新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
彩瀬 まる
花に眩む
【まもなく終了】2025年・本屋大賞予想チャレンジに挑戦しよう!
【本のプレゼント】電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞作品を10名様に
花に眩む(Kindle版)
彩瀬 まる
twitter
facebook
形式:Kindle版
出版社:新潮社
本の詳細
登録数
28
登録
ページ数
36
ページ
書店で詳細を見る
彩瀬 まるの関連本
新しい星
彩瀬 まる
登録
4673
神様のケーキを頬ばるまで
彩瀬 まる
登録
4218
骨を彩る
彩瀬 まる
登録
3377
まだ温かい鍋を抱いておやすみ
彩瀬まる
登録
3332
やがて海へと届く
彩瀬 まる
登録
3208
あのひとは蜘蛛を潰せない (新潮文庫)
彩瀬 まる
登録
3147
桜の下で待っている
彩瀬 まる
登録
3125
運命の人はどこですか? (恋愛小説アンソロジー) (祥伝社文庫)
飛鳥井 千砂,彩瀬 まる,瀬尾 まいこ,西 加奈子,南 綾子,柚木 麻子
登録
2505
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
耳に棲むもの
小川 洋子
登録
1205
鈍色幻視行
恩田 陸
登録
3954
誓願
マーガレット・アトウッド
登録
873
時ひらく (文春文庫 ひ 13-51)
辻村 深月,伊坂 幸太郎,阿川 佐和子,恩田 陸,柚木 麻子,東野 圭吾
登録
2474
眠れない夜のために
千早 茜
登録
1209
カンディード (光文社古典新訳文庫)
ヴォルテール
登録
798
菜の花食堂のささやかな事件簿 人参は微笑む (だいわ文庫)
碧野 圭
登録
328
ギュスターヴくんとまぼろしのどうぶつ (MOEのえほん)
ヒグチ ユウコ
登録
99
感想・レビュー
7
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
空の落下地点。
土の中に境界はない。肉体があるってそれだけで、隔たってて孤独。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2022/01/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
理子
『くちなし』のようなストーリー。花や芽が身体から生えて、それに蝕まれてゆく一生。系譜によって変わる植物。好きなあなたの芽をついばみながら暮らすのは、なんと甘く儚い生活だろう。官能的で美しく、それでいていやらしいところがない一冊。229
ナイス
★50
コメント(
0
)
2020/05/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
さくらこ
ネタバレ
電子本初読み。身体が花に浸食され、次第に朽ちていく様は、とてもシュール。でも、芽を摘むシーンは、自分が抜いていると錯覚してしまうのはなぜだろう。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2019/04/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
じゃすぽ
彩瀬まるの世界だった。瑞々しい表現と生々しい映像が混在していて、深く解釈できそうで実は何も残らない感じ。一度読むだけでお腹いっぱい。はじめて彩瀬まるに出会ったときの感動はもう感じられないのかなぁ。独特のこの空気に慣れてしまったのか、私の価値観が変わったからか。すごいとは思うけど、面白いと思えないのが残念。
ナイス
★20
コメント(
0
)
2017/11/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ワニニ
得体の知れないキモチ悪さを感じた。『異類婚姻譚』のラストを思い出した。どう評価したら良いのか、わからない。
ナイス
★45
コメント(
0
)
2017/06/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ニコラス@ケンジ
私オトコですが、「女性のためのR18文学賞」から出てきた作家って普通にとても面白いしやっぱ筆力すごいよな。窪美澄さんに宮木あや子さんに山内マリ子さんに蛭田亜紗子さんも面白かったけどこの方もすごい読ませる力あって面白かった。これも全然エロくないしとてもおもしろい。プツプツ抜くとこ想像しただけでちょっと痛そうやけど
ナイス
★1
コメント(
0
)
2017/05/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ひねもすのたり
最近アンソロジーでよく見かける彩瀬まるさん。 R18文学賞/読者賞受賞作のKindle版があったので読んでみました。 ご存知の通り新潮社主催のR18文学賞は女性向けの官能小説がその対象となっています。 その点から言うなら明らかにツボを外しているように思います。 独特の世界観は川上弘美さんのそれと似ていますが、安部公房もちょっと入ってます的な印象を受けました。 ただ単なる模倣ではない安定感が作品を支配しています。 R18文学賞というよりは芥川賞候補作的な視点で読むと楽しめるかもしれません。
ナイス
★8
コメント(
0
)
2013/09/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全7件中 1-7 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全12件中 新着8件
08月04日
DON
3年前
れんか
3年前
空の落下地点。
5年前
理子
6年前
さくらこ
8年前
じゃすぽ
8年前
ワニニ
8年前
織歌
今読んでいる読書家
全1件中 新着1件
5年前
かろやか
積読中の読書家
全0件中 新着0件
登録しているユーザーはいません
読みたい本に登録した読書家
全15件中 新着8件
01月03日
海
4年前
Apollo
4年前
忠犬大吉
8年前
ラテ
8年前
えい
9年前
suicdio
10年前
fleur
花に眩む
の
評価
100
%
感想・レビュー
7
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です