読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/30622682623048623414623780624146624512624878ページ数18621863186418651866186718681869187018711872冊数読書ページ数読書冊数
アガサ・クリスティー(8)鮎川 哲也(7)西澤 保彦(7)新津 きよみ(7)赤川次郎(5)赤川 次郎(5)石持 浅海(5)松本 清張(5)吉村 達也(4)アガサ クリスティー(4)14%アガサ・クリスティー12%鮎川 哲也12%西澤 保彦12%新津 きよみ8%赤川次郎8%赤川 次郎8%石持 浅海8%松本 清張7%吉村 達也7%アガサ クリスティー著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

読書
新着
団地内で起きる様々な日常の謎をおせっかいな世話好き主婦が解決する短編集。他人の家庭の事情にこんなに首を突っ込む主婦いやだ。うざいわー。
0255文字
読書
新着
後味悪い。男がクソすぎる。姉もクソすぎる。ロマンティックというタイトルは合ってるようで合ってない?わたせせいぞうのイラストは内容にピッタリ。青春だなあ。戻りたいなあって思う。
0255文字
読書
新着
表紙の顔が怖い。もうちょっと怖くない顔にして欲しい。内容は生首っていうからもっと怖いかと思ったら怖くなかった。猟奇的なものもなく、地道に推理していく感じ。
0255文字
読書
新着
有栖川有栖とミステリー好きの建築家安井氏の対談。面白い!色々な古典ミステリーのネタバレがあったり。2人のミステリ愛が伝わるマニアックな対談。写真もたくさん。
0255文字
読書
新着
ああ面白い。ショートショート。赤川次郎ブラックな話も書いてたのね。
かめ

赤川次郎だと「マリオネットの罠」と「招かれた女」のブラックぶりが好きです。「暗黒のスタートライン」のブラックさもすさまじいのですが、これはシリーズの途中だから別枠で……。

07/11 19:14
0255文字
読書
新着
難しいわ(笑)いや、こんなの書いちゃうってのがすごいけどちょっと自分には合わないかなあ。いつもの本格推理の方が好き。マニアだなあ。すごいマニアック。理解が難しいわ。
0255文字
読書
新着
ショートショート。中学生の頃読んで面白かったけど大人の今読んでも面白い。読みやすくてサクサク読めちゃう。
0255文字
読書
新着
どんでん返し風味の短編集(そうでないものもある)昔読んだので懐かしさのあまり読んでみたが、文章が読みやすい。謎もわかりやすい。
0255文字

読んだ本
1870

積読本
49

読みたい本
54

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/05/10(2882日経過)
記録初日
2017/06/05(2856日経過)
読んだ本
1870冊(1日平均0.65冊)
読んだページ
624771ページ(1日平均218ページ)
感想・レビュー
746件(投稿率39.9%)
本棚
13棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう