読書メーター KADOKAWA Group

月の満ち欠け

感想・レビュー
2603

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
うらら
新着
ずっと映画見たいと思ってたら、小説に先に出会った。展開が気になって一気に読んじゃった。
0255文字
ぽ
新着
★★
0255文字
あみぃこ
新着
久しぶりに読書再開してリハビリ読書中。映画でストーリーは知っているので大丈夫と思ったが、長編でかなり苦戦した。原作の方がドロドロな感じ。雰囲気は映画の方が好み。映画では解らなかった生まれ変わり?の理屈が解って良かった。
0255文字
シロナガススイカ
新着
ネタバレ「あたしは、月のように死んで、生まれ変わる」/幼い少女は男の過去を知っている。/最後に何かあるのかと半分くらい期待して読み進めた。結果、妥当。どんでん返しやミスリードもなく、とにかく"純"な物語だったのね。じゃあ端々に含みを持たせすぎじゃない? と思うが、そもそも生まれ変わりと真面目な筆致とがミスマッチな気もする。(独特な文体は面白みがあったけど。慣れれば。)同じような作品は山ほどあるだろうと思いつつ、一つも思い浮かばないのが口惜しいところ。もちろんこの文量を書き切る技量は凄まじく、特に細部に光が見えた。
0255文字
みほ
新着
ネタバレ途中から誰が何だかよくわからなくなってきた。どうも瑠璃が生まれ変わっていることは何となくわかったけど、それぞれの繋がりと時代と場所の関係がしっくりこないまま最後まで読み進み、後からネタバレで復習。映像で見た方がわかりやすかったかもしれない。三角と瑠璃の出会いと再会が感動なんだろうなと想像。直木賞評、宮部みゆき「輪廻転生という仕掛けを使って、当事者の二人以外は誰も幸せにしない恋愛というものの暴力性と理不尽さを描いた小説だと私は思っています」はさすがです。
0255文字
凛
新着
ネタバレ生まれ変わっても愛したい人がいる事に驚きと羨望を感じました 何度も生まれ変わる瑠璃も、それを待つ三角も 辛いだろうけど、その強い絆、愛情に憧れました 私は、主人と生まれ変わっても又、一緒に生きたいかと 言われたらNO、違う人と違う人生を歩んでみたいです 笑 この小説を読むよりも前に前世の記憶を持つ人の話しも聞いたことがあります ロリコンと言われる大人の中に、もしかしたら 前世の恋人と再開した人がいたのかもと思わせる本でした
0255文字
ルル
新着
ネタバレ「前世を記憶する子どもたち」 このタイトルに惹かれた方、興味を持たれた方はぜひご一読いただきたい内容です。小説≒作り話ではないことを示唆してもらえる奥行きのある話です!
0255文字
smile.b
新着
〈図書館〉初読み作家さん。読んだことがないジャンルで、なかなか面白い作品でした。「瑠璃も玻璃も照らせば光る」瑠璃さんに纏わるそれぞれ。会いたいと思う気持ち、念、による生まれ変わりからの、こういうストーリーは、面白いなぁ。
0255文字
佐倉
新着
ネタバレ佐藤正午さん初読み。途中文章がくどくて何度も挫けそうになった。最初に両親が感じた不気味さというかホラー感をずっと引きずってしまい、純粋な感動ができなかったし、生まれ変わり、というあらすじから勝手に純愛ストーリーを想像してたけど不倫だったなんて、ちょっと残念。とはいえ三角への想いが純愛なのは伝わった。登場人物も多すぎて、混乱する。シーンが変わった際も説明がほしかった。最後のシーンもくどくて泣きそうな気持ちが引っ込んでしまった。
0255文字
空水
新着
ちょっと気味が悪くてホラー味を感じたが、新感覚で面白かったと言える作品だった。想いが強すぎると人を狂わすし、死んでも想いが残ってしまうだろうな思った。愛というより執着に近いものを感じた。けど、愛はある意味執着なのかもしれない。
0255文字
majimakira
新着
改めて単行本で読み直すかたちの再読。本書で正午さんを知り、その小説世界に魅了され始めたことを想い出す。舞台設定は東京駅舎内の2時間余りの僅かな時間。そこを起点に「繰り返される子供」、生まれ変わり、を巡る壮大な物語を旅することになる巧みな構成。最終的に強く刺さってくる、本質的な愛。見事なラストシーン。ハッとする表現の数々。「ざらにはない、貴重な人生の時間」を見つめるとき、そこに宿る自分の想いだけでなく、意図せずして失われてしまった大切な誰かのそれが込められてるならば、それはとても素晴らしいなと思ってしまう。
0255文字
水無月
新着
人への想いの深さといえば感動的だが、それは見方を変えれば執着や情念となる。 生まれ変わりは一種の呪いと言えるのかもしれない。
0255文字
neko ara
新着
・他の読者もいうように、執着の権化と化した亡霊の怨念で振り回される悲劇のコメディ ・単なる執着を美談にする不自然で浅はかな設定 ・「生まれ変わり」という設定を安易に利用した陳腐なドラマ ・テーマの薄っぺらさを感動ポルノ的に補強してるだけ ・読者に「考えさせる」のではなく「涙を誘うこと」を目的かしている 直木賞ってこんなにレベル低かったんだ・・・。令和の時代はマンガ、アニメ、SNSコンテンツのほうが遥かに良質になってしまったね。
0255文字
アンジー
新着
ネタバレ原作があるのを知らずに先に映画を鑑賞。映画は良い印象だったのだが皆さんの本のレビューがよくないので気になり本も読んでみる。この世で一途な愛を成就させられず命を落とした女性の瑠璃が、何度も転生し愛する人に会いに行く話。転生しても2人の年齢差が大きくなっており、恋の成就は不可能に思えてくる。できれば転生1回目の高校生の時に(まだ歳が近い)2人を再会させたかったなぁ…。瑠璃は彼への強い恋慕の記憶に突き動かされるが、その家族は振り回されてとても気の毒に思ってしまう。自分の子であるのに違う人格。美談にするのは難しい
アンジー

映画キャスト、瑠璃:有村化純と三角:目黒蓮の2人がよかった。原作では瑠璃の方が積極的に三角に近づいて関係を結んだが映画ではそうではない。学生でまだ若い三角が大人の瑠璃を愛してしまう。人生経験の少ない学生で若さゆえ2人の現状を変える知恵を持たず、無力感を感じ、どうしていいかわからないその葛藤をひたむきに走るシーンで表現していたのがよかったな。正木=吉田圭の設定や、瑠璃が電車事故で無くなる理由も少し違った。映画の方が好きだった。

01/24 07:56
アンジー

訂正)架純

01/24 08:50
0255文字
流之助
新着
ネタバレこれってホラーの文脈でいったら呪いになるよな、と読みながら思った。これは感動と言うより恐怖だよ。小学生になった娘が、これまでとはまるで違った前世の人格とやらに変わってしまったら怖すぎるし気味悪すぎる。瑠璃本人とそれを受け入れた三角はロマンチックなのかもしれないけど、周りの人間はそれを幸せとして受け取るのだろうか?生まれ変わるスパンが短すぎて怖い。生まれ変わらなかったら愛が薄いってこと?
0255文字
moco87
新着
途中で挫けそうになったけど、読めた。ちょっとくどかったのは私だけかな。でも最後はちょっと泣きそうになってしまった。
0255文字
和3
新着
ネタバレ三角哲彦に対する正木瑠璃の愛情は伝わるのだが…。小山内堅や緑坂ゆいたちと三角や瑠璃との関係が希薄すぎて、何故彼らの娘?と理解しづらかった。「月の満ち欠けのように生と死を繰り返す」とはいえ正木瑠璃や小山内梢・瑠璃母娘の唐突な死には驚いた。何度生まれ変わってでも三角に会おうとする瑠璃の愛情と言うより執念に恐怖心を抱いたが、三角に受け入れられて良かった。
0255文字
かたりん
新着
佐藤正午さん初読みです。遅ばせながらの「月の満ち欠け」読了です。前世の記憶をもち生まれ変わる。何故なら愛する人に会うために…。久しぶりに恋愛小説を読み、新鮮な気持ちになりました。
0255文字
ちゃこ
新着
深い深い愛の話だった……初めて読む方だったんだけど、言葉の表現が知らないものばかりで、物語だけじゃなくてその辺も面白かった。他の本も読もう〜!
0255文字
トレイルかめ
新着
愛する人にどんな事があっても会いたい 生まれて変わっても、 そこまでの強い思いが、あんまり感じられなかったのが、残念
0255文字
lucci
新着
ネタバレ映画になった本ならまあ面白いのかなくらいの情報で読み始めた。生まれ変わりか…😓でもなんか感動とかするのかな?と思いきや、自分の愛した女は死後も生まれ変わって自分を探しに来てくれるだろうという男の妄想物語だった。誰にも感情移入できず、特に正木の転落人生のエピソードとか必要ある?というくらい無駄に感じた。そもそもそこまでアキヒコくんと深く愛し合っていたようにも感じなかったから違和感しかない。最後のシーンは山田太一の名作「飛ぶ夢をしばらく見ない」をちょっと思い出したが。
0255文字
take
新着
Yを読んでから、20年以上は経っているが、あの時の読了感覚は未だに残っている。この作品は、さらに奥行き、広がりが増していて、これからずっと心に残って行くのだろう。 物語なのだけど、実際にこんな人が居るんだろうなと思う。
0255文字
さるくん
新着
証言と会話、記憶を辿る過程によって、転生していく魂の遍歴が少しずつ明らかになる。小説として、多分とてもテクニカルなんだろうと思う。共感できるかといえばかなり微妙。女性が特定の男性にそんなに執着するのだろうかという疑問が先立つんだけど、そんなふうに鼻白むようでは楽しめないのかもしれない。
0255文字
curious8024
新着
⭐︎9 2017年直木賞受賞作。瑠璃さんの転生を通した瑠璃さんと三角くんの数十年を超えた繋がりの物語。「君にちかふ 阿蘇のけむりの 絶ゆるとも 万葉集の 歌ほろぶとも」のうたが残る。終盤に向けて小山内と嫁の梢のストーリーも良くて、生まれ変わりにポジティブな夢を持ちたくなる、読後感の良い本だった。
0255文字
しの
新着
読み応えがかなりあったなー。映画も観てみたい!
0255文字
yukimana
新着
ネタバレ直木賞受賞作で2022に映像化もされてて 期待して読みましたが…刺さらなかったー 生まれ変わりはとてもロマンチックだし興味深い テーマではあるけれど そもそも三角と正木瑠璃ってそこまで深い仲じゃないよね? もちろん何度か寝てるし付き合ってたけどさ 知り合って長い年月ってわけでもない にも関わらず生まれ変わっても必ず哲彦に会いたいっていう瑠璃の思いが私にはちょっと怖くてさー 美しいとかよりストーカーじみた執着に思えて私が三角なら嬉しいとか思わんぞ (小山内と梢ならわかるのよまだ…)
0255文字
ロシアン
新着
再会するまで何度でも転生を繰り返す。一見感動の大恋愛だけど、ある日突然娘の意識が別の大人の女になった親はたまったもんじゃない。しかもオジサンを恋しがって追いかけまわし出したら、受診させる。どうしても親の立場で見てしまい心には響かなかった。転生が実は日常茶飯事。みたいになってたのも感動を妨げる。
0255文字
。
新着
面白かった!2人がなぜそんなに惹かれあって何代にも渡って出会おうとするのかはあまり分からず。子どもが突然大人びると親も怖いよね、、
0255文字
メジロ
新着
面白かった。共感出来ないけども。 執着しすぎじゃないかと思う。どういうスタンスで読めば良いか分からない。
0255文字
らびお
新着
ネタバレ生まれ変わりかー。そんなに執着する恋愛かなあ。一番ピークの時の別れだったから?生まれ変わられた側の親としたらたまらないよな。利用され、早くに死なれ…。2番目の瑠璃のお母さんのネタバレの方は今後が複雑。瑠璃を身勝手に思いながら、ラストはグッときてしまった。
0255文字
あー
新着
何度も生まれ変わるという壮大なストーリーだから、少し期待し過ぎたかな?まぁ、生まれ変わりってだけで、個人的には好みの設定だから読めて良かった。休み休み読んだから、これは何の瑠璃だっけ…?てちょっとわからなくなったから一気読みすれば良かったな。
0255文字
Ma Sa
新着
ネタバレ読み応えのある本でした。哲彦に会うために4回生まれ変わる瑠璃。映画では希美はいなかったのと、奥さんも生まれ変わってる下りはなかったような… 本でも正木はやばいやつでしたが、原作の方がまだ救いがあるかな。
0255文字
Yoshihiro Kikuyama
新着
ちぎりおくそのことのはにみをかえて のちのよにだにあいみてしがな
0255文字
may
新着
不思議な気持ちで読み進めた。現実には有り得ないのに、なぜかすごく悲しくなる。瑠璃と哲彦のつながりが、もう。怖いくらいの純愛なのだろうか。先に小説を読んでよかった。映画も観てみよう。
0255文字
鉄之助
新着
「瑠璃も玻璃も照らせば光る」。呪文めいたこの言葉に、導かれるように複数の物語が織りなす壮大なドラマだった。輪廻転生。私も「生命は生まれ変わる」説を信じているが、一気に読んでしまった読後感は、「不思議」。それまでエリートコースまっしぐら「べた凪の人生」だった正木竜之介が、人の世のはかなさに直面する。参考文献に上げられている『前世を記憶する子どもたち』も読んでみたくなった。
ゆう

はじめまして(*^^*)

10/08 20:23
ゆう

たくさんナイスありがとうございます(*^^*)

10/08 20:23
4件のコメントを全て見る
0255文字
まち
新着
直木賞評、宮部みゆき「輪廻転生という仕掛けを使って、当事者の二人以外は誰も幸せにしない恋愛というものの暴力性と理不尽さを描いた小説だと私は思っています」は、なるほどと思った。淡々とした書き振りで、構成も凝っていて読まされる。ただ、まあやはりなんというかなんとなく、だささというか、リアリティのなさを感じてしまった。
0255文字
you
新着
ネタバレ死んだら生まれ変わって会いに行く、と言って何度も生まれ変わり、周りの人が翻弄される話。話としてはどんどん読み進められたし、それなりに楽しかったけど、「私だけじゃないはず」ってこんなことを許容したら相当数該当者がいるのでは…。それもなんだかなぁ…と、現実的に考えるとちょっと冷めてしまう。
0255文字
なっぷぅ~
新着
★★★★小山内、正木、三角を結ぶ瑠璃。どこの瑠璃?あの瑠璃とその瑠璃と……一気に読まねば混乱が収まらなかった。時系列とからくりに程よく惑わされました。
なっぷぅ~

本の帯に書いてある情報以上のネタバレしないように書いているので支離滅裂なのかな、と思いつつ、既読の方なら分かち合えるとおもっています。よろしくお願いします。

07/26 22:05
Vanc

もう少しくらいなら良いのではと思っています。(笑)😛

07/27 10:06
5件のコメントを全て見る
0255文字
mizukumi
新着
ネタバレ正直、気持ちが悪い 生まれ変わりというよりも、今生に凄まじい執着を持つ霊魂のように思えてならない 乗移られてしまった少女の魂はどこにいったのか?母親だったらたまらない
0255文字
全2603件中 1-40 件を表示
月の満ち欠け評価66感想・レビュー2603