読書メーター KADOKAWA Group

SUMMER DESSERT 夏こそ食べたい極上デザート

感想・レビュー
11

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
よう
新着
いわゆる「映え」狙いですが、手間はかかりますが、こういうのも良いですよね〜。
0255文字
猫
新着
ネタバレ図書館本。夏に楽しいクールなスイーツレシピ。夏のカラフルな雰囲気は冬に読んでも大変目に楽しかったです。
0255文字
ぶんこ
新着
図書館順番待ちが長く、10月にはいってしまいましたが、まだ暑い。やる気満々で読み始め、ゼラチンと寒天の違いに、今更ながらほほ〜とうなりメモメモ。しかし、いざ作らんとしたら、パティシエが使う板ゼラチンのレシピばかり。家庭用の粉ゼラチンのレシピなし。そこで意欲が薄れ、以後のレシピは飛ばし読み。アイスキャンデーの型は100均で2種類試しましたが、凍ったあとの取り出しに四苦八苦。1個ずつになる型が良かったかな。
0255文字
パピコ0826
新着
暑い夏でも「うわー!なにこれ!作ってみたい!!」と思ってしまうくらいフォトジェニックなデザートたち。見た目はもちろん、レシピを読むと、理科の実験っぽくてそこも作ってみたくなるポイントかも。夏にこんなデザート出てからうれしいだろうなー♡
0255文字
とも
新着
表紙に一目惚れ。そしてバトンは〜とこの本で最近ゼリーづいています。
0255文字
ロバパン
新着
図書館で借りた本です。
0255文字
momonga
新着
今年の夏は暑かった!真夏に読んだら何品も作っていたかも?暑いと作る意欲が下がるという著者の前書きににやりとしました。ゼラチンと寒天の違いをこんなに丁寧に解説してくれている本を読んだのは初めてで、読んで良かったです。素材勝負なアイスバーは、諦めて食べに行くか買います。PALETASに行くわ(笑)「アールグレイのソルベとフローズンミックスベリー」なら、冷凍食品で自宅でもできそう。レシピにはないけど、凍らせる前に紅茶のリキュールか、ウィスキーを垂らしてしまいそう(๑ ̄∀ ̄)
わんこのしっぽ

アルコールインなのね( ☆∀☆)読みたい本にポチッと_〆(゚▽゚*)

09/24 22:23
momonga

ふふふ♪入っていないほうがもちろん多いよ(笑)パンケーキなんかもあって、作らずに眺めているだけで楽しいよ(⁎˃ᴗ˂⁎)

09/25 07:28
5件のコメントを全て見る
0255文字
中嶌まり
新着
ネタバレかわいいデザートがたくさん!で、これ作れたらいいよなー!と読みながら目がキラキラします。『スパイシーチョコレートオレンジのアイスバー』と『夏雲のゼリー』食べてみたい。
0255文字
あられ
新着
絵を描くようにデザートをデ作り出していく…とてもまねできるものではないが、丁寧な仕事に夢を感じる
0255文字
mercury
新着
作り方を見ると面倒(特に美味しく作る10のポイント。多分、やる気満々の方には良いアドバイスと思われます)なので自分で作るとはあまり思えないけど、どのデザートも写真がきれいで涼しそう。食べてみたい!特に表紙の夏雲のゼリーは素晴らしい。インスタ映えを意識してますね。
0255文字
*fraises*
新着
もう梅雨はあけたのか?と思うような暑い日が続きますが、こんな時は極上の冷たいサマーデザート。夏はオーブンや火を使うデザートを作る気力が目減りしてしまいます。この本のデザートは表紙の「夏雲のゼリー」のように「どうやって作るの?」とテンションがあがるうえ、作り方はシンプル、そしてフォトジェニックなデザートばかり。ちょっとお酒の入った大人のデザートがあるのも嬉しいところ。
0255文字
全11件中 1-11 件を表示
SUMMER DESSERT 夏こそ食べたい極上デザート評価65感想・レビュー11