読書メーター KADOKAWA Group

捜索者 (ビッグコミックス)

感想・レビュー
13

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
起死回生の一冊を求めて
新着
こ、こんな男になりたい、、、、、、。かっこいい、、、。
0255文字
go
新着
再読。やはり、え?みたいな展開だが面白いことは面白い。そして絵がうますぎるので読み応えがあるのだ。
0255文字
go
新着
ネタバレなかなか面白かった。90年代感が懐かしい。さすがにあの誘拐犯はあり得ないと思うがまあいい。
0255文字
どら
新着
ネタバレ谷口ジローコレクションには入っていないので新装版で再読。正直元版を読んだ時、期待外れの印象が有り、それを確認するための再読に近かった。谷口ジローの画力は圧倒的で、後述するがビルの登攀シーンは圧巻。ただ志賀が渋谷を探索する際が致命的に面白くない。ヨシオちゃんは良いのだが、見せ場が多いマキや、そもそものメグの行動原理が見えにくいのが痛い。更に主犯の織部にメグが、どんな酷いめにあわされたか分からないのと、登攀シーンでおそらくわざと志賀を小さく描き、見開き等を使っていないので、結果ラストのカタルシスが起きない。
0255文字
goro@80.7
新着
ネタバレダウラギリに散った友の娘を探すため街に降りてきた山の男。捜索をする武骨な山の男にとっては異世界のような渋谷 。彼を助ける山の仲間たちの前に立ちはだかるのは高くそびえる敵だった。ダウラギリから逃げてしまった過去を背負い不可能な闘いに挑むのだ。谷口ジローのハードボイルド。こんなオヤジになりたいと思うがもう無理か。
0255文字
akihik0810/文化系友達募集中
新着
ネタバレ谷口ジローのハードボイルド?モノ。親友の娘が行方不明になったので、山男である主人公はその少女を探す。大企業社長に誘拐され、ビルの屋上に監禁されてることが分かったため、主人公はそのビルをクライミングする…と言う話。テンポよく読めた。65点
0255文字
近藤
新着
ネタバレ垂直の巨大ビルを登山装備で登りきる!しかも目的は年端も行かない少女の救出!このアイデアだけでもうわくわくする!登山家ヒーローの物語。
0255文字
北風
新着
少女の謎の失踪事件にこもっていた山から下りてくる不器用な男。途中から話の方向が見えてきたけれど、まさかまさかのロッククライミング的なボルダリング!? に、正直爆笑しちゃった。一昔前の渋谷って感じで、まだ携帯電話がそれほど普及していなかった頃かな? 渋谷の情報通ヨシオちゃんがいいキャラしてるけど、ケータイが普及した今となっては、どうなっていることか。誰かと繋がりたい青少年たちはケータイを手に入れたけれど、なんかそれでも繋がれてない気がする。一緒に山を登る方が、繋がれるのかな。
0255文字
JACK
新着
☆ 南アルプスの山荘に住む志賀の元に山岳パートナーだった坂本の妻、縒子から電話があった。娘の恵美が行方不明になったというのだ。中学生の恵美は、山で死んだ父の事をほとんど覚えておらず、志賀を父親の様に頼っていた。死んだ坂本から縒子と恵美を託された志賀は、彼女を探すために山を下り、彼女が最後に目撃された渋谷の街に向かう…。無骨な男がひたすらに親友の娘を探す。その行動力と格好良さに引き込まれます。丁寧な人物描写や描き込まれた緻密な絵も魅力的。やはり谷口ジローは素晴らしい。
0255文字
もだんたいむす
新着
サイコーでした。ドキドキするシーンの連続で良かったです。★★★★★
0255文字
baboocon1982
新着
表紙のイチロー似のイケオジに釣られて(ソッチ方面の趣味はないけれど)購入。山男が都会に降りてきて人捜し!?と一風変わったプロットに驚いたけれど、渋い志賀のキャラクターは案外探偵役にマッチしている。後半はまさかというかある意味自然な成り行き?というかで、高層ビルに登攀w クライミングシーンは案外短いけれど、落ちたら文字通り命がないのは自然の山と変わらない。それにしても大会社の社長が中学生の少女を監禁して調教しよとするなんて…それを会社ぐるみで隠蔽するなんて…とんでもない奴ら、許せない!!
0255文字
north
新着
谷口ジローは、グルメ関係とか、いろいろな分野に活躍の場を広げているけれど、個人的には、こういった捜索もの、探偵ものがやっぱり一番いいと思う。後半の展開はちょっと安易にすぎるような気もするが、本筋よりもそれを展開させていくキャラクターや人間関係の入念なつくりはさすが。丁寧な絵もいい。影響とかそういうことではないけれど、基本設定は大沢在昌の『北の狩人』を思わせる。
0255文字
さとさとし
新着
ネタバレ主人公は山の管理人。日に何度も山を往復する。 そんな男の元に連絡届く、「山で死んだ親友の娘が行方不明になった。そちらには来ていないか」という内容だ。 その一報を受けた主人公は街へと向かう。親友との約束を果たすために。親友の娘を、惚れた女の娘をなんの見返りもなく探す。主人公、不器用なかっこいい男だなぁ。「おまえが道に迷ったら、いつでも探しにいくよ」と約束したおじさんが探しているという話を拉致されている先で聞いて「おじさん。本当に来てくれたんだ」ってとこはぐっとくる。まあ、最後、ビルを登るとこはトンデモだけど
0255文字
全13件中 1-13 件を表示
捜索者 (ビッグコミックス)評価62感想・レビュー13