読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

Kaoru
読んだ本
4
読んだページ
1159ページ
感想・レビュー
3
ナイス
25ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Kaoru
読み終わったら売ろうと思っていたが思いの外効果があり、今後も定期的に読み返したいので手元に置いておくことにした。 何故スクロールが辞められないのか、メカニズムを知ることで、ああなんだこんなカラクリね、騙されてただけね、とあっさり止めることができる気がする。まるで、種明かしされた手品には急に興味をなくすように。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

Kaoru
クリスティ作品の中でもファンが多いこの一作。手口よりも人々の心情にアガサクリスティらしさ満開でした。登場人物も多いですが描きわけがしっかりされていて、私はロザムンドが気に入りました。虚ろな笑い、馬鹿そうに見えて鋭く、考えられないのではなくて考えない、自分の欲しいものがわかっている女性、嫌いじゃないです
が「ナイス!」と言っています。
Kaoru
読み終わったら売ろうと思っていたが思いの外効果があり、今後も定期的に読み返したいので手元に置いておくことにした。 何故スクロールが辞められないのか、メカニズムを知ることで、ああなんだこんなカラクリね、騙されてただけね、とあっさり止めることができる気がする。まるで、種明かしされた手品には急に興味をなくすように。
が「ナイス!」と言っています。
Kaoru
ネタバレずっと矛盾に気になりながら読み進めた。アルゴリズムは環境に優しく生きることを1つの判断基準にしているという。いや、この膨大なデータを扱うアルゴリズムの稼働はかなり環境に悪いだろう。冷却を必要とする大量のデータセンターを構築し、それは少なからず温暖化に影響を与えるからだ。であるならばなぜこの主人公はこのアルゴリズムに選ばれるんだ? まあそこはご都合主義的なところがあるか、と思いながらまさかの。微塵も疑ってなかった。最後数ページは様々な人々の心境に思いをはせずにいられない。 ところで訳が、少々読みづらいです、

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/09/26(3200日経過)
記録初日
2015/09/26(3200日経過)
読んだ本
117冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
32396ページ(1日平均10ページ)
感想・レビュー
55件(投稿率47.0%)
本棚
0棚
性別
現住所
海外
自己紹介

Knowledge speaks, but wisdom listens

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう