読書メーター KADOKAWA Group

放課後は、異世界喫茶でコーヒーを4 (ファンタジア文庫)

感想・レビュー
56

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
燃え尽きタコ
新着
ティセカワイイし、深夜営業ろくでなし組もいいキャラしてた。 今回はこれまでで一番ユウがカッコ良い巻だったな。 通常営業に戻って今回のメンツとの縁切れるの嫌なんだけど、今後どう言った営業計画立ってるんだろう。
0255文字
星野流人
新着
異世界ながら穏やかな時間を楽しめる、大好きなシリーズです。今回のお話のメインは、お店に逃げ込んできた鳥族の少女ティセの物語。気弱で愛らしい彼女を優しく見守るろくでなしども……という、立場が違うからこそ萌える彼らの仲間意識が、とても心地よい1冊でした。夜間営業期間中のお話なのでリナリアはやや出番少なめでしたが、その数少ない出番でとんでもない活躍を見せてくれます。これぞ、正妻の風格……! スリの婆さんであるボニーさんがめちゃくちゃかっこよかったのと、代筆屋のセレネさんがかわいくて良かったです。
0255文字
すなめり
新着
主人公の望郷の念が描かれる度に、思い出補正なので別の意味でしんどくなる。 今回の主題は嫌いではないけど気持ちがダレてきたので、元の世界の手がかりが示されてよかった。
0255文字
かきょん
新着
歌姫到来。 お互いの思いが交錯、良かれと思った道が違う方向へこじれている。 なんだか主人公がより強くなっていってる気がする。頼もしい。うまくいってよかった。
0255文字
オセロ
新着
歌姫が迷宮都市にきたことで観光客が賑わう間、喫茶店を深夜営業にしたユウがますかの歌姫の少女ティセと出会う今回の物語です。営業時間が変わったことによりろくでなし達が集まる場所へと変わったユウの喫茶店。そんなろくでなし達と純粋無垢なティセのやり取りは微笑ましい一方で、ティセの本音に気付いたユウと彼女の叔母であるフェーリスとのやり取りは熱いものがありました。ユウのこれからに関わる大きな話題が出たことで今後の展開が気になりますが、常連のリナリアやコルレオーネさん達の出番が少ないとやはり寂しいですね。
0255文字
R.SADA
新着
ネタバレ3巻から間を空けて久しぶりに読んだがやはりこの作品の世界観というか空気は素晴らしい。深夜営業にしたことで、今までとは全く違った客層が店に訪れる。キャラクターの魅力は言うことないが、多くの人との関わりによって主人公の成長が描かれていく様子が良い。今回のキーワードはろくでなしだが、ここまでポジティブなろくでなしというワードもなかなか珍しい。ティセを歌姫という贔屓目なしに受け入れたろくでなし達と、そんなろくでなしになりたいティセの関係性が素晴らしかった。次回はリナリアがもっと登場してくれたら嬉しく思う。
0255文字
凜音
新着
ネタバレ読了 深夜営業になり喫茶店を訪れる新しいお客さん達とのやり取りも前巻での成長からかより良い関係を築けているなと感じました。 ティセの純新無垢、小動物感な圧倒的尊い天使は本当になんなんですかね…存在だけで可愛いし尊いし守ってあげたくなる要素が盛り沢山。 そんな歌姫ティセとユウのロマンス小説みたいな物語が最高ににやにや出来たし、熱くなれて良かったです。まだまだ気になる事が最後に控えていたので続きに書いてあるか気になります。 誰かの為行動するユウが本当にかっこよかった。異世界人って事が行動力になってるのも良い。
0255文字
るみえーる
新着
小さい羽の歌姫を、主人公とろくでなし同盟が助ける。深夜~明け方営業になったため、歌姫と赤毛の優等生ヒロインは店で会ったことがなかった、みたいな説明で、ああそうだったな、と気づく。あとメレンゲは作るのがとても大変らしい。語り口はまったりだけど、主人公の心意気はハードボイルドの主人公なみ。力は入っていないし、露骨なセンチメンタルさもないんですけどね。主人公が自分の元いた世界の人と会えるような日は来るんだろうか。会えたとしてももう、戻るって気分にはなっていないんだろうなあ、この人。なるべく早く続き読もう。
0255文字
どな
新着
歌姫の女の子の話。ティセとても可愛いですね。今回も読み終えた後に心が暖かくなりとても良きでした。リナリアの出番が巻を追うごとに減ってるのはちょっと寂しかったり。
0255文字
らっこ
新着
前回の騒動の大元でもあった歌姫がやってくるお話。営業時間が変わって客層も変わり、店内の風景も随分と様変わり。捨て猫やらコインやらこれまでの蓄積をちょいちょい出してくる展開は好みでした。現代の家族に関する記述が少なくなったのは気になるけど、今後どうなってくのかな。これまでで1番まとまりよかった印象もあり、ますます居心地がよくなってきましたよ。
0255文字
なつ
新着
やっぱりこの作品大好きだなぁ、と改めて思わせてくれた巻でした。
0255文字
natsu
新着
ネタバレ再読。 ティセ可愛いな。 リナリアも結局協力してくれるし。 ろくでなし同盟のみんなは優しいし。 1本のマッチからとんでもない炎が出てきたみたい。 みんな楽しそうでいいな。
0255文字
クロマ
新着
ネタバレ今回は、ティセという鳥族の女の子と出会い、感動と心温まる内容でした。自分は、このシリーズ4巻までしか読んでいませんが、最も心が温まるだと思いました!また、ノルトリの勇ましい?姿が見れて、大変面白かった!
0255文字
ナギ
新着
歌姫が来るので観光客を避けるために深夜営業を開始するといつものメンツが顔を出し始めてるが、歌姫ティセがたまたま喫茶店前で主人公と出会う事で物語が進行していきます。すっかり喫茶店も街になくてはならない存在になりつつありますが、主人公は相変わらず信念を貫き通し、ティセがなぜ歌うのかという根本的な解決を促す。大人の考え方と子供の考え方とがぶつかったお話ですが、そこがこのシリーズの大事な部分で、主人公が変わり者という評価を得ている所以かなと思います。
0255文字
Shieki
新着
ネタバレ早朝にノルトリが来るシーンがお気に入り。あの眠たげな挿絵がすごく良かった。さて、今巻は第2シーズンの始まりの巻。ユウの予想外に肝が座った行動や、リナリアの意外といたずら好き(?)なところと、3巻までと違った一面が見れて面白かったです。『人と違うことに頓着しない』ろくでなしたちの暖かさが詰まった巻でした。
0255文字
ARI
新着
夜の静けさ。そこに灯る微かな灯り。集うろくでなしたち。喫茶店が提供する穏やかさのこれまでとは違った一面を見せてもらった今巻。同じ時間、同じ場所、そこにただいるだけの人たちの繋がりがこうも強く太く描かれるものなのかと。いや、それを繋いだのは歌姫ティセとマスターのユウが持つ形にならない何らかの力なのかもしれないですね。 夜の生み出す独特の雰囲気と、そこに集まる人々の不思議な絆にどこまでも魅せられた、4巻でした。
0255文字
ひぬ
新着
ネタバレ読み放題から。シリーズ4作目。今回は前巻と違ってもっと細々と話が区切られていますが、どちらかというと一巻まるまるの長編でした。深夜帯に営業開始したユウの店に、個性ある新キャラも序盤から続々と登場し、緩やかな雰囲気でした。ティセちゃんかわいい... 飯テロも相変わらずで、スフレパンケーキなどの甘味がすごく食べたくなりました。コルレオーネさんとティセの会話がもはや漫才で面白かったです。ティセは自分と向き合えて、最後は無事歌えるようになって良かった... 果たしてユウはいつリナリアに自分の秘密を打ち明けるのか。
0255文字
ベル
新着
深夜の喫茶店に集うろくでなし達と歌姫の話。純粋なティセと常連達のやり取りが面白かった、ウサギさんかわいい。展開自体はベタなんだけど、じんわり込み上げてくるものがありますね。ユウはかっこよくなったなと思いました。
0255文字
ツバサ
新着
歌姫・ティセがユウの喫茶店に来る。ティセは悩みを抱えているが、誰も安易に踏み込まなくて居心地の良い空間だったから、ユウのお店に居着いたんだろう。みんな嘘や悩みを持っているものだが、吐き出さないと伝わらない。ユウは相手の懐に踏み込むことを知った。そして、元の世界の手がかりが。
0255文字
MasakariR
新着
ばーさんがかっこいい巻であった
0255文字
ぶなぶな
新着
歌姫が街に来ているという噂が広がる中、ある雨の日ユウは店の側で膝を抱える少女ティセに遭遇して…という第4巻。毎回この作品は胸の内をぽかぽかと暖めてくれるなあ。深夜にこんな店に来るなんてろくでなしさと零す老婆のボニーさんを初め、ティセは喫茶店に通うようになり常連達と打ち解けていく。お約束というかティセが歌姫なのだが、歌が歌えなくなったと言う彼女の事情は…。ユウが手を差し伸べたり寄り添ったりと、吹っ切れて頼もしさが窺えて良かった。ろくでなしの逃げ場所でもティセのそれを守ろうとするユウにはよくやったと言いたい。
0255文字
菊地
新着
駄目な大人と子供に救われる話。歌姫さんが可愛かった。
0255文字
いかずち
新着
81 突然傾向が変わって神様のメモ帳みたいになってびっくりした。これはこれで面白かったけどさ
0255文字
misa
新着
シリーズ4作目。深夜営業へと切り替わったユウの喫茶店。昼間のお客さんたちと違って、スリの婆さんやゴロツキたちのたまり場へ(笑)そんなろくでなしの奴らと、歌えなくなった歌姫との間に生まれる絆。そしてユウと同じ故郷からやってきた人物が…!?
0255文字
じょーかー
新着
いいなあろくでなし同盟。
0255文字
アウル
新着
ネタバレいよいよ迷宮街に歌姫がやってきたのだが、相変わらずユウの店はゆったりとした時間が流れていた。が毎度の事ながらユウが厄介事を招き入れその解決に乗り出すのであった。と言う話。昼間のお客達とは違い、夜は夜でまたキャラ濃くて面白いな。ティセが可愛いな、そしてユウの女たらしが毎度の如く炸裂wもっとも大事な事が、ユウの故郷への手掛かりが遂に出てきたな。リナリアの出番が少ないが存在感は強いな、さすがヒロイン。
0255文字
takave
新着
シーズン2。元の世界の手がかり登場。ティセちゃんの衣装えろい。
0255文字
Kobajun
新着
若き歌姫との会合と元の世界の微かな手がかりと。ところでろくでなし同盟の皆さんは今までの常連とは違う、深夜営業サイドの常連さんかな?観光客を避けるための深夜営業で新たにこれ程の常連を捕まえられるとはやりおるな。 大きなネタバレは避けるとして、皆ハッピー、そして協力な武器(偽造文書)を手にいれたぞ!照れ隠しはあったけど本人公認で、しかもこの世界では偽造でも半ば公に認められているようだし、是非とも懐に忍ばせておいて欲しいですね! どんどん珈琲愛好家も増えているようだし、やはり雰囲気が好きなので今後も期待したい。
0255文字
スズ
新着
深夜営業を始めたユウの喫茶店に、純白の翼と髪が美しい少女ティセが新たな常連として加わり、彼女が胸の奥底に沈めていた孤独感が温かく溶けていく描写が心地よい第4巻。歌姫公演中の通常営業がお休みな分、普段の常連客の出番は少なめですが、深夜に珈琲を楽しみに来る「ろくでなし」の客達とのやりとりも面白く、日中の喧騒とは違って珈琲をドリップする音や読書中の本のページをめくる音が淡い光に照らされた店内に静かに響く不思議な時間の虜になりそうでした。温かな甘さとほろ苦い悲しみが見事にブレンドされた一杯の物語を楽しませて貰った
0255文字
ちゃか
新着
深夜営業になったことで、これまでとは違うお客さんが来て、この店に馴染んでいるのがいいですねぇ。 そこでできた繋がりがまた、ユウを助けてくれているわけですし。 深夜組のろくでなし同盟の様子も楽しそうで、和みました。ティセとコルレオーネさんの対面のところとか笑いましたし。
0255文字
あやさと(彩里)
新着
ネタバレ深夜営業になったからこその出会い。 前の巻から話題になっていた歌姫とろくでなしの話。 相変わらずのハートウォーミングな話。 同郷の人が唐突に消えてしまったと言う事は、ユウも同様に話すら出来ずに消えてしまう可能性を示唆か。 しかし、ろくでなしという集団を示すのに手頃と考えたのかもしれないが、スリをある意味肯定的に描いていて、ユウが賭けでタダ飯を是としているのにすごい違和感というか不快感。お人好しと言うレベルでは無いな。 スられた方からすると殺意しか覚えないんだけどね。
0255文字
natsu
新着
ネタバレティセの羽は綺麗なかたちの羽でなくてもろくでなしの羽だったら綺麗に飛べるだろうな。 大きな舞台の上で光を浴びてなくても大好きなおばあちゃんたちやろくでなしの皆で歌えてればそこがティセにとっての歌う場所になるんだろうな。 舞台以外でも人は輝けるんだろうな。
0255文字
エイゼクス
新着
風見ロリ的にはユウ君がゲストロリに夢中になってたらレギュラーロリも帰ってきた話。テーマとしては嘘と孤独についての話。
0255文字
八岐
新着
ネタバレ★★★☆ ろくでなし同盟は刺さると同時に沁み入るなあ。ティセが感じていた痛みの詳細が明らかになることで、どれだけ彼女がこの「ろくでなし」という言葉とその集まりに救われていたかがよくわかる。客の事情に踏み込みすぎるのは喫茶店のマスターとして客と友人の境界を曖昧にしすぎているとは思うんだけれど、ユウはそれでこそであるし、彼はこの店でそういうスタンスで認められ受け入れられたのだから、在り方としてこれが正しいのでしょう。自罰的なティセが素で笑っている姿は可愛かっただけに、それが一時のものじゃなくなってよかった。
0255文字
はれ@記録
新着
1~3巻で描いた関係性が物語を支えている。深夜営業と歌姫の話。昼間との客層の違いを丁寧に描く。含蓄含む言葉や教訓があり、先見の明があるよにも思える。そして歌姫!マスターの行動力と贈る言葉の数々が心にしみる感動編。手に取ってよかったシリーズ
0255文字
ocean
新着
[BookLive]街の話題になっていた歌姫が満を持して登場し、前巻から続いた歌姫のストーリーにも一区切り。3巻で深夜営業に変わり、それまでの常連たちが出てこなくなったのが残念だったので、5巻からはまた通常営業に戻るんでしょうか。そうするとティセちゃんが出てこなくなるんですが…
0255文字
ユウ@八戸
新着
ネタバレ3巻では街に歌姫がやってくることによる経済効果でてんやわんやでしたが、4巻では歌姫、降臨です。ティセちゃんマジ天使。今回は長編だけど、話の区切りが多いから情報量に困ることもなくあっさり、けれどしっかり読める。しかし今回飯ウマ成分が消えたなぁ…その分、喫茶店らしさが押されてましたが。こんな店があったらちょっと楽しそうだよね。ユウの世界から来たらしき人の情報も少しだけ出てきて、今後の展開がますます楽しみになりました。リナリア成分は少なめだけどちょいちょい出てくるし、ラストエピソードの働きはまさに正ヒロイン。
0255文字
ぷるっちょ
新着
ネタバレ前巻で言及されていた『歌姫ティセ』に纏わる話。主人公ユウが「何故ティセの悩みに気付いてやれなかったんだろう?」と後悔する場面があったけど、読心術が使える訳でもない限り絶対に気付けないよ。『ロクデナシ同盟』がティセ救出作戦を喧々諤々で議論していたけれども、TRPG脳に毒されてる自分としては『透明化』と『眠り』の呪文を使えば楽勝じゃね?と思ってしまった。卑しくも皆冒険者なんだし。後、主人公ユウと同じ世界からの来訪者の情報に言及されいたけれども、今後登場する事はあるのだろうか?気になるところである。
0255文字
トランジスタ
新着
深夜営業に喫茶店に来るのはロクでなしばかりでも皆いい人で心が暖まる
0255文字
HANA
新着
歌姫話。なんか間があいてしまったせいかそういえばこんな展開だったと思い出しながら。今回は歌姫であるティセとろくでなし達中心の話だったので次は是非リナリアとの話をもう少し読みたいところ。
0255文字
全56件中 1-40 件を表示
放課後は、異世界喫茶でコーヒーを4 (ファンタジア文庫)評価43感想・レビュー56