読書メーター KADOKAWA Group

無印良品 みんなの収納が見たい! (主婦の友生活シリーズ)

感想・レビュー
13

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
tarumi
新着
★★★☆☆まあーーー普通ですね。 スタンダードな使い方しかしておらず、 あっと驚くようなアイデアはなし。 無印良品が好きな人って部屋のセンスも似ているから、 どれも同じような部屋。同じような写真。 34人の収納が見れてもあまり意味ない。 あと、全体的にストック多いなって思いました。 ティッシュとかトイレットペーパーとか洗剤とか、 ストックがとにかく多い。 だからこんなギチギチなんじゃないの?と思った。 まあでもギチギチにするのが好きな人たちだよね、ムジラーは…。
0255文字
ikomuro
新着
時々無性にこれ系の本を眺めたくなります。仕切りすぎるのは大変だし、無印の引き出し、重ねると下の方が開かなくなっちゃうのよな~と思いつつ、ちょっと納戸片付けようと思って引き出し注文しちゃった。
0255文字
tarumi
新着
すごく…普通です……。 無印はシステム化されてて汎用的なのは魅力だけど、見た目が素敵かって言われたら「そうでもないな…」と思った。やはり見えないところで活躍してもらったほうがいい。家具は大学生の一人暮らしまでって感じ。目が覚めた一冊。
0255文字
ゆうろ
新着
無印の収納用品を使うと部屋がシンプルで美しく見える。特にスタッキングシェルフが欲しくい。ただ、引っ越すことを考えると大きな家具を買うことには抵抗がある。まずはラタン収納用品などを買って、子どものおもちゃを収納することから始まてみようか。
0255文字
まんまる
新着
無印良品の収納グッズがあれこれ欲しくなる。
0255文字
ゆずレモン
新着
電子書籍版がかなりのお買い得(110コイン)だったのでポチっと。使い勝手のよい、素敵な収納は永遠のテーマ。ミニマリストには程遠い現実だけどそれでもすっきりとした収納を目指したいのでいろいろ参考にしたいです。これでまた無印良品に通う日々が続きそう(^^;)
0255文字
ℳ
新着
今年はコロナで良品週間が減ったよね、、、書いたいものが溜まっていてうずうず。無印良品の収納アドバイザーさん、訪問サービスもあるって知らなかった!とりあえず今日はネットで小物たち注文したので届くのが楽しみ。
0255文字
うぬ山
新着
それなりに参考になった。無印の収納用品は廃盤とかあまり無いからいいよね。それにしても収納って奥深いし難しい。
0255文字
チョビ
新着
インスタグラマーのお家でどう無印が使われているか、というものだったが、妙に色気のないお家が多かった。実際に自分の家もそこそこ無印ハウスだが、お店みたいに山積みに使うと返って無機質になっちゃうのだなー。無印のモデルハウスの置き方ってホント「いい塩梅」ってやつなのだな、と再認識。
0255文字
エイダ(K.595)
新着
図書館本。
0255文字
ホケンタイイク246
新着
ものを把握し、部屋の間取りを把握し、ルールを決めて守る。収納できる家庭は難しい
0255文字
ココアにんにく
新着
ついつい読んでしまう「無印本」。スタッキングシェルフ やユニットシェルフのような大物はまだ検討中。普通の収納用品は使いまわしができるので便利。「無印本」によく出てくる定番の使い方以外にもいろいろ使い方を見られるのが好きです。
0255文字
てながあしなが
新着
一人暮らしを始めてアイディアが欲しかったので読んでみた。みんなポリエチレンのケースをうまく使っているなぁ、という印象。無印のインスタグラマーなんているのか…
0255文字
全13件中 1-13 件を表示
無印良品 みんなの収納が見たい! (主婦の友生活シリーズ)評価63感想・レビュー13