読書メーター KADOKAWA Group

ニンジャスレイヤー (8) 〜メリー・クリスマス・ネオサイタマ〜 (カドカワコミックス・エース)

感想・レビュー
35

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
オキアミ
新着
クリスマス回?前半フロストバイト戦、暗殺役の氷属性遠距離特化型のニンジャ。一巻のアーソンのときも思ったが、首だけは爆発四散しないのは不思議。スゴイタカイビルの抗争が弔われているのは僅かな救いに感じた。モノイイ・タクティクスは日常生活でよく直面するので胃が痛い。面白かった。
0255文字
クイックラック
新着
ネタバレミステリっぽく変死状況を描いているのに「一見すると豚足を急いで食べようとした男の窒息死、だが死因は失血死だ。それもニンジャの」ってトリック見破る前に5、6個ツッコミどころがあるんですが!?ショドー中の転倒死ってなんだ!?(笑)でも手裏剣、いやスリケン返しのギミックだったり変に説得力あって面白く感じて血湧き肉躍るのも事実。スシだ。スシを食わねば。後半はニンジャスレイヤー誕生秘話。血涙が装束になる描写カッコイイな。ところで……マルノウチ・スゴイタカイビルってビルの名前やったんかーいっ!!
0255文字
ふみちゃん
新着
ムギコ……
0255文字
笠
新着
3.5 フジキドがニンジャスレイヤーとなるきっかけが改めて描かれる「ボーン・イン・レッド・ブラック」。血涙からニンジャ装束が生成されて瞬着されるのが特撮ヒーローめいて格好いい。「メリー・クリスマス・ネオサイタマ」ではクローンマッポの大量導入を阻もうとするネオサイタマ市警が描かれるが、この世界に警察一応いたんだな。でも武力制圧できない相手が結構いる時点で、警察機構ってもう機能しないよな。それどころか、このマッポーの世の中では政府すら機能していないわけだが。
0255文字
しゅり
新着
面白かった
0255文字
ocean
新着
ニンジャスレイヤー誕生の日。無法に巻き込まれた全ての被害者の無念を背負っていたら、そりゃこんな生き方にもなる。装束を纏うシーンはビジュアル的にもはや魔王誕生。ミュルミドン=サンはもう完全に仮面ライダーですね
0255文字
菱
新着
ニンジャスレイヤービギンズ!!!クリスマスに忍殺クリスマス編を読むなんて乙だなあ〜。
0255文字
アッシュ
新着
アマゾンkindleセールで読了
0255文字
emopit
新着
ミニバイオ水牛、可愛い😍
0255文字
ぷるっちょ
新着
ネタバレ時系列的には物語の冒頭にあたる「ボーン・イン・レッドブラック」がようやく掲載。バイク乗りのミュルミドン=サンがとても格好良い。「メリークリスマス・ネオサイタマ」はアニメだと第1話だったけど、「警察にラオモトがクローンヤクザ採用を強要、警察上層部に突っぱねられる。警察上層部をソウカイヤ・ニンジャが襲撃、ニンジャスレイヤーが介入」のくだりが省略されてたのか。原作小説1巻しか読んでないので、本巻読むまで知らなかった。
0255文字
檻の中の象
新着
復讐にすべてを捧げるように縋って、実際復讐を行うわけだけど、フジキドの魂を慰めるのが無力な市民の鎮魂の祈りだというのが良いと思います
0255文字
織佳
新着
ネタバレニンジャスレイヤー誕生の過去。幸せそうな家族だったのに、悲しいな…。復讐のままに数多のニンジャを殺してきたはいいが、自分のしていることに疑問を拭えないフジキド。どんな作品でも、復讐に意味はあるのかを追及されるものだ。フジキドは一体どこへ辿り着くのか…。それにしても毎度迫力ある戦闘シーンがかっこいい。独特な効果音も好き。
0255文字
とんび
新着
余湖時空に突如出現する羽海野的幼女、ネコネコカワイイよりカワイイ。実際カワイイ、ヤッター! それはそれとして、ついに描かれるニンジャスレイヤー誕生回、高架上で繰り広げられる残忍孤独なスシパーティーに涙を禁じ得ない。 あ、クリスマスからクリスマスに繋いでるのか、タツジン!
0255文字
cyacyai
新着
ネタバレミニバイオ水牛はどうしたであろうか。ムギコに飼われていると良いのだが。と思った刹那なんたる偶然。 時系列で言う第一話が入っています。
0255文字
猫田(無職透明)にゃん吉
新着
ネタバレ如何にしてフジキドケンジがニンジャスレイヤーになったのかが明かされる(知ってるけど)!ふざけてるようでかなりマジな原作に忠実で安心して読める。ニンジャスレイヤーのメンポが上下に割れてスシが食べられるようになるとは知らなんだ。
0255文字
in medio tutissimus ibis.
新着
人間に価値があるから失われたとき損失になるんだから、最初から価値のないものを使ってついでに人間も無価値にしようよ! とんでもないディストピアもあったものである。その流れに対抗する術がブラック勤務とか、草も生えない。マルクスが「労使交渉とかやってないで資本家ぶっ殺せよ」と言うわけである(たぶん言ってない)。社会を回すための金を惜しんで、社会を解体してどうするんだという話ですな。誰のために、というのは死んだ妻子の復讐を誓って殺戮を続けるニンジャスレイヤー=サンに常について回るコトダマでもありますね。纏まった。
0255文字
IMY
新着
もう原作と作画の相性が良すぎて何も言うことありません。
0255文字
こじまん
新着
ネタバレニンジャを殺すニンジャ。新たな殺戮者の誕生。フジキドケンジはニンジャスレイヤーである。その起源を辿る話。ニンジャソウルに呑まれぎみだったフジキドが真に使いこなし、ソウカイニンジャを抹殺する日はくるのか。ダークだがヒーロー誕生はワクワクする。
0255文字
ぬ(ぬ)
新着
"クリスマス 夜空に浮かぶ Wasshoiの字"……字余り。「メリー・クリスマス〜」から「ボーン・イン・レッド・ブラック」へと繋げる構成がワザマエ。マッポーの世にもなお息づく人間性…胸に染みることだなぁ。 …にしてもミュルミドン=サン、あなた顔が近い版に出た方がよろしいのじゃなくてw
0255文字
ぽんつく(まんじゅう)
新着
ネタバレカワイイのからカッコイイのからシブイのまで、なんでも超一流画力の余湖=サン、タツジン! 単品でも名作の「メリークリスマス…」に「ボーン・イン…」の一部を内包する田畑=サンの脚本手腕、ワザマエ! ニンジャスレイヤーが初めてニンジャ装束を纏うシーンの描写に震えました。セルフテンプラ屋での一家団欒の幸せな風景から、ひとりシャチホコの口にセンコ(ニンジャ生首)を携え佇むフジキドの姿… ショッギョ・ムッジョとは正にこのこと。ナムアミダブツ。
0255文字
杉浦印字
新着
圧倒的な“見せる”マンガ技倆。決めゴマの演出、原作の行間とビジュアルの補完、ソフトの機能に振り回されず機能を使いこなす確かな技術力。これほど原作に忠実でいて「原作通り」を超えた好コミカライズも珍しい。
0255文字
べっちー@マンガ改
新着
フジキドが忍者装束をまとうシーンは他のすべてを超越して原作すらも超えたと思う。アバヨ!貴様の死因は忍殺中の不運な転倒死だ!
0255文字
JACK
新着
◎ アメリカ人がTwitterで連載している小説のコミカライズ。ネオサイタマを舞台にした、伝説の殺戮者「ニンジャ」と、全てのニンジャを殺す存在「ニンジャスレイヤー」の戦いの物語。妻子を殺されたフジキドは、復讐のためにニンジャスレイヤーとなった。しかし、敵を殺すたび、それが妻子の魂を癒やすことになるのか、望まれていることなのか苦悩する。この巻は物語の進展はほとんど無いが、主人公フジキドの内面が描かれる。相変わらずの怪しい日本語と妙なハイテンションのノリに惹きつけられます。
0255文字
nonko
新着
この迫力、この空気を期待していました。
0255文字
サケ太
新着
相変わらずニンジャスレイヤーは熱い!ニンジャスレイヤー誕生エピソードは相変わらず良いなぁ。ニンジャスレイヤーを正気に戻すセンコの香りと祈り。ウルッときた。
0255文字
高城剣
新着
バイオ水牛=サン、デザインふざけすぎてアイエェェェ!
0255文字
羊人
新着
ミョルミドンさんはやっぱり格好いいなぁ。
0255文字
bbb
新着
◯+。短い話を2本収録、テンポがいい。
0255文字
北白川にゃんこ
新着
ニンジャスレイヤー誕生の秘話。いつ見てもサツバツ!女の子もカワイイヤッター!
0255文字
景
新着
メリー・クリスマスとボーンインを収録。いかにしてフジキド・ケンジがニンジャスレイヤーとなったか。メリー・クリスマスでボーンインを差し込んでくるワザマエ!オフェンダー=サンもスキャッター=サンもシヨン通りの姿!なのにアイエエエ!アニメより動くのナンデ!?ミュルミドンも装束はアニメ、中身はグラキラで余湖センセイのワザマエ!
0255文字
sakamoto
新着
#njslyr 「BACK IN BLACK」が聴こえて来るよ…
0255文字
あゆみん@おっ
新着
マルノウチスゴイタカイビルのシーンでは忍殺とはいえ涙がホロリしそうになった。ジッサイオススメ
0255文字
ジョン・ドゥ
新着
シックスゲイツも凄いけどサンシタめいた顔だな。HAHAHA~ん?アィエェッ!?ナンデ忍者!?アバー!!そして物語は原点に戻り終幕する…次なる舞台はキョートッ!罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰…
0255文字
うさみP
新着
ネタバレ即物的なシヨウビズで真実を塗りつぶす、欺瞞の象徴であるネコネコカワイイ。扇動の末に彼女たちのパーツを持ち帰るファンにドン引きだった。「貴様の死因~転落死だーッ!」は後世に伝わる名コトダマになるだろう。何故彼は転落死に拘るのだろう。犠牲者の血を纏い復讐鬼が誕生。このときニンジャスレイヤーを繋ぎ止めるのは、血を清めるセンコの香りと真実に向き合う鎮魂の祈り。
0255文字
全35件中 1-35 件を表示
ニンジャスレイヤー (8) 〜メリー・クリスマス・ネオサイタマ〜 (カドカワコミックス・エース)評価30感想・レビュー35