読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/3046654666466746684669ページ数1718192021冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

obentou003
新着
SF黎明期60年代SFの名作を筒井康隆が選んだ短編集。そうそうたる作品群のなかでも、星新一の「開放の時代」がナンバーワン、こんなにセックスという単語が出てくる話は読んだことない。馬鹿馬鹿しくて全くSF。 「わがパキーネ」、眉村卓ってロマンチックだねえ。「ハイウェイ惑星」、既読だったがやはりオールタイムベスト級に面白い。「X電車で行こう」既読のはずだが内容を覚えてなかった、当時の鉄道事情もわかる、こんなにわかりやすい話なのに。そして、何度読んでも意味が分からぬ「大いなる正午」。巻末の筒井康隆解説が◎
0255文字
obentou003
新着
エロ漫画家の書く、ちょいエロ漫画。恋愛禁止の校則を撤廃しようと努力する生徒会長。男女交際をすることが人間形成によく働くということを示すために、副生徒会長の乳を揉みまくるマンガ。あれ、なんか繋がりがおかしいな。でもそんな漫画。 突然、勃起チェックを行う風紀委員がいたりと、よく分からない世界だが、間違いなくエロいのでよし。
0255文字
obentou003
新着
小学生女児アイドル小恋ちゃんと、かつてはそのファンだったみのり♀との両思いラブコメ。というのが4巻しか読んでいない私の理解。 どロリコンの内容を非エロ雑誌に載っけるにはどうしたらいいかを考えた結果、百合という隠れ蓑を使った頭脳派。 はっちゃけてて面白かった。
0255文字
obentou003
新着
多分、再読。からかい上手の高木さんの10数年後を描いたスピンオフ。 まだ原作続いてるのに、そんなことしていいんだ!と目からウロコ。 元高木さんが娘をからかったり、相変わらず西方をからかったりするコメディーなのだが、時間の流れを感じて何だかほっこりしっとりする。今回初めて作者が原作者と別であることに気付く。
0255文字
obentou003
新着
OLのちよと、擬人化猫?のねこの2人の生活。ねこかわいい。ねこかわいい。と愛でるマンガ。 お留守番の回が好き。あっでもうどん職人もよかったなぁ(●´ω`●)
0255文字
obentou003
新着
宇宙オタクなお兄ちゃんを持つの日常。14才の女子中学生の話。 事件もSF要素もない小説って久々に読んだ気がする。 中学生の頃のグループ分けとか あの面倒くさい感じ、クラスひとりぼっちが怖い感じを思い出させてくれる。そんな時、世間の価値観で生きてないお兄ちゃんが心強い。 「お兄ちゃんを好きになってくれる人なんているのかねー?」と話していた母娘が、兄カノジョを家に連れてきた日に、2人でちょっと落ち込むシーンが微笑ましくて素敵。
0255文字

読んだ本
19

読みたい本
1

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/01/17(2265日経過)
記録初日
2014/07/16(3911日経過)
読んだ本
19冊(1日平均0.00冊)
読んだページ
4667ページ(1日平均1ページ)
感想・レビュー
6件(投稿率31.6%)
本棚
0棚
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう