読書メーター KADOKAWA Group

脱! スマホのトラブル <増補版>

感想・レビュー
8

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
呑司 ゛クリケット“苅岡
新着
小・中学生並みのモバイル リテラシーなので、この著作ぐらいでも理解出来ないこともあった。危険なことを知らずにモノを扱うことで、思いもよらず犯してしまう過ちはスマホに限らず多いにやらかすことだけど、いつも教育は後手後手に回るので、理解しないで触らないことも大切だと思う。
0255文字
チャー
新着
スマホの利用で生じるトラブルについて、実際に起こった事例を引用しながら紹介している。最近の事例も取り上げられており、意図せず巻き込まれてしまう事案や、中にはそんなつもりがなかったのに法律に抵触する案件など、トラブルの内容は様々。具体的な判例は、曖昧であった自身の理解を助ける面もあり参考になる。いつでも誰とでも繋がることができ、知りたいことは即座に知ることができる。高画質なカメラを有し、常に位置情報を発信し続ける便利なツールではあるが、使い方次第で害を生むことを忘れないようにしなければならないと感じた。
0255文字
るるぴん
新着
アンドロイドの場合は得体の知れないユーザーの無料アプリDLが実は個人情報の収集目的かもしれない危険性とか、ピース写真はカメラの高性能化により、指紋認証が見破られる恐れありとか、コミックやPVのDLは大丈夫だけど、映画や音楽のDLは法律違反とか。気をつけないと!SNSへの写真の投稿も気をつけたい。便利なものは、同じくらい危険でもある。世の犯罪の被害者は一般的なSNS上の出会いや悪用が殆ど。自分を守れるのは自分だけ。デジタルは拡散性が高いので、世の中を騒がす嘘も犯罪に成りうる。無知は最大の危機。
0255文字
コウメ
新着
LINEやFacebook、Twitterの悪いことがわかる1冊。自分はTwitterやFacebookはあまりいじったりしないからいい。問題は迷惑メール。架空請求や相談メール、宛先間違いメール、お金あげますメール、重要メール、当選メールなどで一時期自分のeメールが恐ろしいことになったことを思い出した。あとインターネットの一般的な情報公開は危ないとの事。読書メーターも少し考えなければ(;-ω-)ウーン難しい。
0255文字
フローライト
新着
2018年3月に増補版が出ていたのでそちらを読みました。びっくりしたのは著作権関係で、有償の映画、映像、音楽はアップも視聴もダウンロードも犯罪だけど、マンガなどの私的利用を目的とした撮影などは対象外。というところ。……あれ? これ、ウェブマンガをスクリーンショット撮って自分用の本作る分には法律には引っかからないってこと? と目を白黒。あとは歩きスマホは加害者になるけどカモにもされる。PVのダウンロードもセーフ。既読スルーは批判する側が強要罪に問われる可能性がある。その辺が初知識。
コウメ

これ学校にありました。

09/15 01:06
フローライト

コウメさん、そうでしたか! 中身が優しいので学生さんも読みやすいはず。読んで、ちょっとでも自分は大丈夫だろう! ではなくて、危険に思いはせてくれるといいなー。

09/15 09:03
3件のコメントを全て見る
0255文字
The  pen is mightier than the sword
新着
子どもにスマホを使わせる際に気を付けなければならないことを書いた本。これは被害者にならないためでなく、加害者にさせないという観点からもさまざまなトラブルをケースだてて、その時の適切な対応を説明している。紹介されている観点の中には見逃しそうなところもあり、このように整理して並べられると大半参考になる。… やってはいけないこと。法律に違反すること、人に損害を与えること、良識に反すること。
0255文字
三浦正
新着
3月1日発行の新刊、GW旅行中 旅館で何度か無料の wifi に接続を試みるものの最後の段階?でインターネット接続に失敗した。(スマホは4月に機種変更したYモバイル最安値の中国製ハーウェイ) 本書は機械操作上のトラブルではなく、利用上生じる各種の危険リスクなどの解説本だった。 私はface bookで「個人情報をさらし過ぎかな」という自覚はあるが、本書に書かれている危険リスクを伴う様々な行為はほとんどしていないので、5分で読了(役にたたなかった)。
0255文字
なつ
新着
日常生活に溶け込んでいるスマホ。便利なだけに危険も大きい。SNSにひそむトラブルに加え人体への影響も計り知れないから恐ろしい。寝る前に電気消してからもいじることがあるから早めに切り上げておこう。安全に使うにはちゃんと悪いことは悪いと考え、立場をよく観察することが大事なのですね。目覚ましの真実は衝撃でした。
コウメ

僕も驚きました。急いで昔使っていた目覚ましを押し入れからとりました。

09/20 22:41
なつ

コウメさん、日常に馴染んでいるだけに怖いですよね。気を付けなければ。

09/20 22:43
0255文字
全8件中 1-8 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全1件中 新着1件

積読中の読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

読みたい本に登録した読書家全4件中 新着4件

脱! スマホのトラブル <増補版>評価100感想・レビュー8