読書メーターに登録した当時は、あまり使用していませんでした。
アガサ・クリスティの活字のmysteryにハマってから、登録をするようになり、読書を日々楽しんでいます。
好きな作家さん、ジャンルに偏りがあり、ベストセラーを少々遠巻きに、自分のアンテナがピッ
と何かを感じたお気に入りになるかもしれない作品を読み進めることが喜びです。
エッセイが好きで、偶然に書店で出逢った“タカコ・半沢・メロジー”さんのイタリアでの暮らしを綴った本を手にすることが嬉しかったのですが、近年新刊の出版がされていないのが残念です。
『図書館戦争』で、有川浩さんに出逢って、すっかりその作品にハマり、作品だけでなく、有川浩作品全体にも広がり、有川浩作品ファンです。有川浩さんの演劇ユニット“スカイロケット”の舞台、泣けました。来年に『ピア・カムズ・ザ・サン』の舞台があるので観たいです。
アガサ・クリスティの活字のミステリで、mysteryの面白を知ってから、他の作家さんのmysteryも読むようになりました。いろいろな作品を読むって、楽しい!
自分の好きな作品だけではなく、沢山読むことで、好きな作品が更に好きに感じられます。
比較対照があることで、作品の好きな部分が鮮明になると思います。
読書って楽しいですね。^^
喫茶店にてコーヒーをお伴に読書というのが至福の時間。
基本的に小説のみ。
最近は読書に集中できず、とりあえず流し読みしてみるという読書リハビリ実施中です。
ナイスやコメントのお礼は不要です。
2014年4月に引っ越したのを機に、それ以降読んだ本を記録するために登録。
感想はなるべく書くよう努めていますが…。
別に感想を書いていない作品がつまらないわけではないです。
書くタイミングを逸しただけ。
ミステリ大
好き。
装丁やあらすじが気になれば読んでみる。
好きなこと
本屋さんをウロウロ
好きな動物
イヌ
好きなアーティスト
エレファントカシマシ
更新 2021/01/24
2014年読書目標524冊!!
2013年は120冊読了。
今年は、524冊!
イチローが年間シーズン最多安打262本!
この記録の倍は今年読破しようと思います。
本は基本的には買って読みます。
お風呂でも読みます。
速読
をマスターしたいです。
日々読んだ本をインプットだけで終わらすのではなく、
しっかりアウトプッッッッットしていきます。
オススメ本があれば随時募集中です!
読書メーターは大変刺激を受けます!
どうぞ宜しくお願いします。
こんばんは。
読書は良くするかというとそうでもないけど、気になる本があればとりあえず買って手元に置いておく感じです。
で、少しずつ読むような。。。
読み込む時期もあれば、間が空く場合もありますのでノンビリこのサイトでも登録していければと思っていま
す。
宜しくお願いします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます