読書メーター KADOKAWA Group

これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~ 2 (集英社オレンジ文庫)

感想・レビュー
1413

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
いいちゃん07
新着
お仕事小説として読み始めました。が、会社生活の中にあるフとした他人の欲望/微罪を描いています。今回は主演キャラの映画趣味に「分かるわぁ」となりました。これによりとても魅力的に見えてきました。 4話構成ですが、各話に明確なオチがあります。そしてオチにゾッとします。
0255文字
すっぱい
新着
森若さん、タイヨウとの関係はちょっと進んでいくけど、まだ心許すまでになってない、けど、諦めないタイヨウ君はすごいな。森若さんの仕事ぶりが、絶対不正は許しません!って同僚にもバッサリ言う所が、仕事出来る女ってところと、だから周りから、特に女の社員から嫌味を言われたりしてるけど、動じない森若さんもすごい性格してるわ、すっきりする。いいね。コーヒーメーカーを経費で落とすか落とさないかの議論も、私の家でも取り入れようとしてるので参考になった。
0255文字
淡紅
新着
1より社内の人間模様が面白かった。この会社は適材適所に人を配置できてることが成長要因の1つじゃないかな。それにしても経理のお仕事って、数字を見ていればいいだけじゃなく、見たくなくても人のドロドロが見えちゃったり、場合によってはそれを日の下にさらさざるを得なかったり、因果な商売ですね。イーブンについて、自分のことを考えてみよう。
0255文字
えむ
新着
読んでて飽きない。森若さんと太陽くんの掛け合いがいい。
0255文字
kei302
新着
再読。会社員生活や森若さんの経理の仕事と更衣室での噂話は覚えていたけど、肝心の・でもないか・沙名子と太陽のお付き合い始めましたの部分、再読するとかなり面白い。難攻不落の要塞を太陽がじわじわと用心深く、明るく攻略中。今のところ彼氏未満状態で沙名子にベタ惚れの太陽。大阪転勤の伏線がシリーズ2作目から登場していたなんて! 山崎が仄めかした、“営業として、致命的な太陽の欠点”って何だろう、すごく気になる。
0255文字
kanki
新着
経理の立場は、どうしても経費で落としたい社員とバトルになるから、嫌だなあ。面白かった
0255文字
aja
新着
2冊目。面白いし読みやすいし、1話完結が通勤にちょうど良い。太陽君をラーメンに誘うも16時解散のくだりに森若さんの小悪魔っぷりを感じた。
0255文字
ICHI   (atomic)
新着
多くの領収書を処理すると、社内のいろいろな人間関係が見えてくる。周囲に与えた分以上のことは期待せず、されず、精神的にも経済的にもイーブンでいることを大切に! サクサク物語が進んで面白かった✨次巻どうなるのかな〜期待
0255文字
知之蔵
新着
天天コーポレーション平和そうな会社なのに色々あります。森若さんが危ない社員に釘を刺してくのが頼もしい。忠告だけかとモヤッとしましたが、確かによっぽどじゃないと問題にできないですよね。太陽君との関係も今後楽しみです。
0255文字
推理
新着
朗読版で聞きました。140%速。経費処理にしてきた主人公が経費で落ちない案件に直面。/この朗読では同じ人物の声を女性視点では女性が、男性視点では男性が担当するので数秒だれ?ととまどう。特に女性キャラ。
0255文字
伊藤 みゆき
新着
高価なブラウスと手土産・コーヒーメーカー・長期出張等からその裏まで気づいてしまう優秀な森若 ただそれだけの話でない所に、ぐいぐい引っ張られていく
0255文字
ねおん
新着
☆☆☆
0255文字
buso
新着
人の表と裏を普段あまり意識していないので、新鮮に読むことができた。
0255文字
蕭白
新着
良かったです。
0255文字
morinokazedayori
新着
★★★経理担当は、社員たちの負の側面に触れることになるのか。社内の人間関係に一線を画したくなる気持ちが理解できる。正確に細かい数字を追っていく地道な作業で、向き不向きが大きそう。軽くさらりと読める。
0255文字
もぺっと
新着
軽いタッチで読めるが、しっかりとした内容でなかなかよみごもある。相変わらずの森宮さんだけど、太陽くんと付き合うことで変わっていくのか、興味深い。
0255文字
読書家さん#GHwWeC
新着
オーディブル
0255文字
たぬき
新着
3.5。 太陽くんと段々仲良くなっていくさな子ちゃん、どうなるんだろうー。
0255文字
クローバー
新着
前作と比較すると読みやすかった。主人公の森若さんに対する苦手意識が薄れてきた。森若さん自身が少し素直さを表に出すようになったのもあるかも。あとほかの登場人物にも興味をひかれており、次作も読んでみようと思う。
0255文字
凛
新着
ネタバレ1巻に引き続き2巻も安定の面白さでした。精神的にも経済的にもイーブンを大切にする森若さん、1巻の終わりに告白された営業部のエース山田太陽とは、定期的に食事や出掛ける仲になっていて、戸惑いながらも徐々に変わっていく森若さんが微笑ましい。また仕事では、今回も経費で落ちるか怪しい事案が経理部に舞い込みますが、そのグレー申請する社員達も悪いのに何故か憎めなくなってしまう、そんなお話でした。同じ職種の人間としては、森若さんに共感しかなく勝手にシンパシー感じてます笑
0255文字
はくもくれん
新着
ネタバレ兎を追わない経理部の妖精森若沙名子。趣味のネイルもオンオフで塗り替える。営業部の山田太陽とは偶数週の週末、月二回デート?する仲に。読んでると規則正しく生活しなきゃ、という気になります。コーヒーを巡る女の戦い、男の友情が絡んだ本当に経費で落ちない件、ブレずにひとりでイーブンに生きていくはずの沙名子が、太陽によって少しずつ変わっていく様が可愛らしい。エピローグのおまけの真夕ちゃんもいい感じ。
0255文字
今野琢
新着
経理部の森若沙名子、27歳。 多くの領収書を処理する沙名子には、社内のいろいろな人間関係が見えてくる。周囲に与えた分以上のことは期待せず、されず、精神的にも経済的にもイーブンでいることを大切にする沙名子は、他人の面倒ごとには関わりたくないのだけど、時には巻き込まれることも。 ブランド服、コーヒーメーカー、長期出張…それは本当に必要なものですか ?
0255文字
きなこもち
新着
オーディブルで再読。
0255文字
アコギ
新着
Audible 。気軽に聴けて面白い。期間中に全て聴くのは無理そうだけど、次、次。
0255文字
Metis
新着
Audible。ドラマで使われていたエピソードがこの刊に入っていた!どこまでの刊に入っているのかなー??ことの顛末がぼんやりさせているのはあえてなんだと思うけど、はっきり知りたくなってしまう。
0255文字
コモヒ
新着
ネタバレコミカライズとドラマを先に観てしまってたので、話は分かってたけど、だからこそというか、原作だけだと難しいというか分からなかったかも知れないので、先にメディアミックスで触れておいて良かったのやけど、結局原作が一番面白いというか、森若さんのキャラがブレてないというか、原作だから当たり前なのやけど、私は森若さんの生活習慣とか、性格とか考え方とか、仕事に対する姿勢が好きなので、ドラマになるとどうしてもたくさんの人を登場させなければならないとかあるので、その面白さももちろんあるけど、濁るというか
0255文字
家主
新着
56B
0255文字
Kazuki Nakamura
新着
audibleで
0255文字
ともっち
新着
ネタバレ1巻に続き2巻も面白い。すんなりサクサク読める。4話あるがどのエピソード(トラブル)も面白い。グレーな行動をする人ばかりですが皆さんいい人で憎めない。ゆっくりと進展していく太陽と沙名子。太陽のことが好きになってることに気づいく沙名子。二人の関係がとても微笑ましく好きです。
0255文字
つむり
新着
まだ働いたことがないからわからないけど、ちょっとの問題が大きな問題になってしまったりして大変だなと思った。森若さんがいろいろな人たちと関わり合って少しずつ変わっていく様子が良かった。
0255文字
つのつの
新着
勇太郎の話後味悪い...熊田はどうなってのか
0255文字
0-rie(^-^)/
新着
1冊目より、森若さんを身近に感じてサクサクと読めた。
0255文字
もか
新着
ネタバレ定時で帰ってルーティンをこなすのが好きなのに、ここまで調査するとかすごいなー。登場人物のキャラもしっかりしてるし、これからも楽しみ。
0255文字
みこよこ
新着
#audible 1巻同様言わなくてもいいことは言わない森若さん。そこはガツンと言っちゃってと思うところもあるけど、今回も楽しく聴けました。
0255文字
ヤマニン
新着
★★★☆☆ マンガのように読めるので、どんどん読み進められます。 昔から、既読の本の内容を長く覚えていられないので、2回目でも、新鮮に読めます。
0255文字
ちまこ
新着
経理部の完璧の生活を目指す森若さんの2巻。面倒なことには首を突っ込みたくないのは、不器用で人に合わせないためである。周りに振り回されたくないけど仕事のため会社の人と自分から関わり問題解決を計っている。時間外にも仕事を考えていて、かなり優秀である。お金の不正を暴くことは犯人を追い詰めて家庭を壊すことだと改めて気づいた彼女が周りに厳しくするのだから自分にも厳しく律しようとしていて、強い彼女を垣間見ることができて良かった。
0255文字
☺︎
新着
audible 聴き放題
0255文字
stk
新着
「これが……気持ち?」というロボットに感情が芽生えた的な感じで、森若さんに人間らしい感情が生まれた。
0255文字
ぴかりん
新着
Audibleにて。シリーズ二作目。森若さんがますます魅力的になっていて、とにかく楽しい。私の会社勤めは長くなかったけど、タイプ的には森若さんタイプだったな。だから、余計に楽しめるのかも〜
0255文字
あきら
新着
オーディブルで読了。なんか半分ロボットみたいな森若さんがだんだん人間らしくなっていっているような気がしてくる。会社内の人間模様はよくわかるし興味深い。その中で他人と交わりたくない主人公の森若さんが人との関わりの中で自分が出てきてるというか、成長してるんだなって聞いてて何故か嬉しくなっていた。それと太陽君との関係が…もぅきゃあ〰︎って感じ?笑自分の中では太陽君はも少し若いexitのカネチで脳内変換されてて森若さんをこれからも溶かしていくのが楽しみ😊次回も期待‼️
0255文字
全1413件中 1-40 件を表示
これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~ 2 (集英社オレンジ文庫)評価53感想・レビュー1413