読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

りん
読んだ本
5
読んだページ
1431ページ
感想・レビュー
5
ナイス
121ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • かよちん

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

りん
ネタバレいや~~なるほどね これはわからんかった 書くのめちゃめちゃ大変そう おしゃれでよかった これぞメタ!という感じで気持ちよかった
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

りん
ネタバレいや~~なるほどね これはわからんかった 書くのめちゃめちゃ大変そう おしゃれでよかった これぞメタ!という感じで気持ちよかった
が「ナイス!」と言っています。
りん
ネタバレ楽園のカンヴァスで重厚な表現力に惹かれた。有名かつ気になっていた本作。読んでみるとサクサクした文体。千華の結婚式シーンは泣いた(元々結婚式に弱い)。 途中の選挙シーン、異物感があったのと、肝心のこと葉のスピーチ上達過程の描写が物足りなかったことは残念(選挙の話題が嫌というより軸が2つになってしまってるという感じ)。政権交代が10年以上前だし、民主党政権が良かったとも言い切れず興ざめ感があるのも原因? トウタカで仕事やり遂げる展開が見たかったかな。 ラスト綺麗な伏線回収は王道で大好きな展開。
が「ナイス!」と言っています。
りん
ネタバレ結論…面白かった!最初は美術の話は縁がなくて難しいかなと思っていたけど、読み進めるうちによくできたミステリーであることがわかってきて、どんどん引き込まれる。終わり方も好み。原田マハさんは初めてだったけど、読み応えがあるのに、骨のあるテーマにしては読みやすい。一つまみの恋愛要素も良い。読み終わったあとの満足感は想像以上だった。ルソーに興味を持った。見に行きたい。
が「ナイス!」と言っています。
りん
ネタバレ軽快で読みやすい。合間合間に色んな人たちの将来の姿が語られるのもテンポが良い。
が「ナイス!」と言っています。
りん
ネタバレ女にフォーカスしている。 私には文体が読みづらかった。句読点の位置が独特。(乳と卵のほうが関西弁で特に。) 芥川賞なのか honto電子書籍で読んでみた。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/09/21(2103日経過)
記録初日
2012/09/23(4292日経過)
読んだ本
99冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
31176ページ(1日平均7ページ)
感想・レビュー
27件(投稿率27.3%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう