読書メーター KADOKAWA Group

さばげぶっ!(11) (講談社コミックスなかよし)

感想・レビュー
12

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
bonbonさん
新着
部長への誕生日プレゼント忘れを誤魔化す為に信長のサイン色紙をでっち上げるモモカ。信じてしまう部長も心配だが、良心の痛みがないモモカには流石に笑った。モモカloveのうららにまで引かれるとは。。。あとスパンキング住職が釈放されて8巻ぶりの再登場。彼のファン(いないと思うが)には嬉しい巻だ。
0255文字
東西
新着
さばげしてないから表紙詐欺じゃないかw ゲス和尚…記憶に無いな…
0255文字
むきめい(規制)
新着
魔法世界ではサバゲーしてるのでしょうか。
0255文字
ネリ
新着
カバーにも書いてあるが、サバゲはしていない。絵柄が少女漫画っぽく戻った気がする。保健室漫画は「ほっ健室」が既にあるので…。
0255文字
hiro_rw / ひろさん。
新着
サバゲ成分はもう少し濃くしてほしいなぁと。 どうでもよいがスパンキング住職という響きの良さよ。
0255文字
EXEくま
新着
魔法の世界まで来ちゃったよ… たまにはサバゲしてくださいwww
0255文字
ヨックモック
新着
絵柄がちょっと戻ったかな?話も全体的に前々巻の流れになって、さばげぶらしいノリが楽しかった。10巻が例外だったのかな/口に含んでいた金魚を飲み込んだ/さくちゃん可愛い/魔法の話はそこそこ凝った設定になってる。作者はこういうのが好きなのだろうたまに百合っぽい話挟むよね…/3日間何も食べていない子犬/デブは靴にこだわるのか…勉強になるわ/おしょうさんはどう思ったか。信仰心の寄り代は、人間社会において価値あるものと限らない。鰯の頭であっても人の信仰を集め心を助けることができれば役割を果たしているのではないか
ヨックモック

「あの…天井に張り付いた白いワンピースの女も見える…」/※注でスパンキングの説明をする少女漫画…/ラゴラ尊者像/そういえばカモがほぼ出てこない巻だったな。可愛いから好きなのに

05/02 01:22
0255文字
辺野錠
新着
段々サバゲ要素が申し訳程度になってきているがそれはそれで置いといてという印象。お世辞の言い方を覚えたり偽サインを部長にプレゼントしたりと今回もモモカはゲスかったけどやはり魔法回がこれまでとは違った雰囲気で印象的だった。こうなりゃサバゲ部が結成されなかった世界などパラレルワールド回やってほしい(アメコミ風味の発想)。偽サイン回で見せる部長の純粋さも印象的。マニアックなキャラの偽住職再登場も嬉しいポイント。
0255文字
べんべん
新着
久々に(ちょろっと)銃が登場します。サバゲ漫画とは…。モモカがお世辞で生徒会長や怖い先輩を籠絡していく回が一番のお気に入りです。あと、普段うららに会うたびぶん殴ってるモモカが「よく考えたらあいつのことあんまり知らないよなあ…ゆっくり話してみようかな…」みたいに考え始める場面が百合的に大変おいしゅうございました。
0255文字
即身仏
新着
ネタバレ単行本裏のあおりがある意味清々しかった(笑)ベストは魔法世界のお話で、魔法陣のある場所が本当にギリギリだったw生徒会長が実にチョロくて最高でした。相変わらず読むたびに爆笑モノの出来の良さだったのが嬉しかった。魔法世界のお話は度々出しても良いと思うんだ。
0255文字
クワガタ
新着
たま〜にモモカとうららのちょい百合なお話しがあるのがとても嬉しい。モモカとロゼリア、モモカとかよも見たいな。描いてくれないかな。織田信長のサインの話はかなりギャグとしてかなり笑えましたw
0255文字
Yobata
新着
下衆女子高生モモカを始めとしたサバゲ(しないw)部の日常コメディ11巻。今回もゲスってたねぇ。「お田のぶ長」のサインの話で全く胸が痛まないモモカは極まってたわwあのうららですら引いてたからね。鑑定団の先生すら十字架を背負うほどの純粋さには適わんなwツボの4コマ話では、いつもはクールボケや煽り係なかよが体を張ったボケしてて珍しかった。いつもはゲスかわなさばげ部だけど、モモカが魔法世界に入れ替わっちゃった話は、不器用ながらモモカとうららの友情シーンはちょっと感動したw間幕のかよの巫女姿は…結構いいじゃないw
0255文字
全12件中 1-12 件を表示
さばげぶっ!(11) (講談社コミックスなかよし)評価59感想・レビュー12