読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

ぷにこ
読んだ本
11
読んだページ
3155ページ
感想・レビュー
11
ナイス
73ナイス

2024年3月に読んだ本
11

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ぷにこ
京都の懐かしい地名を読みながら、どこら辺を自転車ではしってるのかなぁー?と映像化できる。 飄々と冷静に。 終末医療の現場の天才医師は、確固たる哲学を持った不思議な魅力を持ってる人。 近しい人を救えなかった過去があるからこそ、死と向き合う診療の中で生きる意味を見いだそうとしてる。だから、哲郎の周りもみんな優しい。 読んでるうちに、久々に阿闍梨餅が食べたくなった♥️
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月にナイスが最も多かったつぶやき

ぷにこ

2024年2月の読書メーター 読んだ本の数:9冊 読んだページ数:2652ページ ナイス数:84ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/715865/summary/monthly/2024/2

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
11

ぷにこ
ネタバレ弓道アオハル小説。部活内のぐだぐだは今時なのかな?楓のぐらぐらした考え方はいただけないけど、弓道に対する気持ちはホンモノ。これからどう成長していくのか。
が「ナイス!」と言っています。
ぷにこ
弥一郎は策士!その中にも相手を思いやる気持ちや優しさが隠れている。時枝との距離も少しずつ近づいていい感じ。 勧善懲悪がはっきりしてるのもよい。 本編よりも面白い。
が「ナイス!」と言っています。
ぷにこ
とことん向き合って覚悟を決めるまではツラい…。
が「ナイス!」と言っています。
ぷにこ
震災で家族を亡くし、それ以来負の感情を失った高校生と余命一年の元教師の再生物語。死と生の狭間でいるからこそわかることもある。当たり前だけれど、みんないつかは死ぬ。どう生きるかを押し付けることなく、静かな感動がふつふつと胸を打つ。
が「ナイス!」と言っています。
ぷにこ
おいなりさんが縁結びとは知らなかった。しろとましろが、咲のご縁を、たっくさん結んだ中に、修次と一緒に働く楽しさを感じられた仕事も!職人として認められる仕事もやりきって、ひとつ大きくなったのでは…。
が「ナイス!」と言っています。
ぷにこ
二人の新キャラ登場! お店の存続に関わる事件が起こるが、鈴が自分と向き合い、本当にしたいことを見つけ、覚悟を決める。 これからどう成長していくか楽しみ♥️
が「ナイス!」と言っています。
ぷにこ
京都の懐かしい地名を読みながら、どこら辺を自転車ではしってるのかなぁー?と映像化できる。 飄々と冷静に。 終末医療の現場の天才医師は、確固たる哲学を持った不思議な魅力を持ってる人。 近しい人を救えなかった過去があるからこそ、死と向き合う診療の中で生きる意味を見いだそうとしてる。だから、哲郎の周りもみんな優しい。 読んでるうちに、久々に阿闍梨餅が食べたくなった♥️
が「ナイス!」と言っています。
ぷにこ
新シリーズ。祖母と二人暮らしの佐菜は人見知りで自分の意見をはっきりと言えない。 料理を通して、周りとも打ち解け、ついには自分の道を見つける。
が「ナイス!」と言っています。
ぷにこ
ドラマ化に合わせて読んだが、原作の山田は見た目もくそ男。心の声がダダもれの主人公は同じ女性としてどうかと思うが、30代独身女性ならではの気持ちはよく書かれていた。
が「ナイス!」と言っています。
ぷにこ
姫川班に新しいメンバーが…。 違うシリーズの主人公の魚住久江が加わって、より謎解きに多角的にアプローチしてた。 姫川の人間らしい一面も見られるところもあって、新局面かなー?今後の二人の絡みでどう物語に厚みがでてくるのか楽しみ♥️
が「ナイス!」と言っています。
ぷにこ
学生時代の友達同士で一緒に家を買ってす住み始めた2組の夫婦。20代から30代にかけての、一番人生で変化がある時期を過ごしていくうちに、家に絡まる蔦のようにがんじがらめになっていってしまった。変化を受け入れられる柔軟性がないと人間関係も壊れてしまう。最後の電話で繋ぎ止められるのかどうか?
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/10/22(2781日経過)
記録初日
2016/11/05(2767日経過)
読んだ本
771冊(1日平均0.28冊)
読んだページ
224900ページ(1日平均81ページ)
感想・レビュー
642件(投稿率83.3%)
本棚
63棚
性別
職業
事務系
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう