自称『グリーンプレゼンター』
現在は大学周辺界隈で、緑を「モノとして捉える」研究活動に従事しています。しかし最近、生来の気質である「“人の営みの中で生み出される世界の意味”を感じていたい」という欲求が多いに首をもたげているため、一区切りがついたら在野の研究者として、“植物と人との関わり”を探求する日々を過ごしていくつもりです。
読書はもっぱら大学に入ってから始めました。ジャンルのこだわりなどはありませんが、おそらく読書遍歴は相当な偏りが生じていると思われます(それはおそらくこれからも……苦笑)。新規に読了した本を登録していきます。
読書な日々を弱いつながりとして共有していければと思います。よろしくお願いいたします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます