読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

いもあん🍠
読んだ本
3
読んだページ
928ページ
感想・レビュー
3
ナイス
39ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

いもあん🍠
面白かった。 孝冬さんの第一印象は私にもあまり良くなかったな。 でも、あっという間に鈴子に惚れてて微笑ましいんだけど、何きっかけでこんなに惚れちゃったんだっけ? 鈴子めっちゃ老成してて心が強くてかっこいいよね。 16歳?17歳?とは到底感じられない雰囲気。 着物も洋装も素敵なんだけど、私に着物の知識がなくて上手くイメージできないのが残念。 淡路の君がちょっと怖いんだけど、ちゃんと成仏できるといいね。 ま、自分は幽霊とか全然信じてない人なんだけど。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

いもあん🍠

韓国時代劇(ドラマ)を大量にレコーダーから削除した結果、本を読むことができました。 もっと読みたいけど見たいドラマや映画も多く、・・・でも録らないように頑張る(笑)。 1日24時間が少な過ぎる。 2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:4冊 読んだページ数:1216ページ ナイス数:26ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/799114/summary/monthly/2024/4

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

いもあん🍠
第二巻。 孝冬さん嫉妬するんだね。 そういうの嫌い。 言わないと思うけど「家から出るな!」と束縛しそうな雰囲気を醸し出していて非常に不快。 鈴子は前作にも増して強くて、本当に17歳なのかと疑うばかり。 好きだけど、自分がすごく子供に思えてしまうので、どうかもう少し抑えめでお願いしたい。 今作は主人公2人の周りの人たちが魅力的だった。 鈴子の実家の家族についての人となりも楽しめたし、由良とわか、波田と君子の今後についても(語られるかわからないけど)気になるところ。 あと、なにより宗教、鴻氏の存在が不気味。
が「ナイス!」と言っています。
いもあん🍠
面白かった。 孝冬さんの第一印象は私にもあまり良くなかったな。 でも、あっという間に鈴子に惚れてて微笑ましいんだけど、何きっかけでこんなに惚れちゃったんだっけ? 鈴子めっちゃ老成してて心が強くてかっこいいよね。 16歳?17歳?とは到底感じられない雰囲気。 着物も洋装も素敵なんだけど、私に着物の知識がなくて上手くイメージできないのが残念。 淡路の君がちょっと怖いんだけど、ちゃんと成仏できるといいね。 ま、自分は幽霊とか全然信じてない人なんだけど。
が「ナイス!」と言っています。
いもあん🍠
人狼かぁ。 現実離れしていて読むスピードが少し落ちてしまったけど、プロローグの回収が始まってからは(あの子はどうなるんだろう?)って気になってた面白くなった。 けど、やはりこのシリーズ、肩透かしというか、結末に白黒付けないからなんだかなぁ。 失踪から日数が経った行方不明者に対しては見つけたい気持ちと見たくない気持ちで複雑じゃない? もちろん見つけてあげたいしどんな姿でも帰ってきてほしいけども。 そこらへんは清花に共感できなかった。 清花のママ感の押し付けがちょっと鬱陶しいときある。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/10/22(2422日経過)
記録初日
2015/07/22(3245日経過)
読んだ本
409冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
142812ページ(1日平均44ページ)
感想・レビュー
363件(投稿率88.8%)
本棚
11棚
性別
外部サイト
URL/ブログ
https://www.instagram.com/pimoanq/
自己紹介

森博嗣
内藤了
白川紺子
ばかり読んでいる、気がする。
もちろん他の作家も読む。

ドラマや映画も好きなので、レコーダーの容量が逼迫してくると読書できなくなりがち。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう