読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ムサシ3世
読んだ本
3
読んだページ
819ページ
感想・レビュー
2
ナイス
18ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ムサシ3世
不思議な小説である。文章は軽快でリズムがあり読みやすい。探偵で張込みという設定だけど、全てが謎に満ちていて、その謎はいつまでも解けない。何ひとつ起こらないのに面白いのは別の物語の組み込みと物語を書く作業とリアルな人生との乖離を表現してるからだろう。小説は変な話だけど文章は軽快で面白いのは村上春樹に似てると思った。翻訳は村上春樹と関係の深い柴田元幸であるが翻訳の文章がとてもいいね。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

ムサシ3世
不思議な小説である。文章は軽快でリズムがあり読みやすい。探偵で張込みという設定だけど、全てが謎に満ちていて、その謎はいつまでも解けない。何ひとつ起こらないのに面白いのは別の物語の組み込みと物語を書く作業とリアルな人生との乖離を表現してるからだろう。小説は変な話だけど文章は軽快で面白いのは村上春樹に似てると思った。翻訳は村上春樹と関係の深い柴田元幸であるが翻訳の文章がとてもいいね。
が「ナイス!」と言っています。
ムサシ3世
初期の短編集ですがすでに「変な話」を書いてます。こんなものは「ブンガク」でないと言われれそうな小説です。当時は風当たりが強かったと作者が言ってますがさもありなんです。しかし、普通の純文学と違って深刻ではなく、読んでいてすごく面白しろかった。この短篇を読んで思ったことは村上春樹は初めからオリジナリティーがあったということです。あと各短編でいろいろな「渡辺昇」が登場するのには笑ってしまった。渡辺昇は「ねじまき鳥クロニクル」のイメージが強烈だったので。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/04/08(1907日経過)
記録初日
2018/12/06(2030日経過)
読んだ本
60冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
17255ページ(1日平均8ページ)
感想・レビュー
19件(投稿率31.7%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう