読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/253/283/314/34/64/94/12111736111737111738111739111740ページ数368369370371372冊数読書ページ数読書冊数
東野 圭吾(4)真下 みこと(2)古内 一絵(2)朝井 リョウ(2)米澤 穂信(2)小川 哲(1)くわがき あゆ(1)潮谷 験(1)高瀬 隼子(1)名取 佐和子(1)23%東野 圭吾11%真下 みこと11%古内 一絵11%朝井 リョウ11%米澤 穂信5%小川 哲5%くわがき あゆ5%潮谷 験5%高瀬 隼子5%名取 佐和子著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

あー
新着
小説かと思ったらエッセイだった。 食にまつるお話で、どれもほっこり程よい感じ。気になる料理がいくつか出てきてレシピ知りたくなった! 本のタイトルにもなっている最後の話、素敵だった。実話だなんて…とても素敵な妹さんで、私もこんな人でありたいなぁと感じた。
0255文字
あー
新着
ネタバレ良かった。すごく読みやすい。 “得を積む”とか“努力は報われる”とかまぁありきたりなメッセージかと思いきや、ちょっと違う目線で解説してくれてる感じで、良かった。 物語調になった自己啓発本みたいな。 主人公がイライラし過ぎててちょっと嫌だったし、ベタな展開もあるけど…読んで良かったなと思う。また忘れた頃に読み返したいかも。学生も、社会人も、なんとなくやる気が出てくると思う。
0255文字
あー
新着
ネタバレ良かった。 それなりにページ数あったけど、そのぶん読み応えもあった。 2つの誘拐事件の真相解明がメインテーマではありつつ、被害者・加害者・警察・記者それぞれの人々の背景やストーリーをきちんと描いていて良かった。事件の外側にも色々な闇があって、逆に事件の中には光もあって…、やるせなさを感じたけど最後の終わり方で少しホッと出来たかな。 途中から本のタイトルを噛み締めながら読んだ。
0255文字
あー
新着
ネタバレなぜか難しそうで読みづらそうなイメージがあって避けてたけど、読みやすくてびっくり。 中盤はドローンの実況的な部分が多くて途中は少し読むのが進まなかったけど、結末が気になるから読み進められた。 結末的には予想通りな部分と予想外の部分があったけど、衝撃的な結末ではなかったから、個人的には少し物足りなさ感があったかな。
0255文字
あー
新着
良かった。 宮沢賢治の同好会が舞台のお話。 10代の素直さとか残酷さとか無知さが、大人の自分が読むと眩しくて羨ましくて少し危うくて…これぞまさに青春だなと。 宮沢賢治には全く詳しくないけど、風見先輩の不登校の理由を探るというミステリー的な?要素もあってか、最後までどんどん読み進められた。 ぜひ学生さんに読んでもらいたいな〜。
0255文字
あー
新着
2ヶ月前に読んだから内容はほぼ記憶にないけど…どれも素敵な話だった気がする。 絵本のようにファンタジーに描きつつも、どれも身近で自分事のように感じる絶妙なストーリーで、この作者さんらしい本になってる。ほっこりとは違うけど、じんわり沁みた。(あまり覚えてないから…また後で読むかな)
0255文字
あー
新着
2〜3ヶ月前に読んだので内容ほぼ忘れ…。 2つの事件が交差していて複雑なストーリーだけど読みやすくて、最初から最後までスイスイ読めた記憶。タイトル含め好みな話だった。
0255文字
あー
新着
2ヶ月前に読んだから記憶はほぼない…。 2つの世界の話で登場人物も多いからサクサク読めなくて、読んでは休み読んでは休みで、なかなか入り込めなかった。 全体的な設定としても面白いし、予想外な展開も沢山あってなんだかんだ所々楽しめたけど、個人的には読むのに少しストレスも感じたかな。映画とか映像で見れたらノンストレスで楽しめるのかも。
0255文字

読んだ本
370

読んでる本
5

積読本
2

読みたい本
145

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/08/07(2076日経過)
記録初日
2019/06/01(2143日経過)
読んだ本
370冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
111738ページ(1日平均52ページ)
感想・レビュー
318件(投稿率85.9%)
本棚
3棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう