読書メーター KADOKAWA Group

呪術廻戦 2 (ジャンプコミックス)

感想・レビュー
644

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ripple
新着
主人公だと思ってたらいきなり死んだまじか ネットでたまに見てた領域展開!これか!感動!
0255文字
文吾
新着
★★★/再読。夏油と真人登場。交流会が始まるとこ。(dm)
0255文字
きさらぎ
新着
hontoにて電子版期間限定無料。再読。
0255文字
emopit
新着
電書4周目。 悠二を鍛えるのに時間が足りない感あるなぁ。
0255文字
下っ端
新着
制約と誓約
0255文字
mekatamatama
新着
復習中ー
0255文字
二代目よしぞ
新着
虎杖、生きててよかった…
0255文字
かしまだ やこう
新着
ネタバレ序盤から一番強いやつ(宿儺と五条)を筆頭において、他も充分天才なんだけどこいつらには到底敵わない〜を見せつけるスタイルが真新しいと思う。虎杖が終始カラッとした良いやつで救われるね。(伏黒たちもそういうとこに惹かれたので、友達になろうと思ったんだろう)それとは反面で、呪術師ってまあまあ死ぬので、受け入れて修行頑張ってるようには見える。
0255文字
Karino
新着
ネタバレ完結してから読むと、綺麗にはまるところが多いけど、宿儺の生得領域、津美紀、友達の存在など、現実ってそんなに分かりやすいもんじゃないよね…。宿儺が伏黒に興味を示したことは伏黒と読者にしか分からなくても、五条達にはもっと宿儺を警戒して欲しかった。どう見ても呪霊は呪霊なんだけど…。何で、“人間”という呼び方にこだわるんだろう?釘先も遺体を持ち帰ろうとしたっけ?虎杖に宿儺の術式刻まれたっけ?蟲好きなんかな?花御は何て言ったんだろう?呪術高専の門が、皇居に見えた。
0255文字
satoshi
新着
この頃の宿儺はまだ親しみやすいというか。
0255文字
吉野茉莉
新着
二巻目。
0255文字
真哉
新着
ネタバレ宿儺に身体を預けたら、なんと、虎杖の心臓を潰されてしまいました💦 自分が死ぬことを分かっていても、意識を取り戻した虎杖…笑顔で切なかったです😢 正直、最初に読んだ時に「2巻で主人公死んだ」と知り、とてもビックリしました! でも、宿儺のおかげで復活✨ その一方伏黒と野薔薇ちゃんは、2年生3人から交流会に参加するよう誘われ、特訓が始まりました! 伏黒がもっと強くなる方法とは一体なんなんでしょう?🤔 五条先生の術式の論理は難しいですね💦 最後に嫌な感じの京都校生徒がやって来ましたが、大丈夫でしょうか😅
0255文字
梅吉
新着
★★★★☆[再読(実質3回目)]既刊27巻まで読破後、2周目へ (*コメント欄入力:2024/10/31) 【2024_372】
0255文字
梅吉
新着
★★★★☆[2023年9月30日に楽天ブックスに注文し、ポイントで購入]期間限定無料で1回読んでいるので、実質2回目。 (*コメント欄入力:2024/10/31) 【2024_338】
0255文字
ものくろ
新着
ジャンプ+読み。
0255文字
kaya
新着
ネタバレ虎杖と宿儺との縛りが有効になって肉体が生き返ったんだとは思うけども、これがラストにどう効いてくるのか。伏黒の気付いていない才能の部分も、ちゃんと知りたい〜!虎杖と五条は根アカで、ウマが合う感じ。それにしても羂索の操る夏油を見るの、しんどいな…
0255文字
emopit
新着
三周目。 五条先生による仕込みが早かったからなるとかなったのか、もっと時間があったら良かったのか。
0255文字
ゆめ
新着
ネタバレ10-19 10巻まで読後、再読 メモ①11話「若人から青春を取り上げるなんて許されていないんだよ 何人たりともね」②12話のバイトさん。 五条先生の強さ、14話で瞬間移動みたいに悠二くん連れてくるところで飛び抜けてるのが垣間見える。五条先生、目を隠していても対面では伝わるであろう感情を絵で表現されてるところもすごいのだが!15話でもう目を見せてくれるのね!髪の毛、目隠しで掻き上げてるのに、前髪サラサラに下りるのね!領域展開、陰陽師の王道ポーズなのもいいー! 七海さん、社会人の心に沁みるし刺さるなあ。
0255文字
みや
新着
ネタバレ宿儺が呪胎を撃破、宿儺VS伏黒、虎杖が自死、伏黒と釘崎が禪院・狗巻・パンダに邂逅、宿儺の生得領域で虎杖が敗北、夏油と漏瑚が会談、虎杖が復活、五条の特訓で映画鑑賞、漏瑚が五条を襲撃、五条が虎杖を見学のため連行、漏瑚が瀕死、伏黒と釘崎が真依と藤堂に邂逅。領域展開!各所で聞いたことがあるワード!!おにぎりの具しか言わない人!何かの時に話題に出てきた!!この作品だったのか~とめちゃめちゃ興奮した。2巻にして早くも五条先生が目隠しを取ったのは意外。もっと焦らすと思ったのに。
0255文字
キカゼ
新着
意外とテンポがいい気がした
0255文字
ゆか
新着
途中からよくわからなくなってきたけど、スピード感で読ませる感じはありますね。
0255文字
ナハチガル
新着
何だか説明っぽくなってきて疲れてきた。マンガ読むのって若さと体力も要るのね。修行がカウチポテトというのは新しいと思うし、天下一武道会(古いね)の代わりに他校との交流試合があるっていうのは世界観としておもしろいけど、過去作のシステムの換骨奪胎ではある。あと、西洋のエピックファンタジーではオリジナルのマジックシステムがひとつの売りになっているらしいけど、日本のマンガではそれがキャラクターごとの異能であって、別々に進化してきたのかなぁとか考えると面白い。語彙がおにぎりの具だけというのは素晴らしいアイデアだ。A。
0255文字
たくさん
新着
いきなりに虎杖が死んでしまう。その間に世界観が少しずつ開いていく。交流戦?と五条先生による強敵との領域展開などの指南。いまだに世界観が少しわかりにくいけれど敵と味方みたいなのがうっすらを分かれて目的や世界を感じられる段階になってきたのかな。
0255文字
あんちゃん
新着
アニメでも好きなシーン、「だって君弱いもん」からの漏瑚の激ギレ。ようやく五条の強さが垣間見れる。渋谷事変のシナリオはこの時から話してたんだな。
0255文字
片道三時間
新着
名セリフ多いな、10代に刺さりまくるだろ
0255文字
ルカゾルディック@hawls_camstle
新着
頭で考える伏黒と、感情で考えるのに頭で戦う野薔薇良い
0255文字
ねこた
新着
テンポが良くて読みやすい!
0255文字
kon
新着
両面宿難強いな。強すぎる。 更に後半には、五条悟の強烈な強さにも驚く。 夏油や真人も出てきていよいよどんどん進んでいくなと思った。 さあここから楽しみだな。 アニメ見返そうかな。
0255文字
アイス
新着
おにぎりの具のセリフを言う棘は好きなキャラクターです。
0255文字
A
新着
今放送済みのアニメですでによくわからなくなっているのだけど、この時点でこの話してたのかーと思う箇所多々。みんなちゃんと覚えてる状態で見てるのかなぁ?理解をしたい気持ちが強いため無限級数もアキレスと亀も調べましたよ。わかってないけどさ。
0255文字
Masaki Iguchi
新着
設定がこんがらがってきた。五条先生強すぎ。。
0255文字
ぶりゅ
新着
ネタバレ再読。後々渋谷事変で暗躍する呪霊たちが出てくる。宿儺が伏黒に目をつける。
0255文字
植田康太郎
新着
ネタバレ五条先生強すぎ。
0255文字
あいべきん
新着
なるほど、若者男子が言ってたのはこういうことか。急に難しいの出てきたな。これを流しながら読むか、ある程度理解するまで読み込むかでちょっと迷ってます。どうせ、このポンコツ脳には受け止められないんだけれどw それと、もう一つ心得のようなものも聞いたので、あまり感情移入はしすぎないようにする。
0255文字
富山 繁樹
新着
1を読んだら2。中学生の頃に比べて格段に遅くなったな。読むのが。作者の解説が丁寧で好感。
0255文字
あかは
新着
アニメで見てたのですが、渋谷事変あたりから、観ることできなくて、設定も難しくて、どうせなら……と最初から読むことにしました。1巻は大分前に読んだみたいです。でも、やっぱり、よくわからず。こうなったら、物語を楽しみます。原作のほうが、表情豊かで好きです。アニメは絵が綺麗で好きです。
0255文字
めんへら
新着
ぐんぐん引き込まれていく。五条格好良すぎ。
0255文字
青夏
新着
特級呪霊の登場に絶体絶命の2巻。 まだ入学したばかりの虎杖に早くも試練が…。 新たなキャラクター達の登場や五条先生との個別授業、そして姉妹校交流会と展開がとても早い。 虎杖が伏黒達と合流出来るのはいつなのか…五条先生の活躍がとにかくかっこよかったです。
0255文字
さき
新着
若者の読む本に理解が付いて行かず、読むのに時間がかかってしまいました。が、その分理解できる事もあり、1巻から再読です。面白さが分かってきたような??
0255文字
キムトモ
新着
五条先生やっぱり強め〜(ノ-_-)ノ~┻━┻原作も面白くて👍
0255文字
全644件中 1-40 件を表示
呪術廻戦 2 (ジャンプコミックス)評価14感想・レビュー644