きになるラストが自分は好き。欲を言えば、早瀬と息子のその後にも触れてほしかったかな。
0255文字
宮池 旅
新着
ネタバレ浩介と最後は戻ってほしかった。リラを通じて痛いくらいお互いの存在の大切さはわかっていたはずなのに。リラだってそれを望んでいたと思うのだけど。
0255文字

読んだ本
74

読みたい本
1

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/06/09(3588日経過)
記録初日
2015/05/01(3627日経過)
読んだ本
74冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
25715ページ(1日平均7ページ)
感想・レビュー
74件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう