形式:単行本
出版社:KADOKAWA/角川書店
形式:文庫
出版社:KADOKAWA
形式:Kindle版
キナコさん。ナイスありがとうございます。大満足されたようでよかったですね。↑妖怪じみた感じ( ´艸`)。 本家も読んでみて下さい。私はコミックよりもノベライズのほうが好みです。久々に文スト読みたくなりました。
マンガもアニメにも まだ触れていませんが、綾辻行人VS京極夏彦という副題につられて、手を取りました。綾辻行人はともかく 京極夏彦が白髪の老夫という描写に!!?となりましたが、京極夏彦からのリクエストが「悪役のお爺ちゃん」 というものだったらしいです。綾辻行人、京極夏彦の作品にある程度触れていると、ニヤリとする部分が 結構あり、楽しめました。
自分が読んだ版、あとがき?なかったな〜。あれぇ?
文豪イケメン化wと笑っていたけど、ハマった中学生が泉鏡花に挑戦してるとか聞いて侮れないなと思いなおしたのだった。なお ぼくもそのくらいの頃、好きなイラストレーターの表紙絵に惹かれて『高野聖』を挫折している。
安吾の部下が地味に気になる存在なので描写があったのが嬉しかった。振り回され苦労人のイメージ強いけど安吾もとんでもなく優秀なんですよね。そろそろ安吾→中也の"貸し"とやらが知りたいです…!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます