読書メーター KADOKAWA Group

金田一少年の事件簿R(13) (少年マガジンコミックス)

感想・レビュー
88

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
自称海外小説で誰が誰だかわからなくなる君
新着
 泣いても笑っても最後の事件。もう事件は起きませんように。はじめちゃんの変装がかわいい。  あの動機、『魔犬の森の殺人』と同じじゃないかな。
0255文字
こう
新着
面白かった、聖恋島殺人事件解決編と金田一二三誘拐殺人事件、次がラスト!
0255文字
✿霞-kasumi-✿
新着
ネタバレ①聖恋島殺人事件 解決編。 犯人は製薬会社のゴマすり男。 娘を治験で殺されたことからの犯行。手術用の溶ける糸やマジックのカップ&ボールから気づくトリック。皆の指紋がついているはずの手紙から唯一指紋がなかったのが1番の手がかりとなる。 ②金田一二三誘拐殺人事件 事件編。 二三の希望だ新撰組のイベントにきた一&美雪。 だが、二三はコスプレ着替え中に拉致されてしまう。沖田総司を名乗る犯人からは新撰組と同姓同名の6人を運び屋に指定。一&美雪&警察の1人が追跡。
0255文字
にしこ
新着
ネタバレ美雪が手品やるときに、おーおーって言いながら見守ってくれるはじめちゃん本当に好きだなあ…。この幼なじみたちはいつまでこの状態なんだろうと思いつつ、いつまでもこのままでいて欲しいなとも思う( ˘ω˘ )
0255文字
自称海外小説で誰が誰だかわからなくなる君
新着
よくあの手品でトリックがわかったな。
0255文字
生田目 房一郎
新着
 聖恋島殺人事件解決編。トリックは盛りだくさん…である。影尾殺害のトリックはそれ自体よりもはじめちゃんのカップ&ボールの手さばきのほうが見応えがある。犯人が死体になりすます方法はおなじみで潮の流れ等のプラスアルファが今回ならではかな。生々しさのある動機。特攻の島とセイレーンの舞台に幕。続く金田一二三誘拐殺人事件はガラッと新撰組や電車移動など開放的でなかなか楽しい。新撰組にはしゃぐフミも子供らしくて和む、誘拐するなんてとんでもないo(`ω´ )o
0255文字
morelemon
新着
聖恋島殺人事件解決編と金田一二三誘拐殺人事件。ドラマに比べると描写はやはり原作のほうがしっかりしていますね。動機は相変わらず胸糞悪いものでしたが…まあそうしないと説得力に欠けますからね。そして誘拐殺人事件。久しぶりの登場と思ったら災難に巻き込まれる二三。これも金田一家の血が為せるものでしょうかね。
0255文字
ぬああ
新着
ネタバレ犯人当てれてうれしかった 自分で死体のフリするの面白いと思ったけど光見たタイミングでカメラ回されてたり点呼取られたりしたら終わってましたね笑でもあのタイミングでそんなことするわけないか笑
0255文字
麦ちゃんの下僕
新着
「聖恋島殺人事件」第10話~最終話(全15話)&「金田一二三誘拐殺人事件」第1話~第3話(全13話)を収録。「聖恋島~」は、犯人&トリックの大まかな部分の予想が的中したのは嬉しかったものの、犯人を追い詰める“決定的な証拠”にがっかり(←そんな初歩的なミスするかぁ?)…とはいえ、金田一少年ならではの“動機”にまつわるエピソード&余韻の残るエンディングはなかなか良かったと思います。「金田一二三~」は、金田一少年では珍しく(!?)リアルな舞台で展開するのが新鮮ですね!
麦ちゃんの下僕

トリックの“実演”を見たくて、ドラマ版をHuluで視聴📱…えっ⁉️トリックを簡略化しすぎというか説明不足というか(←特に“光”が低すぎ😨)…ツッコミどころ満載でしたね😓 まぁセイレーンの“泣き声”が聞けたのは良かったですが😁

02/27 02:53
0255文字
てつ
新着
聖恋島の悲しい事件が解決。あらたな事件の発生。最後の長編「金田一二三」誘拐はどうなるのか。最終章、いよいよ目が離せない。新鮮組ネタも興味がそそられる
0255文字
manice13506888
新着
「聖恋島殺人事件 解決編」と「金田一二三誘拐殺人事件 事件編」を収録。  聖恋島殺人事件:トリックが細かすぎて犯人がめちゃくちゃ大変そうだったけど、動機を知るとそれだけの執念があるのがよくわかりました。あんなことがあるとそうなるのもめちゃめちゃわかります…  金田一二三誘拐殺人事件:そんな名前のメンツが揃っているのが奇跡だなと思いました(笑)事件の後編がめっちゃ気になる~!
0255文字
さっちゃん
新着
「聖恋島殺人事件」 解決編。ドラマでも思ったけど、犯人相変わらずやること多いし(笑)、けっこう運も味方してないとダメな計画じゃないかなぁ? それを言っちゃおしまいなんだけど。/『金田一二三誘拐殺人事件』前編。新撰組祭りに来た二三が、金田一君の目の前で誘拐される。沖田総司を名乗る犯人は不可解な要求をするが…。新撰組のコスプレ六人組で身代金を電車で運ぶ。目立ちすぎだけど、これに何か意味がありそう。よし、後半へ!
0255文字
とんぼ
新着
積み放置しすぎて12巻から5年も経ってら(苦笑)。でも推理過程と真相披露から前巻までのあらすじを把握することができるから読むぶんには問題なかった。ありがてえ。救いようのないクズ被害者どもだが、現実にこんなんあってもこんな復讐まずできっこないが、それを完遂させられるのがいわばマンガのいいとこだよね。37歳のを読んだとき見た目あんま変わってないね、と思ったけど久々に17歳を見るとはじめちゃんキリッとしてるしツヤがあるしなにより顔に精気があるわ~。
0255文字
にゃー
新着
聖恋島完結編。トリックは見え見えだけど犯人はパッと見分かりにくいかな・・・
0255文字
芹沢べん
新着
聖恋島完結編。 これも割とやることが多いトリック
0255文字
雪紫
新着
ネタバレ「聖恋島殺人事件」ドラマ版放映前に再読。凝ったトリックを仕掛けまくった事件(ただし犯人は全部の事件で墓穴掘り)。多分この巻のホラーは被害者の悪辣さを同時に自白したセイレーン。過去の被害者をさらに悪辣にした悪行含めたその後の告白も清々しさと虚しさが見事に同居してる。全部凝った事件なのでドラマは、どんな構成するか気になる・・・先に寒野殺害みたいだし。「金田一二三誘拐殺人事件」は一方でハラハラ誘拐サスペンスでギャップが凄い。とりあえず予告の被害者黒塗りは突っ込みたい。
0255文字
烏鳥鷏
新着
他の事件の犯人は「他の道があったかもなあ(後悔)」という人が多いが、聖恋島の犯人は復讐完遂した清々しさがどこかにある。動機は過去のあの事件やあの事件のリサイクル気味だが
0255文字
うなぎ
新着
ネタバレ聖恋島殺人事件完結編。ドラマで、もしやったならセイレーンの鳴き声とか怖い感じで、サイレンみたいにやってほしいなぁ。
0255文字
ジャム
新着
「聖恋島殺人事件」、完結!セイレーンの鳴き声をドラマで聞くのが楽しみですね笑トリックも派手なので映像に映えると思います笑R最後の事件「金田一二三誘拐殺人事件」は、新選組のコスプレイベントに参加しようとした金田一のいとこフミが短編に続きまたしても誘拐されます笑東京の路線の複雑さは田舎者には頭が痛くなります笑
0255文字
想 詩拓@文芸サークル『文机』
新着
ネタバレ『聖恋島殺人事件』解答編。最近美雪がすごく的を得た推理をするようになって金田一のために勉強しているのが気になってるんだなぁ、と思います。最近の事件は事件背景の構成に力を入れていると思いますね。彼の恨みはよくわかる。 『金田一二三誘拐殺人事件』問題編。おー、誘拐犯に引きずり回されるタイプの事件か。アトラクションみたいでいい感じですね。この先どうなるのか。
0255文字
陸抗
新着
【再読】聖恋島終幕。これは犯人に同情する。告発だけでは気が済まないのも凄く納得できる。トリックに関しては、出来るのか?だけど。金田一二三誘拐事件開幕。新撰組の同名の人達の手を借りて、二三の身代金を運ぶ。運び手の中に、犯人が紛れ込んでたりするのかな。
0255文字
十六夜(いざよい)
新着
[聖恋島殺人事件]剣持警部の趣味の釣りに付き合いで参加した、絶海の孤島、聖恋島での釣り大会は参加者が続々と殺される連続殺人と化した。島に響く啼き声の秘密と、巧妙な殺人トリックを仕組んだ、真犯人・セイレーンの正体とは!?毎回思うが、トリックを考える犯人が凄すぎる。絶対もっと楽な方法があると思う。 [金田一二三誘拐殺人事件]従妹の二三のたっての願いで「新撰組祭」にやってきたハジメと美雪。ところが、沖田総司を名乗る人物に二三が拉致されてしまう。フミちゃん、前にも誘拐されて初めに助けて貰ってたような…。不憫だな。
0255文字
あっしゅ
新着
聖恋島解決編と金田一二三誘拐事件序章
0255文字
kagetrasama-aoi(葵・橘)
新着
ネタバレ「聖恋島殺人事件」完結。トリックがギリギリすぎて。(アリバイ・トリックも含めて。)あまりにもリアリティ無くて想像力駆使してもピンとこなかったです。老人だからかな?犯人の特定にビデオで顔を確認する場面、漫画ならではで面白いと感じたけど、いくらなんでもちょっと薄過ぎじゃないかなぁ。あと、動機が!金田一少年の事件簿で医者が出て来たら、十中八九屑ですよね。「金田一一二三誘拐殺人事件」スタート!これでRが完結するんですよね、高遠との決着に期待します。
0255文字
まっぴー
新着
ネタバレセイレーンのはなかなかギリギリのトリックでしたが3人に復讐出来ればその後逃げ切る気はなかったんだろうと思う犯人がなんだか悲しかったです。せっかく人を助けられる腕と知能があるのに被害者たちも残念でした。次はお久しぶりのふみちゃん、まさか誘拐されるとは…次は完結巻なので最後の事件かな?新撰組の同姓同名の人がすごい。名前が大きすぎるわ。
0255文字
嘉月堂
新着
ネタバレ孤島での殺人事件。トリックが面白い。動機がありがちかな。次のお話は、金田一のいとこが誘拐されてしまうお話。
0255文字
yk
新着
聖恋島殺人事件のトリックは綱渡りまくりでしたね。最後の事件かな?ニ三の誘拐はまたややこいしことになってるけど、金田一バレバレじゃね?ってことが。
0255文字
てきのとー
新着
【★★☆】『金田一二三誘拐殺人事件』事件編。新撰組のコスプレ。それにしても歴史上の偉人たちと同姓同名にされた人たち、屈折した人生を歩まなかったかね。グレちゃいそうだけど。新見錦さんすき。
0255文字
りんごっこ
新着
借り本
0255文字
如月
新着
ネタバレメガネが昔の母親との写真持ち出して母さんって言うシーン必要だった?あれ何の意味もないじゃん。あと新撰組のやつは、一般人なのに巻き込まれて面倒だなと思った。結構いい迷惑だよね。
0255文字
三沢浩
新着
新薬の治験の人体実験でしかも少女を殺すのは最悪。美雪の手品も役に立ったね。水中眼鏡の痕恥ずかし。水中銃って出てこないよね。
0255文字
祐樹一依
新着
【○】物理トリックというか科学トリックというか。とある特殊状況を駆使しているために、常識の範囲内の閃きで謎が解けるかといえば…うーん。アリバイトリックは、言われてみればそうだ、というような感じでした。
0255文字
saboten130
新着
懐かしい。
0255文字
hannahhannah
新着
「聖恋島殺人事件」が解決。このトリックは三度目くらいかもしれない。もう一つのトリックも既視感があった。「金田一一二誘拐殺人事件」は従妹のフミと美雪と新選組まつりにやって来た金田一。そこでフミが誘拐されてしまう。
0255文字
ぴかお
新着
ひとつ回収されなかった伏線?というかセリフ?があったけど、なんだったんだろうか。
0255文字
棗
新着
ふみちゃん久々の登場。金田一Rも次で終わりかと思うとなんだか読むのがもったいない…
0255文字
れい
新着
【図書館】そんだけ込み入ったトリックできる犯人…捕まるのはやはり嫌だったんだね。世間的に彼等をつるし上げて、そんな新薬を葬り去る方が、余程いい方法だと思ったけど。製薬会社もついでに潰してやった方がいいんでないか。ただ殺すだけじゃ、他の犠牲者も浮かばれないし、他にも犠牲者が増えるってことだろうしね。
0255文字
よう
新着
前半、トリックもお話もどこかで見たような感じ。後半、美術の先生がいいキャラ。
0255文字
すい
新着
聖恋島編解決。ほんまにこんなトリック大丈夫かいな、とは思えども、何も言いますまい。ちょっと風が吹いたら・・・・・・とか思ったけれど、そんなことを言っては成り立たない世界ですからな。
0255文字
津島澪
新着
登録し忘れてた。
0255文字
全88件中 1-40 件を表示
金田一少年の事件簿R(13) (少年マガジンコミックス)評価65感想・レビュー88