読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

夏みかん
読んだ本
8
読んだページ
1935ページ
感想・レビュー
8
ナイス
45ナイス

2025年1月に読んだ本
8

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • こゆき

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

夏みかん
どれも面白かったけど、やっぱり小川さんの作品は長編が好きかな。ラストの「ちょっとした奇跡」が王道SFで好みだったんだけど、主人公たちの置かれた閉鎖的な状況と切ないラストが辛かった。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
8

夏みかん
この方の作品は初めて読むので少し戸惑いながらの読書になりましたが、現代風の設定のお陰か不思議と引き込まれながら読めました。感想は難しいのですが、そっか、多頭獣かああ、、って感じです。
が「ナイス!」と言っています。
夏みかん
今号も充実した内容でした。鈴木涼美さんの「典雅な調べに色は娘」が最終回でした。正統派(?)なフェミニズム小説も好きだけど、この小説のように一見男に媚びて見える女性たちの本音が描かれてる小説も好きです。
が「ナイス!」と言っています。
夏みかん
たまに行く本屋さんコーチャンフォーにて発見。あの独特の建物が表紙になってる!コーチャンフォー限定みたいで、ついつい買っちゃいました。残ってて良かったと思う建物がいっぱいだけど、立ち入り出来ない所も多々ありそうで残念。いつか行ってみたい。
夏みかん
物語に寄り添うような素敵な絵と共に、今回も逆境から頑張っていく子供を見守りながらの読書になりました。フランシスさんの話はいつも世界観も素晴らしい。今回も話の世界の有り様と死者の描き方がとても良かったです。
夏みかん
自分の一人暮らし時代を懐かしく思い出しながら、百人百様のひとり暮らしを楽しませて頂きました。気楽だけど寂しい、寂しいけど気楽、それがひとり暮らしの良さかな。
夏みかん
大原さんのエヘフェメラに続く吸血鬼ものの本。色々な吸血鬼と色々な物語が収録されていて、とても面白かった。今期アニメでもババンババンバンバンパイアがスタートしたし、吸血鬼人気は相変わらずですね。何かしら妄想を掻き立てるキャラなのでしょう。
が「ナイス!」と言っています。
夏みかん
どれも面白かったけど、やっぱり小川さんの作品は長編が好きかな。ラストの「ちょっとした奇跡」が王道SFで好みだったんだけど、主人公たちの置かれた閉鎖的な状況と切ないラストが辛かった。
が「ナイス!」と言っています。
夏みかん
久々の大原まり子さん。やっぱり好き。美しいは醜い、醜いは美しい、みたいな世界観がとても良いし、今回のストーリーはラストまで美しくてとても良かった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/10/17(3413日経過)
記録初日
2015/08/13(3478日経過)
読んだ本
1189冊(1日平均0.34冊)
読んだページ
307228ページ(1日平均88ページ)
感想・レビュー
1178件(投稿率99.1%)
本棚
0棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう