読書メーター KADOKAWA Group

アウトロー・ワンダーランド -0-

感想・レビュー
14

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
なさぎ
新着
全体通して、日本の裏側のちょっと懐かしいやつ、という感じ。こういうのをこそ上手く調理できそうだから、著者も原案から担当したのだろうけれど……本編は書いてないのか、残念。
0255文字
ubu
新着
社会性とエンタメ性を上手く絡ませた設定に皮肉たっぷりのテキストはさすがロミオって感じなんだけど、内容的には面白くなりそう……ってとこで終わり。しかも本編は別の人が執筆するらしい。いやまあどうせ読むんだけどさ。
0255文字
なつのおすすめあにめ
新着
10年前のネカフェ難民の話題に着想をえたり、編集が西成のドヤ街へ取材したりとアウトロー的な下準備があるらしいのでロミオに一本きっちりやってほしいですね。前日譚だけなのは物足りない。
0255文字
Kemmel
新着
題名に「-0-」となっているとおり本編のメインキャラ6人の前日譚となる物語。ロミオ節も炸裂前に終幕をむかえるのでなんとも評価が難しいところ。本編のほうも読んで見たい気もしますが、田中ロミオはあくまで原案で本編は著者が違うんですよね...(ーー;)
0255文字
鳥義賊
新着
偶然だけど直前に読んだのが『あなたがもし残酷な100人の村の村人だと知ったら』だったんで、「2020年の東京オリンピックから数十年、高福祉社会だった日本は弱者を救う意思を手放し、路上生活者は激増。社会現象となっていた。」というあおりの文がやけに現実的に感じました。異世界召喚の次のブームはホームレス?!
0255文字
AstiN
新着
ロミオだから…。どちらかというとTRPG的な展開を見込んでるのかと思ったり。
0255文字
公的抑圧
新着
なんでこんなに面白い前日譚なのに本編はロミオが書いてないんだと思い、非常に強い憤りを覚える
0255文字
miruna
新着
ホームレスの話
0255文字
椎名
新着
思ったより軽めのノリでなるほどと。
0255文字
Koba
新着
キャラ紹介的な前日譚。もっと毒々しい田中ロミオ節を期待していたが、かなり薄口。これから面白くなりますよというところで終了。振り込め詐欺に引っ掛かったお嬢様の話は痛々しくて、全ての文字を追うことは出来なかった。
0255文字
minagi
新着
これが前日譚だと知らずに、田中ロミオってだけで買いまして…ちょっとそれだと、あんまり楽しめないかな―って思います
0255文字
サエズリ割津
新着
アウトロー・ワンダーランドの前日譚。6人の少女たちがいかにして路上生活者になったかを描く話。saitom、大岩両先生のイラストが多数載っているので文章的にはかなり少なめ。正直ロミオっぽさみたいなものは短すぎて判別できないのだけれど、本編を読んでからだと、セイガクがグレた理由や、お嬢様なのに路上に出ているセツの目的が分かったりして、答え合わせ的に楽しく読めた。それでももう少しボリュームはほしかったですが。巻末のカード風のイラスト集のキャラがかわいらしくてよかった。
0255文字
さいだ
新着
政府が弱者救済を放棄してホームレスで溢れかえった日本。従来のホームレスとは違った生き方をする人々をアウトローと呼んだ。と言うわけで、5人の少女がアウトローになった経緯が書かれている。6人目はまだアウトローになってないけど。本編が楽しみだ。
0255文字
71乳
新着
ロミオだからって買ったけど、正直失敗だった。内容は面白いけど、ほぼキャラ設定だけだからこれだけ読んでどうしろと。続き書いてるのロミオじゃないし。うーん。そもそも値段に比してこのボリュームの薄さはどういうこったよ……。所詮はファンアイテムなのかなあ。アウトロー・ワンダーランド本編を読んでないけど、そっち好きならアリなんじゃないでしょうか。ロミオだからって買うにはコスパ悪いっす正直。
0255文字
全14件中 1-14 件を表示
アウトロー・ワンダーランド -0-評価53感想・レビュー14