読書メーター KADOKAWA Group

欅姉妹の四季 2巻 (ハルタコミックス)

感想・レビュー
27

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
たけのこ
新着
2巻です。いいですね~。 4者4様、それぞれ魅力的な4姉妹の日常のお話。もうそれ以上でもそれ以下でもない。でも4姉妹がそこに存在すること自体が最大の魅力だからそれでいいっていう。まあ親目線からすると、もうちょっと慎みはもってほしいと思う今日この頃です。
0255文字
祐樹一依
新着
【○+】欅姉妹の夏。相変わらず、ぱきっとしている。時折リビドー。年齢職業家族構成、1巻では謎のままだったが2巻末ですぱっと明かされた。そうか。「感じさせない」工夫がされてる。
0255文字
らっこ
新着
野球したり神輿担いだりプールで遊んだりする夏が舞台。いずみのド直球のエロより瞳ちゃんのマッサージ話の方がそそられるのはきっと気のせいですね…。そんないずみや瞳に慕われて赤面する朱美も可愛いです。ラストでいまいち具体的な話が出てこなかった欅家の事情がちょっと描かれていて気になりました。この辺りも突っ込んでいく秋の巻になるのかしらん。
0255文字
コリエル
新着
お隣兄弟の兄と瞳がちょっといい雰囲気で、あれ、手芸部の先輩は? と思わなくもなかったけど、いずみの干渉があって少し気まずくなったりしたのかななんて。姉妹を重荷ではなく支えに感じる。そういう話がいいですね。
0255文字
乾圭
新着
欅姉妹の夏。草野球に祭、水浴びなどなど、隣の兄弟と楽しむ前半。一方、4姉妹の世界である後半。どちらも良しです。最後に欅家の自己紹介みたいなものがあって、このタイミングかい!とちょっとツッコミ。いずみはお色気担当なのかしら。11話、夏の絵日誌のラスト……後で出てくるのかな?
0255文字
katabami
新着
完結につき再読。祭りの話とマッサージは前回書いたから省く。瞳が思いの外小さい感じで、いったい何歳なんだろうと思う。終盤で姉妹の年齢などがわかる。幼い感じがする印象は抜けない。いずみも幼いといえばそうだけど、方向が違うわね。
0255文字
にぃと
新着
季節は夏真っ盛り。 なんだかんだと言いながらも姉妹の仲のいいところやお互いを思いあってるところがチラホラあってほほえましい。 「夏の絵日誌」は今のところの神回。このくらいの分量のエピソードを延々とやってくれてもいいと思う。 この巻では家族構成や収入の状況なんかも明らかに。しんみりと落ち着きつつも暗くなりすぎないエピソード。お店の雰囲気も相まっていい空気感。こういうの好き。
0255文字
むきめい(規制)
新着
神輿であんなに明るくなれるの良い街ですね。
0255文字
きのと
新着
面白くない、というか作者が何がオモシロイと思って書いてるのかわからない。1巻からの流れもないし。まあ切りいいし4巻で終わりなのかな
0255文字
パスカル
新着
面白いのか面白くないのか、いまいち判断に迷う。絵柄は、文句なしで好きなんだけどさー。
0255文字
katabami
新着
1巻は正直つかみどころが無いというか私との距離感を測りかねていたのだが、2巻はハマりが良かった。それぞれのキャラクターが見えてくると、動きの理由が腑に落ちる。特によく動くいずみが分かってくると、他の朱美や瞳が浮き上がってきた。やはり、お神輿練習時の脚疲労のエピソードとそれに続く本番時の瞳を巡る話が印象深くて大きかった。思春期の羞恥と多少のエロティシズムが光景を瑞々しくさせている。元々美しい絵を描く人だし、神輿や木々の風景なども眺められるようになった。一瞬だけ出たコケイジャンみたいな女性は次巻だろうか。
katabami

同姓同名で小説もあるのだが、同じ人なんだろうか。

01/04 22:53
0255文字
寝子
新着
ネタバレなんというか、夏が似合う姉妹ですなあ!!野球にお祭りにプールに、夏のイベント盛りだくさん。この姉妹たちは、みんな勝手に好きなことをしてるのを1歩引いて眺めているのが、良い距離かな。瞳ちゃんの足をマッサージしてあげる克也くんのエピソード、「足が軽くなった!」と言われて素直に喜ぶ克也くんが非常に可愛くてオススメです(?)
0255文字
ぎんでい
新着
克斗、仏か何かか?ちょっとドギマギしてもいいだろう。生活感出てきた。
0255文字
紫雲寺 篝
新着
欅家4姉妹を中心に、その周りの人々との日常を描いていくシリーズ第2巻。次代のハルタを背負えるような予感をひしひしとさせる内容で今巻も面白かった。快活が過ぎるくらいの大柄な長女、睦実。本の虫でマメで神経質気味な次女、朱美。落ち着きなく走り回っているタイプの高校生の三女、いずみ。4姉妹で唯一少女らしく可愛らしい四女、瞳。それぞれの個性が時に衝突しながら互いに補い支え合って日常が成立している感じがとてもよい。絵柄と作風がよくあっていて、台詞が少なくてもしっかり漫画が成り立っているのも良い。
紫雲寺 篝

今巻で一番好きな回は「夏の絵日誌」。普段瞳を猫可愛がりするいずみが、姉である朱美から自分もそう思われていると示されて赤面して、(夏で暑いのに)朱美にひっつくシーン。あと、4姉妹で家のお金のやりくりを調整するシーン。1巻1話と同じくらいたわいなくて、1番4人の日常や関係性に迫っている回だと思う。あと8話「足の休息」も好き。いやらしくないんだけど、女の子の足の柔らかさ、みたいな表現がうまくてなんだかドキドキするし、多分瞳と克斗の魅力を最大限に出せた最初の回だと思う。なんにせよ手放しで褒めたい好きな漫画だなぁ。

01/03 08:21
0255文字
夕 くれま
新着
■神輿を賭けてやきう ■克人、瞳にえちえちマッサージ ■神輿担ぎ ■庭でプール ■可愛い妹、バッティングセンター、瞳の買い物、睦美の弁当屋新人、お金集金、謎の金髪美女 ■金魚飼育 いずみ、瞳 ■金魚飼育 睦美、朱美 ■睦美、弁当屋店長とバーで会合 欅姉妹の紹介、フルーツティー
0255文字
よよまんが
新着
神輿は小さいほうが楽でいいや、って思っちゃった……
0255文字
高城剣
新着
高校生で乳放り出して平気なのはヤバいだろw
0255文字
mechanical_y
新着
p.112-113の意味に気がついて照れながら笑ういずみちゃんが可愛かったです。
0255文字
pochi
新着
マッサージとかプールとかなんだか無防備だな、克斗もう少し反応しろよ。
0255文字
年中古本派・文花
新着
11話に出てきた美女について》アンケートに、「2巻では一瞬だけ、金髪の外国人のようなキャラクターが登場しました。彼女と4姉妹の関係はどのようなものだと思いますか」1、長女・睦美の友だち 2、次女・朱美のぺん友 3、三女・いずみの宿敵 4、四女・瞳の家庭教師 5 その他」と、書いてありました。選択肢があるってことは、正解があるってこと?それとも、まだ決めてなかったりしてw(ちなみに、ハルタ本誌でも、まだ再登場はしてません。旅行もまだ行ってませんw)
年中古本派・文花

それは、面白い企画ですね。新しいかもw

11/29 12:34
踊るらいぶらりあん

以前、『もやしもん』で、アンケート結果によってミス農大の行方が決まる、てな企画をやっていました。

11/29 12:35
3件のコメントを全て見る
0255文字
纏
新着
足マッサージのドキドキ感と、次女に甘える三女と四女がとても可愛い!気になっていた年齢も判明。
0255文字
参謀
新着
地味ながらも実に面白い作品が本作。ぜひ読んでもらいたいし、もっと知ってもらいたい作品なんですよ。草野球、お祭、庭でプール、水槽金魚と4姉妹の日常を描いた作品なんですが、さすがのハルタクオリティで、読ませること読ませること。読んだ後にほんわかすること間違いなしの1品です。密かな注目作日ですので、要チェック!ちなみに瞳って中学生でしたか。小学生かと思ってました(笑)
0255文字
YS-56
新着
賑やかに楽しく。良き姉妹です。
0255文字
ガスキー
新着
ネタバレ季節は夏、スポーツや夏祭り、水着といったたくさんのイベントと周りの人との関係を描いていく良い巻でした。特に四女の瞳ちゃんが可愛い。めちゃくちゃかわいい。11話で出てきた女性はいったい・・・?気になります。
0255文字
三毛太郎
新着
1巻よりも周囲との関わりとか季節感とかが出てきた。しかし、今ひとつ趣味に合わないのは何が違うんだろうなぁ。うーん、正直3女要らないか。
0255文字
YSHR1980
新着
それぞれに思い思いの生活しつつ、妹から目が離せない感じが良いですよね。
0255文字
全27件中 1-27 件を表示
欅姉妹の四季 2巻 (ハルタコミックス)評価55感想・レビュー27