面白かったのは2つ。風野春樹のコラム「サイコドクターの日曜日」の「電気ショック療法の数奇な運命」。映画でお馴染みの電気ショック、治療法としては優秀で、ある種の重症うつ病に対しては薬や精神療法よりも効くのだとか。今も現役で使われてるとは知らなんだ。ただし、なぜ効くのかは判っていない(!)。
もうひとつは誌上で連載小説を書いている中場利一のひとことコメントのようなもの。自分のニセ物のサインを見つけて、言ってやろうとしたら周りの友達に止められる。「やめとけ!あっちの方が字がうまい!」「『六根清浄』ってオマエが知らん言葉も使てはる!」
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます