新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
miharasi_mamiya
読んだ本
読んだ本
665
本を登録する
2019/01/30
習近平王朝の危険な野望 ―毛沢東・鄧小平を凌…
福島 香織
224
登録
14
本を登録する
2019/01/30
アメリカの排外主義: トランプ時代の源流を探…
浜本 隆三
240
登録
38
本を登録する
2019/01/24
理性の起源: 賢すぎる、愚かすぎる、それが人…
網谷祐一
232
登録
152
本を登録する
2019/01/24
中国人のこころ 「ことば」からみる思考と感覚…
小野 秀樹
256
登録
98
本を登録する
2019/01/24
恋愛制度、束縛の2500年史 古代ギリシャ・…
鈴木 隆美
369
登録
234
本を登録する
2019/01/11
社会学はどこから来てどこへ行くのか
岸 政彦,北田 暁大,筒井 淳也,稲葉 振一郎
372
登録
452
本を登録する
2019/01/11
サピエンス異変――新たな時代「人新世」の衝撃
ヴァイバー・クリガン=リード
336
登録
313
本を登録する
2019/01/11
データサイエンス「超」入門 嘘をウソと見抜け…
松本 健太郎
207
登録
204
本を登録する
2019/01/10
スポーツ国家アメリカ - 民主主義と巨大ビジ…
鈴木 透
254
登録
213
本を登録する
2019/01/10
日本の「中国人」社会
中島 恵
232
登録
249
本を登録する
2018/12/20
操られる民主主義: デジタル・テクノロジーは…
ジェイミー バートレット
247
登録
237
本を登録する
2018/12/20
不明解日本語辞典 (新潮文庫)
〓橋 秀実
349
登録
80
本を登録する
2018/12/20
記者、ラストベルトに住む —— トランプ王国…
金成隆一
343
登録
333
本を登録する
2018/12/19
文系と理系はなぜ分かれたのか (星海社新書 …
隠岐 さや香
253
登録
1304
本を登録する
2018/12/13
そろそろ左派は〈経済〉を語ろう――レフト3.…
ブレイディ みかこ,松尾 匡,北田 暁大
320
登録
763
本を登録する
2018/12/13
中国経済講義-統計の信頼性から成長のゆくえま…
梶谷 懐
255
登録
318
本を登録する
2018/12/10
オカルト化する日本の教育 (ちくま新書)
原田 実
224
登録
396
本を登録する
2018/11/14
異端の時代――正統のかたちを求めて (岩波新…
森本 あんり
272
登録
493
本を登録する
2018/11/14
「武国」日本: 自国意識とその罠 (894)…
佐伯 真一
287
登録
45
本を登録する
2018/11/14
社会という荒野を生きる。 (ベスト新書)
宮台 真司
352
登録
234
最初
前
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次
最後
全665件中 221 - 240 件を表示
ユーザーデータ
miharasi_mamiya
32
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
665
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2010/12/26(5168日経過)
記録初日
2010/12/26(5168日経過)
読んだ本
665冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
180114ページ(1日平均34ページ)
感想・レビュー
647件(投稿率97.3%)
本棚
7棚
お気に入られ
32人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です