読書メーター KADOKAWA Group

フランスはとにっき: 海外に住むって決めたら漫画家デビュー

感想・レビュー
82

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ReiOdaira
新着
面白さが約束されたネタではある。チナツ様マンガだった。
0255文字
遠宮にけ❤️nilce
新着
自分たちの当たり前がよそでは当たり前ではない、とは思うけれど、はやり出て暮らしてみないとそれがどれほどのものか実感できないなと思う。生活となると旅行ではホテルやガイドが外国人の側に合わせてくれたり、教えてくれたりする部分がなくて、体当たりだから……。それにしてもフランスの郵便の件はほんとどうなんだ!!!信用とは??と思ってしまう。
0255文字
みんにゃりん
新着
ネタバレお気に入りさまのレビューより。セール/66円+クーポン利用。。ほぼほぼ異世界生活だけど、ドラえもんチナツちゃんと出会えたのは僥倖だったのでは。お正月からいっぱい笑わせてもらいました。次もセールとクーポンでゲット済み。返却期限の迫る本を横目に読んじゃうかなw
0255文字
トナク
新着
個人が感じた異文化体験を明るく賑やかに描いています。
0255文字
ぬぅ
新着
作者の藤田さんの行動力に脱帽!度胸って大切よね。とっても面白かったけど、フランスには住みたくないかも。
0255文字
Fuyuki Kawasaki
新着
パリに住むことになった漫画家のエッセイ的な漫画。 想像通り、パリに住むのは大変そう。とはいえ、楽しいこともたくさんあるよね という感じで、明るく可愛らしい感じの漫画。 面白かった。
0255文字
しっぽ🐾
新着
1巻目。オシャレなだけじゃない、暮らしてみてわかるフランスの実態(笑)過剰な場合もあるにせよ、病院、公衆トイレ、カフェ、スーパー、郵便等々、日本のサービスの充実度が改めてすごいんだよね。チナツちゃんのような、気のおけないルームメイトに出会えたのも運命だよね。面白かった。
0255文字
Licaste
新着
行動力のかたまり(なお方向音痴)。渡仏直前に漫画家デビューし、漫画を書きながらワーホリ。行き当たりばったりなところもあり、ハプニングに見舞われ続けながらもポジティブにフランス生活を送る姿に元気づけられる。いつ何回読んでも笑える。好き。
0255文字
Pochi
新着
縛られるものは何も無い!という点で、無職はある意味最強かもしれない。写真が全くといって無いので、素敵な海外生活よりも日常のドタバタがメインになっている。フランスの郵便事情はあまり良くないと聞いてはいたけれどやはりか…!
0255文字
すらりん
新着
計画性が有るんだか無いんだか面白い。
0255文字
まめすけ
新着
イラストも可愛いしギャグも面白くてあっという間に読んでしまいました 日本とフランスの様々な違いを知れて面白かったです
0255文字
美也子
新着
★2 フランスが住みづらそうすぎてドン引きだった。 旅行にも行きたくない場所だな…。
0255文字
たぬきどん
新着
バタバタしながらも楽しくフランスでの日々が描いてあって、面白いです。よいものだ。
0255文字
ビアンカの姉
新着
ネタバレRenta!にて。 海外移住ものエッセイって楽しいよね。 道が犬のフンだらけなのは困るなー。でもパンが美味しいのいいな。
0255文字
jun
新着
無職で独身の藤田里奈さん、婚活も就活も思うようにいかず、全部忘れて長期間海外へ行きたいと思い立ち、ワーホリビザでフランスに行くことに。そして漫画家として働くことにも決まります。フランスでの様子は面白おかしく描かれていますが、努力を惜しまず頑張っている人だと思いました。 ★★★★☆
0255文字
kansaijin_tala
新着
神戸市立図書館より
0255文字
denki san
新着
コミックエッセイは著者のお人柄がすべて…と思ってるんですが、はとにっきの著者は素晴らしかったです。自分自身の客観視の仕方、物事の捉え方などバランスが取れていてかろやかで読んでいて気持ち良いです。 あと重要なことだと思うのですが、自分自身をハトで描いていて、それが絶妙におもしろと可愛さがミックスされていると思います。
0255文字
yomineko@ヴィタリにゃん
新着
間違えて第3巻→第2巻の順で読んでしまいましたが、ようやく第1巻に到達🙌🙌🙌パリの非情さに驚愕するも、著者のユーモアに助けられる。どに行ってもゲイの人達って優しいんですね💛一時帰国して日本の素晴らしさを再確認、それ!分かります!トイレがどこでもキレイなんですよね。友人が「パリは相当物騒。覚悟して行った方がいい。」と言っていましたが「私は行かない!オランダとドイツとスイスとベルギーなどなどに行く!」と宣言はしたものの、パリは気になります。
ジェナ@読書の秋

なんて残念だった。。。yominekoさんの言語の才能に問題なくどこへでも旅行することができるでしょう。弊社は海外出張をすべてキャンセルしておりますので、私も2年間どこにも行けません。いつか自由に旅ができるなんて、なんて素敵なことでしょう!しかし、私にとって、その日はまだ遠いです。😓

02/26 14:04
yomineko@ヴィタリにゃん

本当に残念でした💦いつかたくさん旅行できる日が来るといいですね!!!

02/26 14:18
7件のコメントを全て見る
0255文字
☆よいこ
新着
コミックエッセイ。アラサー女子が唐突に海外に行くことを決意し、フランスへ行く。何事も行動あるのみ、作者の行動力に脱帽する。いろいろと失敗があったり思いがけないこともあっただろうけど、語学教室で学んだり、しっかり渡仏 準備を進めているところは偉い。等身大で体当たりなかんじがいい。もしかしたら自分も同じように行動することができるかも~と思わせてくれる読書でした。てか、単純に面白く読んでしまった。
0255文字
Mika
新着
「虚言癖を疑われる」というコマが好き。フランス適当すぎる。
0255文字
TRAY
新着
ブロッコリー。
0255文字
Moemi
新着
『トラベルはとにっき』が面白かったので、こちらも。いっぱい爆笑しました〜‼︎全部面白いんですが、特にバレエを観に行っておじさんと喧嘩するところで笑いました。私なら日本語でも文句言えなさそう…。 しかし改めて思いますが、日本って本当に治安がいい国なんですね。トイレが綺麗なのにも今後もっと感謝の気持ちが芽生えそうです。 食べ物だと、ケバブとかヌ◯ラとか食べてみたくなりました。でもブロッコリーはトラウマになりそう(泣)私でも絶対に絶叫します。
Moemi

早く読めるといいですね!トラベルのほうも笑えますよ😄

02/28 17:22
yomineko@ヴィタリにゃん

笑えるんですねw本当にこの人のコミックは面白いです😊

03/01 04:43
3件のコメントを全て見る
0255文字
いぼいのしし
新着
ネタバレ無料にて。おもしろかった。トイレとかアパートの設備とか日本は思ってる以上に恵まれてるのかも。パンがすごくおいしいみたいだから食べてみたいなあ。
0255文字
のんの
新着
ネタバレ電子版で無料だったので読んだエッセイ漫画。思ったよりも面白かった。パリで同居しながら暮らすのは大変なはずなのに凄く楽しそうに見えてくる。
0255文字
Почта
新着
読みながら何度も吹き出してしまいました。すごく面白いです。今まで読んだコミックエッセイの中で一番いい面白かったです。可愛らしく端正な絵柄、内容の面白さ、コマ割り、どれも最高です。なにぶん筆者の性格が魅力たっぷりなので、友達になりたいと思いました。旅好きか否かにかかわらず、迷わずオススメできる一冊です。
0255文字
mina
新着
ワーキングホリデーとかって、別に働かなくてもいいのか! お金さえあれば、ぼーっと暮らせる一年間って貴重だよね。羨ましい。
0255文字
zen
新着
ネタバレめちゃくちゃ好きで定期的に読み返してます。何でも後先考えずとも行動を起こすことが大事~!最初から最後まで面白いし、チナツちゃんとの共同生活も楽しい。
0255文字
ととら
新着
ネタバレ笑いすぎて苦しくなった、エッセイ本には珍しいボリューム!と思ってページ数確認したら140ちょいで驚きました。 フランス行きのきっかけも動機も資金も行動力も無謀とテキトーまみれにもかかわらず嫌な感じは全くない。 変な人にも当たるけど、チナツちゃんというシェアメイトやフランスで落とした財布が戻ってくるなど、重要なココイチのツキの良さは彼女の人徳かな?
0255文字
R
新着
今年度29冊目。 Twitterで気になって予約した図書館本。ここまでとりあえずやってみよー精神すごいなっておもった笑
0255文字
BabCat
新着
周りが結婚し始めた三十代、無職恋人無しで失う物もないし外国へ行きたい……そうだフランスへ行こう!!とノリと勢いで進む作者のフランス滞在記エッセイ漫画。文化の違いを中心に起こるトラブルやら笑い話、怒った話などがあれこれ書かれているのだが、兎に角端々の単語が面白く楽しく読めた。国の違いだけじゃなく作者も面白い人過ぎる。
0255文字
でんか
新着
エッセイコミック。3冊シリーズあり。もうすぐ30歳な筆者が、ワーキングホリデーを使って海外へいくことを思いつき、てな内容。筆者さんのキャラクターが、ハトなのだが、それはなぜかというと、パリにたくさんいたからという。ええ、それだけでもなんか筆者さんの物事の切り取り方の楽しさが分かるってもんです。旅の思い付きから決行、そして現地での生活の始まりまでグイグイ引っ張り込まれる面白さ。そしてなんといっても同居人のお嬢さんのキャラ立ちしてる事よ。おフランス、住むには辛い感じもしますが、行ってみたい気はしてきた。
0255文字
オザマチ
新着
私なら暮らしに慣れるので精いっぱいだ。すごい人だな。
0255文字
サルビア
新着
30歳、結婚もしていない、仕事もしていない著者がパリに1年住んだお話。パリへ来てから仕事が決まり、仕事をしつつ、パリでの暮らしのあれこれを漫画で紹介しています。著者は、チナツさんという日本人女性とルームシェアをすることになります。彼女は昼間はフランス語の勉強をし、午後からガイドの仕事をしていました。著者(ハト)は家で仕事。パリの郵便事情(届かない、荷物は破れて中身が見えている)など日本では考えられない。レストランで文句を言っても、店員は、それは私の仕事ではないという。こんなことがあっても何とか暮らしていけ
0255文字
みろみ
新着
図書館本。海外の中でフランスって特に住みにくそう。
0255文字
みかん
新着
懐かしい、フランスでの生活。 フランス人、きっと優しくて真面目な人もたくさんいると思うけど、意地悪で自己中な人たちとずっと働いてたせいでもう一度住みたいかと言われると考えてしまう。観光なら良いけど。 “Quoi!?”は個人的な印象だと、言われるとものすごくムカつくから使わない方がいいと思います。
0255文字
てふてふ
新着
明るくて楽しい。やっぱり住むなら、日本が一番ですよ。でも期限付きなら住んでみたいなー。転勤ならんかなー。
0255文字
朝比奈さん
新着
行動力すごい。笑い過ぎてお腹痛い。行きのバス料金を後日きちんと返金してもらったのだろうか、なんかしてもらってなさそう。
0255文字
𝓚𝓸𝓉𝓸
新着
作者の感覚はわ、わかる…!という感じ。わたしもパリに行ったらこうなるんだろうなあ。面白かったです。
0255文字
ねむねむあくび♪
新着
面白いと聞いていたが、期待は裏切られなかった( ̄▽ ̄)わはは。海外暮らしの苦労と、フランス人の国民性が、少し見えた気がして面白かった。
0255文字
全82件中 1-40 件を表示
フランスはとにっき: 海外に住むって決めたら漫画家デビュー評価65感想・レビュー82