読書メーター KADOKAWA Group

ランニングする前に読む本 最短で結果を出す科学的トレーニング (ブルーバックス 2005)

感想・レビュー
323

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
もきち
新着
これまで様々な運動をしてきた。部活にジムトレ、ランニングもしてきた。最近はジムに通ってトレーニングを続けている。そんな私の昔からの悩み「思ったより効果が見えない」という問題にぶち当たっていた。腹筋が割れるわけではない、ムキムキになるわけでもないので、モチベーションが低いままだった。そこで本書を見つけて運動習慣化を見直そうと思った。ジョギングの具体的なペースを知ることができたので、早速参考にしてみる。試してみると相当遅い。こんなペースで大丈夫?って不安になるけど、きっと大丈夫。
0255文字
なまずお
新着
4★
0255文字
なお
新着
ネタバレスロージョギング/朝空腹時のランニング
0255文字
はりもぐら
新着
最後にランニングするとあれもこれもいいことがあると釣瓶打ちしてくるの、 これを買って持っておくと金運も恋愛運も健康運も全部爆上がりしますと持ちかけてくる怪しい商品っぽく感じてしまったが、実際ランニングはやる前より続けてる方がいいこといっぱいあるからな〜とジョギング歴15年なので納得した
0255文字
yosshyview
新着
ランニングをしているが、とても参考になった。 ランニングをすると変形性膝関節症になる?と思っていたが、根拠はなく、 統計では関節症になるリスクは少ないとのこと。少し安心した。
0255文字
よっちぃ
新着
フォアフット走法、もっと早く知りたかった。有益でした!ちょっとスピード上げると走り終わった後、膝下に痛みが出てしまっていたが、本書の走法にしたところそれが無くなった。踵を付けて走るのは誤りであった。 足の指の付け根を着くように…と意識しすぎて指を上にあげすぎたのか、腱を傷めて足の甲が痛くなってしまったが無理のない走法を身につけたら良くなりそう。膝下の痛み対策のためにバンドを買ってみたが、不要になりそう。ゆっくりペースで初めて徐々に徐々にスピードを上げていく。忘れないように定期的に読み返したい。
0255文字
半蔵門タロー
新着
初のフルマラソンを走る前に、偶然書店で見かけて購入したが、とても役立った。スロージョギングの提唱者によるハウツーだが、エビデンスが記されているので、内容に説得力がある。「苦しいジョギングはまちがい」「無理をしちゃいけない」「フルマラソンはとにかくスピードをキープしたほうが最終的に楽だし早い」「フルマラソン直前は炭水化物中心の食事になるので、正しく摂取していれば体重増はむしろ正解」などなど、もちろんこの本とは別に自分なりに練習をしてたこともあるけど、おかげでサブ4達成できました。
0255文字
sheepseeker
新着
ペースはゆっくり、フォアフットの着地を意識すればサブスリーは達成できるとのこと。自分自身、定期的にマラソンを走っているが、サブフォーすら達成が難しい。次の段階として、走る距離を稼ぐことだな。
0255文字
海月
新着
自己流でランニングを初めて2年、もっと早くこの本に出会いたかった。これまでの走り方を改めて省みたところ見事にかかと着地だったことに気付く。これからは母指球あたりで着地するフォアフットの意識を心掛ける。走ることがより好きになりそう。
0255文字
Yosuke Inagaki
新着
2週間で5キロ走れるようになって、10日ごとに1キロ痩せてる
0255文字
なぎ
新着
運動へのモチベーションを高めようと思い購入。多少専門的な部分はあったが平易で分かりやすく書かれており、楽しく読めた。個人的に一番の収穫だったのは、スロージョギングでも効果は大差ないという点が分かったこと。おかげで自信をもってゆっくり走れるようになり、走るのが楽になったため距離も頻度もかなり上がった。これから走ろうという人が読んでおけば効率が上がり、かつ挫折しにくくなりそうな内容になっている。
0255文字
ねおさん
新着
健康のためにランニングしようと思ったが、続かなかったので拝読。 続かなかったのはそもそも速度を上げすぎていたらしい。 スロージョギングくらいがいいとのこと。 本書で言われているニコニコペース(だいたい時速6km,雑談しながら走れる速度)では、乳酸が溜まり始める閾値で、体内に多く保持している脂肪?を消費できるので、長く走れる。 また、低速でも走る動作そのものが血行を促進し、より健康的になるというのも学んだ。 適度にスロージョギングを試したが、長続きしそう。
0255文字
kazuma
新着
スロージョギングの提唱、その効果について書かれた本。ランニングに関して知らないことが科学的な結果に基づいて書かれていて有益だった。この本を実践できればマラソンのタイムは上がると思う。
0255文字
owarinagoya
新着
ランニングに関すること。生理学や色々な数値によって客観的に走れるように。今年こそフルを完走します!
0255文字
Tenco
新着
ダイエット戦士として読了。著者の言うところの間違った認識を抱いたまま、今年の4月から始めた減量は既に目標の8割近く(-10kg)を達成してしまっているのだが、これは偶々、仕事から帰って晩飯を食べる前に(空腹で)走ってたのが良かったようだ。/ストライドを大きくとって踵から着地する走方が染み付いている身としてはフォアフット着地にまだ慣れないが、二度ほど試してみたこれは確かに脚に負担を感じない。速く走れるに越したことはないけど、特に競技としてやってるわけじゃないので、にこにこペースで残りの減量も頑張りたい。
0255文字
おしん
新着
2km走ると膝がピキーンと痛みが出るようになったので、 3ヶ月ほどランニング控えや柔軟をしつつフォアフットを試す。 ふくらはぎや足裏に筋肉痛が出るようになり 負荷がかかる部分が変わった印象を持った。 一度痛めたせいか膝に違和感はついてまわるものの 先日は膝ピキなく8km走れたので、 痛みが出るタイミングはだんだん遅くなっていると思う。 ニコニコペースは、ゆっくり走ってるつもりでもBPMやストライドが 推奨ペースを超えがちで意外と難しい。
0255文字
NN100
新着
マラソン初心者でハーフマラソンを目指して、読んでみた。苦しいペースで走らない、フォアフット、短時間でも毎日。週末だけのランニングだけだとやはり厳しいかな。フォアフットを試しているけど、ふくらはぎに負担がかからないように走るのは難しくシューズ探しから。スロージョギングがよいというのが背中を押してくれる。
0255文字
さぶよん
新着
サブ4目指してる市民ランナーです。 タイトル見た時にこれからランニングを始める初心者向けの本かなと思いましたが、ランニングに関する充実した内容が書かれてて非常に参考になりました。
0255文字
Kudo Atsushi
新着
スロージョギング。考え方は登山の参考にもなる。
0255文字
esop
新着
①にこにこペースでゆっくり走ること②歩幅を狭くしてフォアフット(足の指の付け根あたり)で着地すること/そのときの1分間の心拍数は138-年齢÷2に近似する/20分くらいのスロージョギングでマリファナ物質が出る/距離にしてトータルで週に20〜30kmのランニングを3ヶ月続けるーーフルマラソンで走る体力が十分備わる
0255文字
マルス
新着
自身もランナーである運動生理学の専門家による「にこにこペース」でのスロージョギングのススメ。 笑顔を保っていられる速度で、歩幅は小さくフォアフット(足の指の付け根)で着地する。ゆっくりなので苦しくない上に体内の貯蔵量が多い脂肪を消費する効率のいい走り方だそう。 その他日々の食事やトレーニング、マラソン本番前の調整方法まで知りたいことがだいたいわかる内容だった。
0255文字
ちゃんかん
新着
ネタバレ同一スピードで走った場合に心拍数が下がっていれば、トレーニング効果が上がった証拠 15秒でピッチはいくつか?→平均40-42歩 顎はちょい上げ→足にもいい影響あり 一本線✕→平行な二本の直線の上を走るイメージ 乳酸閾値の高い人や最大酸素摂取量が大きい人が、長距離を速く走れる人 週に20-30km×3ヶ月 レース前3日間は炭水化物を徹底的に取る(カーボローディング)→当日朝は炭水化物はそこそこに脂肪食で◎→レース直前はゼリーで補給 トレ後は高タンパク食を摂る レース前半でタイムは稼げ「ない」→後半失速する
0255文字
23歳男性
新着
今日まで誰かに走り方を習ったことがなかったので手にとって見た。読んでみるとスロージョギングという走法を推奨している。笑顔が作れるくらいのペースで走ることらしい。常に限界のペースで走ることが美徳の私としては驚きであった。まずかかと着地ではなくフォアフットで走ってみた。最初はつま先だけで走ってしまいふくらはぎが痛くなった。次第に慣れてくると確かに膝への負荷が少なく楽だ。次はピッチを狭くしてみる。すると頑張らなくても前に進む。走る前のストレッチが筋肉の収縮力を低下させ、結果バネの役割を弱めてしまうのは驚いた。
0255文字
Gokkey
新着
著者もガチランナーのためか、レース前の準備等一部タイトルにそぐわない内容もあり。運動生理学に基づく内容はノックアウトマウスやミトコンドリアの生化学等それなりの予備知識が必要か。エビデンスが確りした内容だけに練習方法や食事内容にも説得力あり。
0255文字
Kelevra Slevin
新着
体力向上を図るためランニングトレーニングを効率的に行うにはどうするかを学ために読んだところ、大変参考になった。本書を読んで以下の習慣を取り入れた。早朝、朝食前にランニング。食前だとインスリンが低濃度であるため体が脂肪を消化しようとするとのこと。またつま先の付け根から着地するフォアフット走行。慣れるのに少し戸惑ったが、かかと着地の走りより確かに歩幅が狭くなる分、体への負荷が小さいことが実感できる。
0255文字
茶旨
新着
ジョギングは走る速度が遅くても速くても、エネルギーの消費量が一定とは驚いた。 つまり楽なスロージョギングで効率よくエネルギーを消費できるということらしい。 走るためのモチベーションがあがった。
0255文字
あさ
新着
運動初心者でもランニングができるかも? という気もちにさせてくれる本。途中まで読んで、よし、ランニングをするぞ! と思って外に出たら雪が20センチほど積もっていて走るどころではなかった。無理せず自宅でできるトレーニングから始めるつもり。
0255文字
鐘井ユウ
新着
ランニングを始めたばかりでとても参考になりました。初心者にはとても親切でメカニズムも全て理解できます。今年中にフルマラソンを目指してますので頑張ります!
0255文字
かな
新着
にこにこペースでスロージョギングを続ければ、初心者でも半年程度でフルマラソンが完走できるようになるとのことなので、挑戦してみたいと思った。フォアフット走法やトレーニング方法、食事などのコンディショニングなど参考にしたい。
0255文字
たか
新着
マラソンに出るつもりなので読んだ。走り方・走るスピード・マラソンのための食事にも触れられていて、面白かった。
0255文字
まくらぎ
新着
ランニングを習慣にしたくなる。本書では、無理せず走る、といった漠然とした表現ではなく、研究に基づいて心拍数が変わらず笑顔で走れる「にこにこペース」を推奨。これが歩くより疲れにくく、効率よい運動だという。また、これを続けると「にこにこペース」があがっていき、マラソンすら好タイムで走れるようになるらしい。高齢者のリハビリからレースに際してのtipsまで幅広く、付箋を立てておきたい本。
0255文字
box hound
新着
面白かった。インターバルトレーニングで取り入れてみたい。あとフォアフット着地
0255文字
ツナ
新着
ランニングを始めたつもりだったけど私の走るペースはどうやらジョギングのペースだったことが判明。これからランニングに移行すると考えればピッタリの本だと思った。来年、短い距離のロードレースに出場したいと考えている。副題の”最短で結果を出す科学トレーニング”というのも目標まであまり時間がないのでちょうど良かった。遅めのジョギング「スロージョギング」で効率よくエネルギーを消費。そこへ食事管理も加えながら体重を落とし、パフォーマンスを上げてランニングへと繋げていく。フォアフットでの着地と薄底シューズを推奨している。
0255文字
ねこ
新着
私は学生時代、運動は苦手でした。社会人になり自分に自信を持つためにフィットネスジムに通いました。その時はよく走っていました。そして今、10年以上まともに走った事はありません。しかし少し前に「運動脳」を読み、ふたたび走ることにしました。本書は運動生理学の医学博士で御高齢にあっても自ら走るランニング学会理事。フォアフット着地での走法は足腰にも負担を掛けずまた、各個人にあったペースを算出指標などもあり具体例が豊富だ。これから自分の走法のスタイルを変えて行こう。しかし、長年染みついた走り方を変えるのは難しいな。
0255文字
masahiro1986
新着
図書館本。自分にあったニコニコペースでのスロージョギングを提唱されている著者の走る前に読む本。フォアフットをこころがけ、自分のペースにあったランでフルマラソン完走を目指したい。心拍数を意識して、ニコニコペースを探りたい。
0255文字
Humbaba
新着
人は早く動こうとすれば自然とランニングをする。ウォーキングの方がエネルギー効率は良いとしても、体が感じる負担はウォーキングの方が大きくなる。それを避けるために自然と走るようになるが、その際に無理をする必要はない。自分が楽しんでいられるペースで走ることで、ランニングを楽しいものと感じられる。そうやって続けていけば自然と距離は伸び、健康になれる。
0255文字
おきしや
新着
ネタバレランニングを再開したこともあり、読見ました。フォアフット走法、面白そうだったので試してみると見事に、ふくらはぎが筋肉痛。これフォームがダメなやつなでは...ただケイデンスも自然に上がるし可能性を感じました。YouTubeに動画も朝たくさん上がっているので勉強中。
0255文字
myamya6969
新着
フォアフット走法について初めてしったので、早速試したら太もも、脛あたりが痛い。多分間違ってやっている気がした。 再読して研究中。
0255文字
WOW
新着
週に一回のジョギングを続けていたけれど、読んだことでジョギングのモチベが上がってもっと走りたくなった! るんるんペースとにこにこペースの違いを自分の中で感じること、スロージョギングを続けることでミトコンドリア機能の向上を目指したい
0255文字
Mike
新着
友達とマラソンに挑戦しようかなんて与太話をしてたので、せっかくならと関連しそうな本を買ってみました。フォアフットは一度試してみましたがコツを掴むのに時間がかかりそうです。これまでいかに踵から踏んでたかと思い知りました。人生のどこかで一度ぐらいはフルマラソンを走破してみたいですね。ダイエット目的がメインですが、スロージョギング始めてみたいと思います。
0255文字
全323件中 1-40 件を表示
ランニングする前に読む本 最短で結果を出す科学的トレーニング (ブルーバックス 2005)評価79感想・レビュー323