読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/312173621737217382173921740ページ数139140141142143冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

takezo
新着
サバイバル登山で有名な服部文祥氏の書いた本になる。 この著者の本が好きで新しい本から読んでいるが、これは初期に書かれた本になる。 サバイバル登山には狩猟が不可欠であると思っていたが、初期には狩猟ではなく岩魚を釣ったり、山菜を採取したりしていたことが書いてある。 自分1人の力でこれだけの登山ができれば、とても達成感があると思う。 ただ、私には真似できそうにないので、サバイバル登山は本で楽しみ、普通の登山を気が向いた時にいたいと思う。
0255文字
takezo
新着
1972年に出版された本なので記述が古いところや現代では時代遅れの記述も見られる。 しかし、火起こしや野外料理、縄結びなどむかしからあるものの記述は今みても十分にためになる。 子供の頃に読んだ子供向けの本のテイストに触れることができて懐かしかった。
0255文字
takezo
新着
鈴木みきさんの本を何冊か読んでいるが、これは山小屋での食事に焦点を当てています。 山小屋では、お店で提供される食事よりも質素な感じがしますが、過酷な環境下では致し方ないことのでしょう。 この本では、そんな環境で提供される山小屋の食事が魅力的に紹介されています。 今まで山小屋に泊まったことはないのですが、山小屋に泊まってみたくなりました。 特に山で飲むビールは美味しそうです。
0255文字
takezo
新着
ちくわぶに対する作者の熱量が凄いです。 私も生まれは関東で、現在は関西で生活をしていますが、コンビニのおでんにちくわぶがないことが残念です。 この本を見つけて、ちくわぶのことが懐かしくなり、読んでみました。 しかし、私が想像していたものを遥かに凌駕する作者のちくわぶに対する愛情に圧倒されました。 工場で出来立てのちくわぶは本当に美味しそうな描写だったので、私も食べたくなりました。 あぁ、ちくわぶ食べたいな。
0255文字
takezo
新着
全体的に写真と漫画の吹き出しで構成されており、読みやすくなっている。 また、それぞれの記事に動画にリンクするQRコードもあり、気になればすぐに動画を確認することもできる。 小学校高学年の息子に読んでもらうために買ったが、読んでくれそうな内容になっている。
0255文字
takezo
新着
ウルトラマラソン完走のためには、フルマラソンの練習プラスウルトラマラソンの練習が必要だと言う話には納得できる。 確かに、フルマラソン完走のための練習方法は確立されており、それをベースにすることは良いことだと思う。 やはり、ウルトラマラソンはハード、練習段階で10時間以上動き続ける練習を月に2回するのはすごい。 もう少し、フルマラソンで鍛えてから挑戦しないといけないと感じた。
0255文字
takezo
新着
野球をやっている息子から学校の授業でタグラグビーをやったと聞き、初めて知ったスポーツ。 息子曰く、学校では活躍してるそうで、どんなスポーツかと知るために図書館で借りて読んでみた。 読んでみると、小学生にラグビーに親しんでもらうための工夫が多くあり、良いスポーツだと感じた。 賛否はあると思うが、このような入門者向けのスポーツの普及は裾野を広げるのに有効だと思う。 このようにスポーツの方から、子供に歩み寄る働きかけをすることも大切だろう。
0255文字
takezo
新着
最近、新日本プロレスを見に行ったら、会場はかなりの活気があり、人気が回復していると感じた。 新日本の一人勝ち状態が続いているが、ユークス期に健全経営にしたことが大きいのだと思う。 そういう意味では、V字回復した要因の多くはユークスが貢献していると感じた。 未だに健全経営してないプロレス団体も多いと思うので、見習ってもらえば、プロレス業界全体が盛り上がるのではないかと思う。
0255文字

読んだ本
141

読みたい本
14

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/12/19(2660日経過)
記録初日
2017/12/19(2660日経過)
読んだ本
141冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
21738ページ(1日平均8ページ)
感想・レビュー
22件(投稿率15.6%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう